【!?】ジョーシン「FF16のレビューを投稿すると200円プレゼントします!」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q8K483Atr

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B+wVYC2s0
>>1
chatGPT使えば秒で出来るな

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r971VCbyp
>>19
おまえ酷いやつだな

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LvoJ2opRr
ソフトもプレゼントしないと誰も書いてくれないぞ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uNCt0dbe0
>>2
ハードもプレゼントしないと

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1HHiRoF+0
レビューはむしろ閉じておいた方がいいと思うんだが…

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xlKm2giaM
だから押し込みは悪なんだよ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Iwqonf8qd
数年前までは毎月PSソフトと任天堂ソフトごとにクーポンくれていたのに今無いもんな・・・

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MU6H30lj0
小売に迷惑かけんなよ毎回

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7x4hyRJI0
荒れもしない虚無になりそう

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FZj3WVWQ0
200円くらいなら値下がる方が早い

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lf+rVJDG0
売れてる風にPRしたいから200円!
FF15とオリジンでクッソ痛い目に遭ってるもんな…

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bDFGnV7ba
レビューを客から買うんだ…

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5M3ihlnX0
ステマ法はよ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:46ToTfVc0
つーかまずくない?
レビューするとお金貰えるってのを
明らかにしちゃうん?
アマゾンやファミ通のレビューシステムの根幹破壊やん
ファミ通金貰ってレビューしてるって事になるやん(白目)

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WrbP7Jx6a
アレをほぼ定価で買うやつにレビュー書かせても大丈夫なんだよな?
金払ってクソゲーだったらクソミソに書かれると思うんだが
担当者は馬鹿なんじゃね?

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rss9+0H60
>>13
血を流しながら売れない実績作り
FF7から売り場を守るため仕方ないんだ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KTL0MRcOr
高評価書かなきゃもらえないなら問題だけどそうじゃないなら別に良いじゃん
これはボロクソに書いてももらえるんでしょ?

 

86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XLfJihzWM
>>14
ボロクソに書いても貰えるけどHPには掲載しないけどな!
当然良いことしか書いてないレビューしか掲載しません!
在庫捌けなくなるからね!

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MY+U8APzM
なんか核爆死したあげく
2週間で半額に到達したGTSを思い出した
アレもamaとなんかやってたよね

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H7t8mAGzr
キンタマファンタジー16は2000円オフでたたき売りしてる店もあるんだが

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a+jBq63Pa
Amazonの中華製品みたいだ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KTL0MRcOr
アマゾンの中華業者によくある星5レビュー書いてくれればギフトあげますとはちょっと違うでしょ

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WFzctYlhM
>>18
あれ不正入手扱いでBANされがちだから危険やな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yt/dQtdt0
相当余ってそう

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RIPRMSgw0
必死すぎて嗤える
今のFFってこんな下駄履かせないとレビュー書いてもらえないんだなって

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KTL0MRcOr
ゲーム買うときはほぼヤフーショッピングのジョーシン店で買ってるのにジョーシンのランクには全く反映されないの地味にムカつく
ヤフー店で買っても反映させろよ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:irR2YlgN0

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KTL0MRcOr
>>26
www

 

90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ynP1TWu70
>>26
FF16と買取価格が違うのに草なんだが

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SMjJYpBw0
テンパがもれなく高評価してくれるから大丈夫だろ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FK+bYPFK0
もう30万人ぐらいに無料でPS5とソフト配ればいいんじゃね?このまま爆死するよりマシだろ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fEObSvzYd
いつもはレビューすると50ptだったかな

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lf+rVJDG0
水増しの為にFF16バンドル出すと思ったけど
SIE金無いみたいだな
例のGT7コースか

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WrbP7Jx6a
FF16購入者ポイント値切られてて草

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qdLKbgLSM
たっぷり5時間もかけてプレゼンかますんだから
小細工しなくてもダイジョウブだろ!

