1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UKsXzw1i0
スクウェア・エニックスは、プレイステーション 5用RPG「ファイナルファンタジーXVI」におけるリップシンクについて紹介した。
配信番組「『FINAL FANTASY XVI』発売直前!情報総まとめスペシャル生放送」にて、体験版を遊んだプレーヤーのフィードバックを受け、制作陣が日本語のリップシンクに関するコメントを発表した。
「FFXVI」では口の動きを合わせる日本語のリップシンクが実装されていない。これについて本作のプロデューサーを務める吉田直樹氏が「ごめんなさい!」とコメント。日本語用のリップシンクを実装するための見積もりなども行なったものの、作業量が非常に多くなるため断念したということを明かした。
また、登場人物たちの大部分はフェイシャルキャプチャーで制作しており、口の動きだけを日本語用に調整すると俳優陣の演技と噛み合わなくなる。これにより表現が浮いてしまい、ゲームに対する没入感が削がれるため、実装しなかったという理由を明かした。吉田氏は「その分、のめり込める仕上がりになっている」とも明かした。


https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1509524.html
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1JWFJ/MzM
はいおま国
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:afD90k/AM
言い訳定期
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UVHKvkaW0
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1JWFJ/MzM
>>4
違うぞ、ゲームではなく映画
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+W9tE4e6d
和ゲーなのに日本軽視なの?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uXuQ6E2la
リップシンクの作業じゃなくて、
モデルが柔軟に作ってなくて、
リップシンクさせると描画が破綻するから
採用したくても出来ない、という技術力不足
というかそれを言い訳にした手抜き
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vognffOu0
まあこの世界観で日本語喋ってること自体の違和感に較べればリップシンク無しなんてどうでもいいが
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/esKvDI/d
言い訳しかしないなコイツ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5mNrApFQ0
別にいいとは思うけどけど、やってないことに関してそこまでうだうだしゃべってどうすんだ。自分語り好きすぎだろ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ORWPfk1u0
言い訳するぐらいならもうネガティブな意見に触るなよ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cS22eyet0
今のゲームはこういうとこにもコスト使うんだな
面白さにはさほど繋がらないからグラとセットにすべきでないか
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TOAx7GFpM
言語ごとにリップシンク変えるのが最近は普通じゃないのか
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vognffOu0
一々そんな事まで答えてたら本当に答えるべき問いに答えなかった時に胡散臭くなるからやめとけ
141: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b2raz6WnM
>>15
こういう系の人の話術の特徴
小さな嘘を暴露して、大きな嘘を覆い隠す
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/t7ANgr40
尺合わせもしないんだから洋画と同じーは出来んよ
洋画と比べるその粋に達してない
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LFtU6yIKM
手抜きゴミクソゲーなんだけど開発の手待ち時間はクソ長いから無駄に開発費だけ嵩むという
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UY06uk0Kd
いやさぁ…にんじんじゃなくこういうとこに拘ろうよ…
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:91jVbX/V0
日本語圏での売上と日本語リップシンク制作コストが釣り合わないってことを認めてるんだな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LFtU6yIKM
言い訳に多用してる没入感どこいった?
