メディア『FF16は早速300万本の大ヒット、口コミで広まり順調なスタートを切った』

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5ZC4vukj0

〈プロデューサー直撃〉早速300万本の大ヒットだが…FF16は「あまりに巨大な3つの期待」を達成できるのか?

https://bunshun.jp/articles/-/63979?page=1

「最新作のFFからナンバーリングがなくなる」説をプロデューサーに聞いてみた

もちろん、これらの期待はそれぞれにいわば中長期的視点の重たいものであり、達成できたのかが分かるのは数年後になりますが、PS5用ソフトという限定されたプラットフォームながら現時点ですでに300万本の出荷。PS5本体の世界出荷数が現時点で約4000万台ですから、PS5所有者の7~8%がFF16を購入した計算になります。まずは順調に船をこぎ出した……というところでしょう。

この順調なスタートを切ることができたのには、様々な理由があるでしょう。リッチな表現のできるゲーム機をフルに活用し、映像美を求めるユーザー層の期待に応えたこと。クリエーター自ら発売前に情報発信に力を入れたこと。体験版や強化されたアクション要素への評判が良く、「ゲーマー」が主力のPS5の所有者を中心にSNSの口コミで広まったこと……。

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BxZRrfViM
PS5所有者の13人に1人が初動で買ったって大成功以外の何物でもないと思う
任天堂ゲームみたいにコレシカナイで他社の売上を全部吸い尽くしてるわけでもないし

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eZocIoiP0
>>4
PS5を買った物好き13人のうち12人がPS5最大の目玉タイトルをスルーしたんだよ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eVuNlkz50
>>4
ソニーなんてホライゾンもダーマンもGOWも売上2000万!と謳ってるけど大半は0~4000円の叩き売りで稼いだ本数なんだ。ファーストが率先してダンピングしてサードの邪魔してるのはどこのプラットフォームだよ。今も無料ゲーム全推しだしな…原神とかw

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8zqvQJdC0
こういう虚勢を張れば騙せると思ってるとこがもう、ユーザーを舐めてる

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qAv98yQAM
ティアキンの三分の一以下じゃん
ショボ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5DIJvY0ta
広がってないから300万なんだろうに

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7d3S7d3e0
300万本出荷しただけで大量に売れ残ってるだろ
フォースポークンのように大量に捨てられる未来が見えるぞ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BtmSGlg00
全部嘘で草

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b0seRdpy0

スイッチ版だけで!
PS5版だけで!

このため、「ライズ」はそれよりも100万本も少ないですが、「ワールド」はPS4版とXbox One版を合わせた数だったので、ニンテンドースイッチ版だけで400万本というのはかなり良い成績だと思われます。

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rUKRzxu70
FF16が全世界初週300万本?
ピキーン!シュババババ(河村の走ってくる音

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iryKKFCm0
大ヒットは草

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aZnzOENV0
シュバ村www

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3/4xxXj90
こいつ何時も嘘ついてるな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SJpIqDaja

まあFFは初週300万クラスのゲームに落ちたって認識ならいいんじゃね?としか
しかも国内は普及台数も十分なのに前作より40パーセントも下がった事も予想通りで問題無ければ

それくらいのゲームって事

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EMKyo3A7a
口コミで広まったのはクソゲーと言う事
面白いと広めてるのはステマ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0BnLzS4Rd
カービィに負けたよねww🤣

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:19iT2MJFa
新規IPなら大快挙だけどさ
ハードも牽引しなけりゃならない著名な独占IPでこれじゃ他のソフトはこれ以下を覚悟しなきゃならんよ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9IbDRjsV0
出荷ですが…

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cih9uMcl0
泡沫タイトルと比べれば大ヒットだよ()

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cCvQFmBy0
文春に提灯、、、
客層が窺い知れるわ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fDWOp+g70
300万の数字を置き換えれば納得できるかもしれない文章なんだが
その300万は確定事項なんでね
文章の方がおかしい

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:grGGi/3c0
まるで日本だけで300万本突破かのような書き方

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mvjdX2GJa
ゼルダ3日で1000万
ff16一週間で?www

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:grGGi/3c0
>>34
そこはゼルダティアキンは初週223万本、と書かないと勘違いさせられない

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Ddxm+lUF

300万本出荷なの?購入されたの?
どっちなんだよ

つか、DLと出荷の合算300万本じゃなかったのか

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bkvC4zA30
どれだけ騙せるかが勝負

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SCKbp4pC0
ff程のビッグタイトルがまさか口コミなんていう後から広まっていくレベルに知名度が足りないだなんて
これも負けハードのpsに関わったせい?

