【悲報】FF15『初日500万本』→ FF16『1週間300万本』

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yJNvSxTv0
売れたなあ

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1zDhinDG0
まあ実際売れてるよね

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2lV4tSFS0
だいぶ落ちたな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v/un/mMq0
シリーズ比で言えば壊滅的減少やが絶対的にはようやっとる

 

97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GbtPD3gM0
>>5
なんでここまで糞化するか(-.-)Zzz・・・・

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nl1JzeI70
DLC打ち切りなんて信用切り売りするから

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7foIlfd30
まぁようやっとる

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7z51VhS60
売れすぎ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3ynq0++U0

ゼルダ無双 4日300万本

全世界での累計出荷300万本突破!
https://www.gamecity.ne.jp/zelda-yakusai/news/info_201124.html

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VpvRft8U0

>>9
ゼルダと同じとかやるやん

えまって、ゼルダ無双?ww?wwwww???ww

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UeNHlkVG0
FFにしては爆死PS5にしてはようやっとるという微妙な評価

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7z51VhS60
売れすぎか

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:26NDHbgYd
FF15の悪評とまだ普及しきってないPS5独占てこと考えたらよく売れたな
200いかんと思ってたわ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MOEbLB1Ta
PS5なんてプレイヤーが少ないし

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9tsFnKXua

ペルソナ5最終売上 720万本
FF16最終売上見込 600万本

ついに日本3大RPGの座奪還されましたね

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MOEbLB1Ta
>>18
他の2つなんやねん

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9tsFnKXua
>>22
ポケモンドラクエに決まっとろう

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PRlB7F1Ua
>>27
ドラクエはそれらより売れてないぞ

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MOEbLB1Ta
>>27
ドラクエが700万も売れてるんか?
それやととっくの昔にペルソナが3大JRPGやん

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d+ucT1Gh0
ゼルダ無双にギリギリ負けるくらいには売れてるしようやっとる

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7z51VhS60
売れすぎだ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MT3gs6UGr
本当にようやっとるわ
200はいかんと思ってたわ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ena4fgJC0
ps5専売と考えたら凄すぎる

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F9lOvSOk0
ペルソナ5は無印とR両方買うやつおるからな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l2uJ6dKi0
PS5限定とかいう縛りプレイ課してる状態でようやっとる

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kn/QVhTM0
ゲームじゃなくて吉田叩きマンってちょっと毛色違うよな

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VONs65i6a
7リバースも普通に売れそう
あっちはよりRPGやし

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1J8GJH8T0
ゼルダ無双といい勝負

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u/OxQ7xpr
>>34
悲しいなぁ
FFのナンバリングだぞ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IFC0x4vw0
褒めるにも微妙貶すにも微妙っていうライン

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dm1Iri0SM
ドラクエっていまナンバリングどこまで出てんの?
12くらい?

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OaEp65Ts0
全然売れてなくてやべぇけどまぁ予想通りだな
ファミ通だと15万か

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iR+vi+y0M
小学生向けの任天堂とcero:Dを比べんなよ
子供の方がゲーム買うに決まってるやん
大人が任天堂やってたらヤバいけど

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OFMZgzSY0
PS5のシェア率考えればようやっとる方やろこれ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UltB82tAa
自らPS5限定の縛りしといて限定だから売れてないはダサすぎるわ

 

95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OFMZgzSY0
>>41
スイッチじゃ動かねえしな…PCぐらいやろ後出せるの
箱で出すとか出さないのと一緒だし

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NfuIY0Qf0
マルチにしとけば普通に前作売上超えてるやろってポテンシャルは見せたな
こういうジワジワの右肩上がりでええねん

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NP8v0muS0
15なけりゃ1000万行けただろうなぁ

 

引用元

コメント

  1. 店頭では余ってるんだよな

  2. >>39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iR+vi+y0M
    >>小学生向けの任天堂とcero:Dを比べんなよ
    >>子供の方がゲーム買うに決まってるやん
    >>大人が任天堂やってたらヤバいけど

    言い訳が負け犬や犯罪者のそれで控えめに言って気色悪い
    そんな戯言が通用すると思ってんの?

