【悲報】FF16さん、DL版を誰も買ってない疑惑が浮上www

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ysC4AW4X0

apexに負けたと思ったら、原神にも負けてる模様

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xau+ol6Kd
>>1
全然売れてないな
RPGだしDL率めちゃくちゃ低い
クリアしたら中古行き

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ysC4AW4X0
これでこれから伸びていくとか言ってるps信者はやべえな

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9pUxV4riM
ソフトもワゴンだしな

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8gtx38Jo0
エブリバディ1-2Switchは?

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dCeqhRk9a
>>4
FFの比較対象がパーティゲーってゴッキー悲しくならない?

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UHheEidxa
今原神に課金するやつそういないだろ

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i5Nt3/22d
>>6
原神の売上げ知らんのか

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yBO+RPIQ0
ワゴン確定なんだからちょっとでも賢いやつはパッケ買う
そもそもまともな人はこんなゴミは買わないけど

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7hX5/t7iM
岡山方面のDLは好調らしい

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tG2awNx10
パケ中古売り文化はそうそうと切り替わるわけがないからな
特に一本道のJRPGなんてクリアしたら二度と起動しないんだからDL版なんて買わないだろ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ovtKl/e20
こりゃファルコムと同じ
DL率は2割弱説が濃厚だな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KmmZzBzm0
9900円…

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6tZksJkx0
ホグワーツの方が粘り腰があった気がする

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3u97NKTGd
誰も買ってないのに3位?1位2位のソフト以外DL版売上0本てこと?

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SgJEoB8B0
前に2位だった時に「原神とAPEXの間ってすごい事なんだけどお前にはわかんねーか!」とか言われたな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SVZCQ7Uh0
岡山だけDL率8割らしいな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cPpsgpBW0
メルカリでパッケージが7千円で買えるのに9千出すわけないじゃん

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uyHrr+Nir
>>17
DLコードならもっと安い

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+IOXq4oPp
>>19
DL版は売れない
パッケージは売ればある程度回収出来る

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PxAxmRuZ0
地球防衛軍6が混じってるのは笑う

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FcdI0M3Ia
だ、ダウンロードは9割じゃ
ムービィうそをつけっ!

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WZlwYpVP0
>>20
おムービィ美味しいです

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CSWSKxFA0
>>20
はだしのゲンとか草生える

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+gYzJGmH0

上にいるのが基本無料
下にいるのがスト6と地球防衛軍6

悲惨ってレベルじゃねーな…

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O5YgpWPB0
これDL込みでも国内50万越えられるのか?

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g/2fCBZb0
これ2割もないだろ
DLされ尽くした原神、エペに負けてるんだぞ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6tZksJkx0
DL数じゃなくて金額ベースのランキングだけどな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NZSJ7mwTr
>>25
てことはムービィちゃんはエペのガチャに負けてるの??!!

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BtmSGlg00
ゆとりの無職しか国内PS5ユーザーいないんだから
DLで買えるわけなくね?
マッマとパッパにカード無断で使ったのバレちゃうじゃん。。。。。。。

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xo5Gpff8a
FFのお口直しにEDF買った人も多そう

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/CzgLeh6a
昨日は一位だったんだよな
つまり無料ゲーの課金とトントンてかんじなんだなこれ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xalQv4nJ0
DL版高いもん(買ってないけど)

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qle9B/Dx0
アマランはゼルダ1位なのでパケももう売れてない

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wgqmKMv4r
海外で売れてるってことだ
やっぱり日本の自称ゲーマーは口だけでダメダメだな

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6q7TVTMDM
まさにゴミだね

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7KNqOXG40
DL数ランキングなら一位な
無料作品よりダウンロード多いからDLだけで数十万売れてる

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jGbHG3zGa
>>39
ん?
ダウンロード数が一位なのに
金額ベースだと無料ゲームに負けてるって
どれだけ駄目か証明してね?

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BM2PxeNLa
>>39
マジ病院行ってきたほうがいいぞ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0IdFqA3fr
ちょっと気になったんだけど、これって本体同梱のやつはどう計上されるの?
出荷した時点で+1と、引き換えて+1?
フリマサイトで5000円台だから定価で買うアホおらんやろうが

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+onq7+WKa
DLで買ったのは一部の信者と配信者だけ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SJpIqDaja
もう分母はバレてるからDLガーも全く意味なくて草なんだが

 

引用元

コメント

  1. >>20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FcdI0M3Ia
    >>だ、ダウンロードは9割じゃ
    >>ムービィうそをつけっ!

    このあとゲンが「タバコじゃないからセーフ」とか言って吸ってたのが
    マリファナでもっと怒られた下りが大好き。

    このコメントへの返信(1)
  2. ネームドファンボーイは購入証明としてパッケージの画像を上げてたな

  3. こないだ地球防衛軍6のプロモツイート流れてきたけどまだ35万隊員がどうたらっていってたけど、あれから全く売れてないんか?