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:grGGi/3c0
ファイナルファンタジーナンバリング最新作の16は初週さわわ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p55zg1tpd
300万で大ヒットって事にしてくれええw

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lt8zooSDa
河村ってナンバリングではなくナンバーリングとかリメイクではなくリメークとか言葉の使い方がおかしいのはなんで

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z9nQ60620
口コミでイッツオーバーが広がりスクエニに999999ダメージ

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/XWOmJOva
FFを発売日に定価で欲しい人が大幅に減った中堅JRPGも言い方次第だな

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u+Z7pOWIa
吉田さん早く出てきて300万出荷(売れた訳では無い)でドヤ顔で出てきて下さいよ
ずっとPS民が恥をかいてるじゃないですかw
これ以上PS民の醜態をさらさないであげてください

 

引用元

コメント

  1. 大手看板大型タイトルが口コミでかぁ!

    もしもし?あなた背中刺してますよ!

  2. 出荷と売上販売の区別も付かんほど馬鹿じゃねえ
    どうせまた叩き売りするんでしょ知ってる

    てかリッチな表現の出来るゲーム機をフルに活用って……聞いた話だとむしろPS5の方がついていけてなかったんでしょFF16に

  3. >「ゲーマー」が主力のPS5の所有者を中心にSNSの口コミで広まったこと……。

    ・ゲーマーを強調してるのキモい
    ・大作で米津使って宣伝したくせに口コミで成功?
    ・PS5でしか出してないのに「PS5の所有者を中心に」って何?
    記者辞めた方がいいよ

  4. フォースポークンのようにFF16も海外でドラカリスされるのかな

  5. 正しいコメント
    ps5所有者のうち97%が買わなかった、様子見をしたFF16。ここからはその中身の評価で売れていくかどうかが決まるでしょう。私(河村)は買っていないので分かりません!

  6. 初週の口コミ?
    ソノタランドではもっと早く発売されてたのかな?

  7. >>7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qAv98yQAM
    >>ティアキンの三分の一以下じゃん
    >>ショボ

    ・ティアキンは3日で1000万(販売)→1日333万
    ・FF16は1週間で300万(出荷)

    だから1/3どころか1/7だぞ

  8. ゲーマーが主力なのに原神専用機って矛盾してないか?

    • (自称)ゲーマー(気取りのアホ)の専用なんでしょ そんなんだから、PS5がクソデカスマホと揶揄されるわけだし
      ある意味、ブレワイとかパクってるゲーム擬きなんだから、内心その辺にコンプあるのかも じゃなかったらあそこまであんなのを当て馬としても持ち上げないよ

  9. >体験版や強化されたアクション要素への評判が良く、「ゲーマー」が主力のPS5の所有者を中心にSNSの口コミで広まったこと……。

    普段アクションゲームをやらない人ならなんとか騙せるレベルの内容って口コミしか聞いてないわ

  10. まだ1週間ちょっとしか経ってないのにamazonだとティアキン、レインコード、ピクミン4に抜かれジワ売れは絶望的なんだけどな

  11. ゲーマーが主力の〜ってX boxや3DOリアルみたいな謳い文句に不吉さしか感じない

    • 主力となりえる層が薄いってことだからな。

  12. PS5の超大作タイトルなんだろ?遅すぎんよー
    MSのAB買収のときは次の日の通勤時には
    小田急線の乗車口上部に据えてある広告や天気の流れる
    液晶パネルでニュースになってたぞ

  13. 初週で口コミもクソもねえだろ

  14. 天下のFF様が口コミで・・・?
    そんな無名なインディーズじゃないんだから
    謙遜しすぎじゃないですか

  15. 販売してから東京で大々的な広告を出すとか言い出したのほんと商売下手だと思った

  16. てか初週売上33万本って数字が既に出てるのに、世界累計300万本の出荷とか言っていいのか?
    あれか、世界の方でめちゃくちゃ売れてますアピールなのか