    • そもそも大人よりゲーム買う子供って存在自体が大人よりかなり少ないのが今の時代やんけ…

  3. PS5限定だからって擁護してるけど、本体を国内300万台・世界で3000万台売ってる中でソフトが世界で300万本も売れてないって相当な装着率の低さだぞ

  4. PS5というハンデと言うがFF15の時のPS4より普及してるはずでは?(ゲーム機として稼働してる実数はともかく)

    • PS5の販売台数は5月時点で3800万台、PS4は2016年の5月には4000万台で12月初頭時点までに5000万台に到達したらしい
      だから販売台数自体はFF15発売時点でのPS4の方が多いと言えば多いんだけど、まあそれを踏まえても比率を考えたら単純に減ってる
      2016年の5月に発売したアンチャーテッドが初週270万本だから、そこらへんと比較してなんとか面目の立つ数字に仕立て上げたんやろな

  5. ちなみに最新作ゼルダは『販売数』。
    FF16は『出荷数』で計算しております。
    出荷だけならETみたいに売れてなくても出来るんだよなぁ。

    • 十数年後、砂漠から掘り起こされるFF16の姿が!?

  6. ps5が完全に足枷みたいな扱いで草

  7. デバフステーションの名をほしいままにしてるな

  8. 以前のように、小売りに押し込む事すら出来なくなってきたんやなw

    • 昔は2軍3軍のゲーム仕入れないと、FFやDQのナンバリング卸数減らしますよ
      とかで在庫押し付け出来たけどねぇ・・・・

    • PS5専用だと流石に押し込めないだろう
      PS4版があったらまだ押し込めた

  9. FF15の時のPS4より普及速度早いとかどうとか言ってなかった?

  10. PS5にしてはというが、大本営発表では販売ペースはPS4を上回ってるんだろ?
    ちな、PS4発売日2013年11月 FF15発売日2016年11月
    PS5発売日2020年11月 FF16発売日2023年6月
    でタイムスケール的に半年ズレてるが年末商戦回数は同じで程度で大差ないぞ?w

  11. スレだと国内の売上だと勘違いしてるのいそう

    • そこから国内初週DL率出しちゃう所までがテンプレよ

      • だって低脳だもんなファンボーイ…

  12. >>42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NfuIY0Qf0
    >>マルチにしとけば普通に前作売上超えてるやろってポテンシャルは見せたな
    >>こういうジワジワの右肩上がりでええねん

    ※15←初日500、16←6日で300

    >>14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:26NDHbgYd
    >>FF15の悪評とまだ普及しきってないPS5独占てこと考えたらよく売れたな
    >>200いかんと思ってたわ

    ※15が出たPS4より普及してます一応

  13. FF15で200万人消えたんだなって
    ブランドごり押しの世界同時発売なんかすべきじゃなかった
    あのせいでFF=ハリボテなのが世界中にバレた

  14. PCマルチならもっと売れて前作超えが事実だとしたら、わざわざビジネスチャンス捨てた経営層とプロデューサーの大失態だろ。

    誰だっけ、取締役兼プロデューサーだったカス。

  15. 普及台数を言い訳には出来ませんw

    ブレワイ3月3日発売で28日で384万(switch276万、search wiiu108万)
    普及台数はswitchは0台でsearch wiiuは1400万弱

  16. ff16は13や15の時より本体が売れてから発売しているのに頑張ったもクソもないよ
    ただ数字を落としただけなのが事実
    ソフトをどこに出すか決められるメーカーがユーザー無視して30年近くソニー忖度して潰してしまったに過ぎない

  17. スクエニ株価は絶賛下落中だ
    市場は冷静に「スクエニは売れなくなった」という判断を下したな

  18. >>39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iR+vi+y0M
    >>小学生向けの任天堂とcero:Dを比べんなよ
    >>子供の方がゲーム買うに決まってるやん
    >>大人が任天堂やってたらヤバいけど

    小学生にすら購買力負けする大人がターゲットだったかぁ… それじゃあ売れなくてもしゃーないわな… んな訳あるかい
    まあ、家庭持ってて財布を握られてると自由にできる金が少なくなってキツイってのも判らんではないが… ファンボって「女子供がー」とか言ってるから家庭なんて持ってねーだろ

    気軽にやれるカジュアル向けのゲームを否定するつもりはないが、「ゲーマー向け」の「PS5」で「CERO D(17歳以上)」で「エロ表現」もある「大人向け」なのに「ボタンポチポチするだけのゲーム」なんて誰が買うんだよ

  19. FF15は中古が大量に出回って伸びが止まったけど
    今回はダウンロードがメインだから中古に流れることないので
    FF15みたいな失速はない
    じわ売れして最終的には1000万本は固い

    • まぁ妄想するだけなら自由だからなんも言わんけど書き込んじゃった以上は言わせてもらうわ

      ジワ売れとか冗談だろ?
      するわけねーじゃんアホか

タイトルとURLをコピーしました