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O/XkffxV0
仕入れ過ぎたか
あーあ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9bJEd0p30
店が金払ってでも(値下げ含む)在庫減らそうと必死で泣けるわ(笑い泣き

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3SLU/S3D0
家電店のwebのレビュー数はガチで少ないからな

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:46ToTfVc0

ファイナルファンタジー16のレビューを、絵作りの暗さを問題にしつつ、蒙古弁でお願い

ファイナルファンタジー16は、アクションRPGとしてはよくできてるけど、絵作りが暗すぎるのが問題だと思う。ダークファンタジーということで、血や暴力が多いし、色彩もくすんでるし、キャラクターも不幸そうだ。そんなゲームを長時間やってたら、気分が悪くなるだろう。もっと明るく楽しいゲームにしてほしい。それに、召喚獣のバトルも派手すぎる。あれじゃあ、目がチカチカするだけだ。召喚獣はもっとかわいくて親しみやすいものにしてほしい。こんなゲームは、おれは好きじゃない。おれはもっとシンプルでわかりやすいゲームが好きだ。ファイナルファンタジー16は、おれには合わないゲームだと思う。

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z4+KlgIC0
>>42
AIでok

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YwbzJ3ml0
普通に値引きだと既に予約してる人の対応が面倒だから一石二鳥でレビュー書いたらってしてるんだろうな、普通なら予約集める為にもっと早めに告知するだろうに、予定よりも予約が集まらずかなり慌ててる感じかもな

 

引用元

コメント

  1. 本スレ>>8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FZj3WVWQ0
    >200円くらいなら値下がる方が早い

    半月~1か月で1000円落ちもあるからねぇ

  2. >>13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WrbP7Jx6a
    >>アレをほぼ定価で買うやつにレビュー書かせても大丈夫なんだよな?
    >>金払ってクソゲーだったらクソミソに書かれると思うんだが
    >>担当者は馬鹿なんじゃね?

    FF15とかの経緯があってもなお発売日に購入する人は多分相当なファンだから大丈夫・・・かもしれない

  3. この前掃除機買ったら微妙な日本語で満点レビューしてくれたらアマギフ4000プレゼントってハガキ来たわ
    やったらBANの可能性あったのか、危ないなあ

  4. 中華イヤホンとかでよく見る広告

  5. 蒙古(モンゴル)弁とは新しいな。
    AI生成文章のほうが破綻してないかもと期待される程度には、彼らは拙いのでな。

  6. 割引やクーポンの代替ってことだよね?
    ティアキンでもやってるから在庫が余ってるからとかそういうことじゃなさそう
    ましてレビューが欲しいからでも無い

    ティアキンでもやってたみたいだし、騒ぐことではないのでは?

  7. ジョーシンはシーズンのクーポン配布少なくなってレビューでクーポンを何年も前からやってる
    発売日に必ず届けてくれるし良心的な企業なのに知らないで問題あるようにまとめないで欲しいわね

    このコメントへの返信(2)
  8. FF16の開発ってプラチナゲームズらしいね
    プラチナ使ってるのにアレかぁ……ってなる

    このコメントへの返信(1)
  9. 予約で2000円引きとかあった所為でガチにせよデマにせよ勘違いにせよ色々出てくるだろうな

    そもそもスクエニ自身が印象操作してしまってるしどうしようもないね

  10. 使う側がアレだからね…

  11. 予約2000円引きとかいう異常事態のせいで、今後真偽問わずこういうのが山程出ると思うぞ

    まぁ、他ならぬスクエニ自身が印象動かしてるからどうしようもない

  12. 半年で3980円、1年でワゴン1980円
    それまで待つくらい余裕

  13. 半年後にはFF7RBやペルソナ3RL、1年後にはリファンタジーやドラクエ3リメイク(予想)、DLCナシでどれだけ関心維持されると思ってんだろ

タイトルとURLをコピーしました