1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KP4qZmVqM
ティアキンは凡ゲーでFF16は神ゲー確定のはずでは…?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c33JCG8F0
自信持ってたエルデン棒ですら折れたしね…
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rAFhOgdh0
嘘というのはある程度信憑性がないと成り立たない
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c33JCG8F0
仮に神ゲーでもPS5独占というデバフがあるからな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fH4L8Dqr0
スクエニ自身がもう16諦めてるし
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vCRZjgs00
いや今日もffuがゼルダ時オカこえた様にff16がティアキン超える
とか意味不明な煽りスレたててたで
とか意味不明な煽りスレたててたで
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UpF53mfk0
いつもみたいにマルチ合算をPSのみの売上と主張って誤魔化しが効かないからね
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Q29cVPja
解像度、フレームレート、カットシーンの長さ、テキスト量、容量、ボイスの量、ロードの速さ、プロデューサーが普段身につけているアクセサリーの量など様々な点でティアキンを超えている
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ckabPjJtM
>>11
おもしろさは?
おもしろさは?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GpPUfwJAd
あれだけティアキンをクソゲーて連呼してたヤツらですらスルーだもんな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X0Alsrqg0
現実的な目標値ってティアキンの1/10くらいじゃね
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vqUVe9TDM
>>14
いうてPS5独占だぞ?
マルチならそれぐらいは狙えたかもしれんが…
いうてPS5独占だぞ?
マルチならそれぐらいは狙えたかもしれんが…
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f68ePYkJp
FF16は面白さで誤魔化したりしないんだろうな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GbjyEngJa
そもそも「FFナンバリングシリーズの最高売上が世界1000万本」で、ティアキンはそれを3日で達成しちゃってるからどうにもならないんだよ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sEgiHOs/0
PS5独占デバフだからディアブロ4にも世界累計負けると思うぞ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7wZYdUHLH
>>18
FF16がマルチだったとしても前作同士だとFF15が累計1,000万、ディアブロ3が累計3,000万
話にならない。
FF16がマルチだったとしても前作同士だとFF15が累計1,000万、ディアブロ3が累計3,000万
話にならない。
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OayH0jYUa
かつてはFFがゼルダ超えるなんて当たり前だったのに どうして…
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BfMvyw3Y0
未だにエルデン棒ぶんぶんしてる時点で察してやれ
しかも恥も外聞も無い連合棒なんだぜ…
普段クソバカにしてる箱すら込みという面の皮の厚さよ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eLYdbglbM
PS5のデバフとFFの没落ぶりが奇跡のように噛み合ってる感じなんだよねw
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:21Q2OcV6a
GT7は余裕で超えてくるんだよな?あのFF16だぞ?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:carYnYrva
理解(わか)ってて草
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c33JCG8F0
売上もたけど中身でも絶対に勝てないしな
比べると惨めになるんだろうね
比べると惨めになるんだろうね
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IIua3bxYa
言えないの間違い
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0BRznj0Up
そりゃそうだろ
次のゼルダまでこれを超えるゲームが出ないまである
次のゼルダまでこれを超えるゲームが出ないまである
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OayH0jYUa
吉田も仕事は高井にまかせて自分はティアキン遊んでるからFF16がどうなっても高井Dの責任やで
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:feafFaymM
控えめに言って比べるのが可愛そうなレベル
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:csFuzQ3Vd
・PS5のソフトが売れない
・PS5独占のせいでSteamの威を借れない
・国内の予約壊滅
・海外の予約はもっと壊滅気配
・神ゲー評価でのジワ売れも期待薄
・PS5独占のせいでSteamの威を借れない
・国内の予約壊滅
・海外の予約はもっと壊滅気配
・神ゲー評価でのジワ売れも期待薄
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3+vGZiba0
デバフ(PS5)とデバフ(FF)の悪夢のコラボ
コメント
当のスクエニが見切りをつけてるっぽいからハナからへし折れた棒なんて馬鹿しか振り回さないだろ
しかし、16発売直前なのにリメイク等の発表しすぎだろ、自社製品なんだからもうちょっと大切にしてやれよと
ド派手アクションの割にはボスも雑魚も固くて爽快感ないしボスもなんか動きがもっさり気味で固いカカシぶん殴ってる感じで全く面白そうに見えない
スタイリッシュのつもりの動きもシュールな笑いが出るくらいにダサいし目玉の召喚獣合戦もなんかミニゲームレベルだし
ファンボ自身がもうFF16に触れようともせず未発表のMHW2()に叩き棒をシフトさせてんのが何もかもお察しな状態だよなぁ
ちょっとでも知能があるならテァアキン越えるなんて無理だとわかる
ギミックがどれもこの先10年は語られるぐらい革新的だし
PS系に当たりが強い米欄やなと思って調べたらアンソの巣窟で有名な所じゃねーかww
ファミ通で精神勝利してるまともなとこじゃないから
>720225:2023/06/09(金) 13:55:58 ID:AzNjcxNjU Android chrome
>ファミ通だけ見て勝ち誇ってるのは滑稽だな決算で2兆円も差をつけられてるのに見ないふりで
未だに決算の数字が理解できないアホの子じゃないですか
学習しよ?