    • もし世界で売れてますアピールなのだとしたらただのアホだろ
      ごく最近に3日で1000万本売ったティアキンがあるんだから
      FF16とやらはゼルダの3分の1も売れない程度の物なんだなって思われるのがオチだぞ

  17. このゴミ早く◯んでくれないかなー

  18. PS5普及派が咽び泣いてるもよう

  19. ×口コミ
    〇ステマ

    ×順調
    〇爆死

  20. >クリエーター自ら発売前に情報発信に力を入れたこと。
    売れなかった原因が、過剰な露出だったことも気づかずにw

  21. FF15は「初日で」500万本
    FF16は「初週で」300万本

    つまり売上的には50%以下になっとる可能性が高い…これが現実や

    • というか単純計算でFF16は「1日あたり43万」とかになるから、
      50%どころか10%以下なんだよね

  22. FFナンバリングで作るのやめた方がいい
    好きなロックミュージシャンが、毎アルバムジャンルを変えて踊りながらアイドルの曲歌い始めてもファンでいられるか?

    ファンタジーとして凝った世界観を作りたいなら毎回違う設定を持ってくるべきでは無いし
    複雑なストーリーを魅せたいならRPGでは無く、アドベンチャーゲームにするべきだし
    アクションがしたいなら新しいFFシリーズを作ればいいい
    何故、MMOやオンラインがナンバリングに入るのか?
    前作のアップグレードを期待しているファンは、箱を開けて今回は演歌かとフタを閉じる未来しかない

    • それに関してはマツケンサンバ歌って踊っても人気あるんだから大丈夫

  23. あー取材のために300万って数字が欲しかったのか
    300万に足りない分2次出荷して調整したなこりゃ

  24. 実数でボロボロだから割合で言ういつものヤツ。データの集計条件をコロコロ変えて都合ほ良いデータだけ取り上げる。
    集計方法、集計期間、集計機関とかを一定にすると↓コレになるからね。DLガーしか言えなくなるね😂

    203.4万本  FF7
    
250.4万本  FF8

    195.4万本  FF9
    
174.9万本  FF10

    184.0万本  FF12

    151.6万本  FF13

    *71.6万本  FF15

    *33.6万本  FF16

    • でも今回は上限が世界で300万本と決まっているからね
      DLガーするとその分世界では売れなかったソフトの烙印がくっきり焼き付くだけなんだよね

  25. YOUTUBEでFF16配信やってる人はもういないねw

  26. てかFF7R買ったおっさんがまた買ってるだけやろw

  27. ここ(露骨な宣伝、情報操作、メディア抱き込み)までやるのがFFだ

  28. こんな馬鹿でも記者として飯を喰えるというのは、きっと良いニュースなのだろう。

  29. >>4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BxZRrfViM
    >>PS5所有者の13人に1人が初動で買ったって大成功以外の何物でもないと思う
    >>任天堂ゲームみたいにコレシカナイで他社の売上を全部吸い尽くしてるわけでもないし

    コレシカナイでサードのゲームが選ばれないならそのゲームに魅力がないだけだろw
    むしろコレシカナイでPSタイトルがランキングに入っては即消えてるだけだろうに

  30. マジで嘘ばっかで笑えない
    初動で口コミも何もねーだろこんなんに騙される馬鹿は信者だけだよ
    ほんとペテン師だな数年後には消えててくれマジで

  31. そこらの木っ端IPなら成功の部類だけどFFだよ?

    FFナンバリング最新作が、この程度の売り上げで満足って言うならそれでいいんじゃない?

  32. DLガーしている馬鹿には可哀想だけどFF15の時点でDLはあった訳だからその頃からDL割合時代は大きく変わってないと思う。

    • 本当にDLが主流ならPS5DEの出荷数増やせよって話だしな

タイトルとURLをコピーしました