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uXuQ6E2la
>>21
映像業界では当たり前のコダワリが手抜きのために放置される
没入感を言い訳にアレコレ手抜きを正当化してるのに
没入感を阻害する手抜きを別の言い訳で、誤魔化すという酷いダブスタよね
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SsotpWEMd
その程度の費用、開発期間すら捻出できない程売れないって自覚してるんだよ。
コストに見合うリターンが見込めない事に金も人手もかけませんってのは極めて正しい。
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DU5q+cWip
これ1番の没入感阻害要素だろwwww
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aZCxl8cu0
>>24
ホンマやな
短期間の発言でどんだけ矛盾するんだコイツは
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mGmJ5fB7a
本来おにぎりのポリゴンにこだわるぐらい作業量も予算もあるはずなんだがなwww
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:srChr/QAd
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UO+t+HQ6M
旗艦タイトルでこれは情けねえな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uNfqVRppr
暗いのもフレームレート低いのも口パク合ってないのも
全部俺のせいじゃない
分かったか?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LFtU6yIKM
こいつ喋れば喋るだけドツボにはまるな
黙らせたほうが売れるだろ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NQuhwrnha
普段からセカイセカイ言ってるんだからしょうがないよ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Eko7O4Zo0
日本語の~というよりそもそも英語以外は合わせてない
理由は単純で工数かかるシステムを今回は採用したから
日本語の文章を見てフェイシャル合わせるだけなら過去やってるけど、今回は世界観を優先して音声と表情を同期させるために同時収録したって話
英語音声でプレイすれば没入感は日本語以上
こだわりが強いゲームは魅力的だな~
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lgl8nMHoa
何処に金かけたんだろ手抜きばっかなのに
映像も1080p/8fps
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vognffOu0
まあここで社内的な信頼を盤石にして次で本気出す算段なのかなとは思うけどコスパの高いクリエイターに予算与えても大体失敗するからな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oTBy0Dj0M
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5+ja9UIx0
>>40
日本語リップシンクつけたら日本語の口にあわせてその調整やらないとなんじゃないの?
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fBYgT+Uj0
そら野村もFF7RリバースのPV出すわな
助け舟を出すって意味じゃ無いぞ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1JWFJ/MzM
>>41
こっちはまともなので買ってください!ってかw
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l+1ZIQuR0
ミニマップといい
言い訳しかしてなくて草
引用元
コメント
日本軽視してるのに海外のが予約サッパリなのが笑いどころ
PS5ソフトは日本で売れてないから仕方ない(もちろんダウンロード版も)
買ってくれ騒動の時に金を使いすぎたとか言ってたけど結局手抜きしてんじゃねえか
大丈夫?ポッケナイナイしてない?
喋らせない方がいいやつだなホント余計なことしか言わない
昔PSO2と言う事実陳列罪という言葉を広めたゲームがあってだな
そんなに日本軽視したいなら全部英語で喋らせて字幕で良かったじゃん
声優と仲良しこよしはしたいけど日本ユーザーへのこだわりは捨てますとかほんと落ちるとこまで落ちたなスクエニは
ゼノブレ3ですら日本語と英語でリップシンク変えてるのに
なんで自称高性能なPS5でできないんですか?
ゼルダもブレワイのときから日本語と英語で別のリップシンクだったし
嘴があるリト族ですら口角のあたりがちゃんと動いてたからね
映画のマリオでも字幕と吹き替えでキャラクターの喋るときの
口の動きを調整しているから字幕でも吹き替えでも
両方で楽しめるよ!とアピールしていたのにねぇ
ファンボいわく任天堂はゲーム機は低性能で技術力も低いそうだが
なんでファンボイチオシのスクエニの超大作では出来ないんだ?
にんじんに拘るよりも先にするべきことがあったんじゃないのか
スクエニアンチが知的障碍者の集団というのが世界に知らしめられる配信だったな
同じ時間に配信してたブルアカに手も足も出なかったということが世界に知らしめられただけだったけど?
終わりそうなギャルゲに負けるとか体験版が凄いとは…
なぜ発売直前に手を抜きましたアピールを続け様にするのか…
生みの親なら良いところを頑張ってアピールしろよ
言い訳するたびにPS5に拘る理由がないな
この程度ならPS4でも動くだろう
つかグラだけならFF15の方が上
この人もう表に出さないほうが良いのでは?
言っている事全てが言い訳と責任転嫁にしか聞こえないからただでさえ地の底に落ちてるスクエニの評判が底を突き破って地獄に落ちそうなんだけど。
技術力って馬鹿みたいにグラフィックの事しか言わないやついるけどこう言うのを期間内、予算内に納められるマネージメント力も当てはまるんじゃないですかね
しかし人のグラフィックは精細にしてる分余計におかしくなるだけだろこれ
本当にこの作品を売る気があるのか?w
にんじんは3回も作り直した!植物等のグラも細かい部分にもこだわってる!