↓
————-
720237:名前:ゲーム好きの774さん@6周年 : 投稿日:2023/06/09(金) 14:26:31 ID:YzODk0MDk PC chrome
いつまでたってもこんな単純なことが理解できないファンボ
サードのデジタル分は手数料収入のみ計上。サードの取り分は既に引かれている
↓
任天堂 売上高:1兆6017億円 | 営業利益:5044億円
ソニー 売上高:3兆6446億円 | 営業利益:2500憶円
G&NS ↑ ↑
サードのデジタル分を満額計上 サードの取り分をこの段階で引いている
(おまけ)
ダウンロード専売除く(パッケージ及び併売タイトルのダウンロード版のみ)
↓
任天堂 ソフト:2億1396万本
ソニー ソフト:2億6420万本
↑
ダウンロード専売、ゲームカタログ含む
————-
>DL専を含む含まないは何を根拠にしてんの?
↑を聞く奴が昨日も現れたから、先に貼っとくぞ
任天堂:決算短信
>注) 1 ソフトの販売数量は、パッケージソフト及びパッケージ併売ダウンロードソフトの数量であり、ダウンロード専用ソフト及び追加コンテンツは含みません。
ソニー:決算補足資料
>Unit Sales- Full game software 9
>9:Software unit sales include PlayStation®4 and PlayStation®5 software, including software bundled with PlayStation® consoles and PlayStation®VR in all regions.
(注釈4,5でソフトウェア全体からAdd-on Contentを除いたものがFull game。インディ等DL専売は除外されない)
実態も分からず根拠もないDLが売れてる論振りかざしてこういうこと言っちゃうの流石だと思う
PSユーザなんて国内では圧倒的少数派なんだからたいていのとこは当たりキツイぞw
お仲間のところに引きこもっとけやw
そもそも引用元のゲハでもソニーはめちゃくちゃ嫌われてるのに何いってんだ。
ネットつかうの初めてか?
最初から分かってるだろ、ID変えただけで前から居るだろうし
何も知らずに、初めて来たやつがこんな事言いだすわけないしな
720263:名前:ゲーム好きの774さん@6周年 : 投稿日:2023/06/09(金) 15:15:03 ID:U4MjEzMzQ PC chrome
FF7リバースにペルソナ3リメイクに来年頭は忙しくなりそうだな
ちなみにPS独占なのでブヒッチには出ませんwww
何でゲハから出てくるの?
外には出ないのに
ゲハでもフルボッコだからだぞ
【年間アマラン】
TotK FF16
アメリカ 3位 圏外
イギリス 1位 圏外
フランス 1位 85位
ドイツ 2位 圏外
【アマラン】
TotK FF16
日本 2位 3位
アメリカ 3位 39位
イギリス 1位 31位
フランス 2位 24位
ドイツ 5位 13位
スペイン 2位 159位
イタリア 2位 27位
カナダ 1位 30位
メキシコ 1位 41位
豪州 2位 4位
インド 39位 680位
ブラジル 10位 5位
FF16上げてきたな(白目)
現実は無慈悲やね😂
特に年間ランキングは『一時的に売上伸ばしただけ』では入らないから大きいね
海外でもこんなレベルなのにFF16がゼルダTKを超えるとか言ってたら、おくすり案件
大丈夫だろ
信者が1人50本くらい買えば
1000本は買わんと補えんやろ
買うとしても中古に流れたやつなんだよなぁ…
AKB商法!?
ゲームを知らないソニーが独占してくれてるんだからまともに作る必要がないんだよ
こんなの持ち上げるファンボーイが間抜けなだけだ
FFは国内での凋落が激しすぎてな
他の和サード全体と比べればまだまだ一線級なんだけど
全盛期と比べてしまうと落差に悲しくなるレベル
ちょっと前まではカイガイデーでフォローが出来ていたものの
煽り合いでハードル上げまくったせいで今は全世界累計1000万程度じゃ
自慢にならないみたいな空気になってる上、今回はその海外でもヤバげ
ff16は超楽しみだけどティアキン超えれるとは思わん、特に目新しい感じも無いし
何かしら独自のシステムがあってもそれはプレイしないと判らないことだしな
超面白くても素直に評価されなさそうで可哀想だけど、評価を落としていったのはスクエニ自身のせいだから何だかなぁ…って感じ
https://w.atwiki.jp/tsuraiwa/
1,000万本売れたの?出荷でなくて。