    このコメントへの返信(1)
  4. そりゃ多少理性が残ってりゃまだ売りに出せるパッケ買うわな
    ゲオも買い取り5000円に落ちてたし旬も短そうだが

  5. ソフト売らないと次買えないような奴はDL買わんだろ
    あとPSはDL版がパッケージ版より安くなることなんてまずないんだからさらにメリット無いだろ

  6. そういや地球防衛軍6のDLC第2段が最近配信開始していたんだったか
    もし40万本に到達していたらそのタイミングで発表していそうなものだよなあ

  7. まだFF16はずっとプレイ出来るから購入する人がいるのは分る。
    バビロンズフォールをDLで購入した人なんて1年で邪魔にしかならなかったんだぞ。

  8. 今見たらバトオペ2にも抜かれて4位まで後退
    ていうかDLのTOP3がF2Pって・・・w

    このコメントへの返信(1)
  9. 流石に基本無料が上位独占してると客の性質が嫌でもわかるよね

  10. PS界隈のパケ売り文化は根強いからな
    中古の氾濫が値崩れ早い原因だし
    半年後、つまり年末には新品980円コース
    大手家電の福袋には必ず入ってると思われる

    このコメントへの返信(1)
  11. 9900円で草、自分が店頭でたっか!?って思ったのは当時のスマブラXとかだけどそれより遥かに高いな
    中身のこと考えたら1500円くらいでようやく気になるかなってレベルだわ

  12. なんかFFと言う生まれる前からあった巨大ブランドが
    ついに終わるって聞くとちょっと感慨深いわ

  13. 相変わらずKPDなファンボがダラダラと言い訳を並べてるが、それをやればやるほど自分の首を締めてるってのが全然分かってなくて草
    バカってレベルじゃねーぞ(呆)

  14. >>32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qle9B/Dx0
    >>アマランはゼルダ1位なのでパケももう売れてない

    今見たらピクミンに負けて3位になってる。

  15. >>67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i5Nt3/22d
    >>>>6
    >>原神の売上げ知らんのか

    少なくともPS版は初週のFF16に負ける程度しか売上が無いのは確定

  16. ヒント
    日本のFF15のDL率はDLCも1本と数えてたった15%(スクエニ発表公式ソースより)
    最大限に見繕ってDL率を15%とするとDLCは誰も買わなかったことになるし
    公式自ら信者の妄想を否定していくスタイルは変わらんねw

    このコメントへの返信(1)
  17. 一応金額ベースじゃなくてDL数だとストア1位なんだっけ?
    まあそれでも大したことないだろうし評判聞いて様子見、中古待ちは増えるだろうからジワ売れも望めないだろうなあ

  18. エンドコンテンツが壊滅だし普通売るよね
    あと暗いし片手剣しかないしビルドもクソのないし
    DLCも15みたいなストーリー補完だし

  19. 何かうろ覚えだけどFF7Rの時に(初動の?)DL率がこれまでのスクエニソフトで一番高かったみたいなことを言っていたような記憶があるのだけど
    その数値も今のご時世なら別に高いというほどでもなかったような…

    このコメントへの返信(1)
  20. >>67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i5Nt3/22d
    >>>>6
    >>原神の売上げ知らんのか

    あほがばかばか課金してるだけで課金しないで遊ぶ人間が9割だぞこう云うF2Pのゲームは。
    売上と課金人数は全く比例しない。

  21. それはダウンロード「本数」が過去最大と言ってたやつだね
    コロナのロックダウンとか緊急事態宣言やらとガッツリ重なった時
    500万本中200万本で比率でいえば40%なのでかなり高い

    まあ少し後のあつ森がDL率50%で更に高かったんだけどね

  22. FF15とおなじで出荷数を売り上げ言い張ってんだろ

  23. >>67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i5Nt3/22d
    >>>>6
    >>原神の売上げ知らんのか

    原神の中国本国のアクティブユーザーは3月以降に文字通り半減してるらしいが……

    このコメントへの返信(1)
  24. なんでこんなにはだしのゲンの有識者いるの(笑)

  25. なお中古市場ですらswitchソフトの方が売れてる模様

  26. 原神の2022年の売上は約5300億円、純利益が3000億円らしい
    元々の売上が凄すぎて半減してもFFとは比べ物にならないんだろう
    スクエニの2022年の売上が3652億で過去最高売上、経常利益は707億円
    原神の純利益とスクエニ全体の売上がそんなに変わらない

    このコメントへの返信(1)
  27. 数字が凄けりゃ半減しても問題ないってのは大したドンブリ勘定だな
    信者は貢いだ金の額を誇ってるけど、原神も新作もあんな調子でいったい儲けた金はどこにいったやら

  28. 世界300で初週(パッケ)33万は多いからな、ゼルダもバイオは17万スタートなんで倍売れてる

    このコメントへの返信(1)
  29. ゼルダ17万ってローンチの数字でしょ
    それなりにハードの台数出てる時期のソフトと比べるもんじゃないよ

    それと世界300万本(DL版、流通在庫含む)は普通のソフト基準では確かに売れてるけど
    会社を代表する歴史あるシリーズとしては予算の面で見ても売れてないと判断されても仕方ないよ
    特にFFは昔から初動型だから積み増しも期待できないし

  30. 原神で今やってるのは既存の男キャラのガチャだから、わざわざ課金までする人はかなり少ないと思われる

  31. >>18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PxAxmRuZ0
    >>地球防衛軍6が混じってるのは笑う

    今DLC売り出してるから?広告に「35万人のEDF隊員諸君!」みたいな
    文言載ってるんだけど、シリーズ最速30万突破報告から伸びてないな~

  32. 召喚怪獣決戦やってたら地球防衛軍やりたくなって買ったワイの行動と被ってるやつ多そう

タイトルとURLをコピーしました