↓
リップシンクは作業量が多過ぎて無理でした・・・
つまり金や技術があまり掛からない部分にだけに力を入れていると
教養のないヤツ特有のイキリいただきましたw
だったら、日本語どころか地球のどこかの言語で喋ってんの自体がおかしい事に気がつかないw
地球外なのに英語や日本語じゃおかしいからと、わざわざ専門家使って全編モンゴル語にした某ゲームみたいな話だぁ
ローカライズが面倒だからって今どきリップシンクつけてない作品ほとんどないぞ
特にFFの場合15ではやってたのになんで劣化してんだよ
人参植えてる暇があったらそっちを優先しろよ
なんのためのムービーゲーなんだ
FF15どころかFF7Rでもちゃんとリップシンクつけてるんだよな
これらのタイトルで使用していた音声データから自動でリップシンクをあてるシステムがあるはずなんだけど、ベースがFF14だから使えなかったのかなぁ
映画のようなゲームを目指したFFは、手間がかかり過ぎるからと日本語版のリップシンクを廃止した
一方世界で大ヒットしたマリオの映画は、海外制作でも吹き替えに違和感がないよう、口の動きに合わせて日本語の脚本を同時並行して作っていた
14教に篭ってる方が全ての人にとってあらゆる意味で平和に済んでたな
井戸の中では無双できた事で調子乗って「いっちょ天下とってくっかw」した結果
言い訳をするって事は自分が作ったゲームに自信が無い事の表れ。
そもそも『〇〇は出来ません。やれません』なんてマイナスな発言を
ゲームディレクターがするか普通!?
本来なら『出来る事・やれる事』を大いにアピールすべき局面だろ。
何でミニマップが無い理由とか日本語が無い理由を語ってるんだよ。
ここまで難癖つけられてると流石に可哀想になるわ
金払ったユーザーに難癖付けまくってきたスクエニさんには耳の痛い話やでぇ
吉田のやつPS5とそのユーザーに難癖つけ過ぎだよな!
暗いのは持ってる糞モニターが悪いからだ
フリーズするのはお前の部屋が汚いからだ
これこそ難癖だと思うんですけど
少なくともレッテル貼りであることは間違いない
そしてレッテル貼りは能無しの言い訳の基本の型の一つ
沈黙は金
この人形のようなモデリングにフェイシャルキャプチャーって必要か?
歩幅と足の動きぐらいは同期しようぜ
じゃないとFEの時にネガキャンしてたPS基地外にネガキャンされるぞ
あ、PSソフトだからしないんだっけw
ヴァルキリーも合わせてなかったな
右下の絵がごめんなさいとあってない
m(_ _)m こういう画像にしとけよ
体験版の解説じゃなくて、ただの言い訳大会やんけ!
元スクウェアの開発者多きモノリスがやれる事が出来ないプライドだけは高いFF開発
国民的から反日的ゲームへ
「素晴らしい!全てが間違っている!」
>>今回は世界観を優先して音声と表情を同期させるために同時収録した
日本語収録した時はキャプチャーしなかったの?
やってないなら最初から日本語でリップシンクするつもり無かったってことやんけw
ここまで保身を優先させてという事は、そもそもアピールすべきものがないか、これ以上の地雷が本編には隠されてるかのどちらか
ここ数日言訳ばっかりしてないかね
しかも全て自分は間違ってない方向だし
サクラ大戦でやってたことすらできないって
いいかfunb、こう言うのを未完成って言うんだぞ
くだらないことはこだわって、やるべき事は大変だからと匙を投げる
これが最先端のAAAゲームの作り方かぁ
そんな事してりゃゲームとしての魅力が無くなるわ
マジでFFのナンバリング、16で終わりやろ(シリーズ的にはFF7R3が出て終わり 派生の小物はポコポコ出るかも知れん)
まあ買わないしこれが売れなくても一切構わないんだけど
日本で作ってんだからそこは日本語の口パクを優先しろよとは思う
「洋風キャラが日本語喋ってたら変でしょ?」みたいに言うなら最初から英語だけ喋らせとけや……
日本軽視企業マジで嫌い
リアルタイムじゃなくてプリレンダでリップシンクやってんの?
吉田<俺、世界狙ってるんで
吉田<ワールドは英語ですよ
ザ・ワールド<買わないし