【FF16】ラスボスに素手パンチで999999ダメージ←これの何がおかしいの?

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WMjRUbGNa
瀕死のやつを殴ったら、肌感覚でそのくらいのダメージになるだろ

101: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vJWlCdKir

>>1

it’s over!
🤛🪃ーー😤

999999
ーー🪃🤜🤑

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vuT4lPtAM
剣使えよ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IdTHsR8BM
吉田の思考がおかしい

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1QyNWMeiM
肌感覚とかいうお笑いワード

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MAdqWC+oF
幼稚やな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BLD8CmvB0
じゃあ主人公じゃなくてそのへんのおっさんのパンチでもいいじゃん

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kA4pnVMF0
久々にWA2やりたくなったわ
リメイク出すならPS5買ってもいいぞ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:olJl8A9Ua
パチンコみたいな連打演出が酷すぎる

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5EcFquSyM
おっさんのそげぶはポジティブ要素か?

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zbuolGg/M
俺は別にその辺は馬鹿にするこたぁないと思うけどね
15のスタンドバイミーに比べたらまだマシ
アレはマジでキモくて鳥肌立った

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O2Wo9hQs0
まあ、うぜー敵に顔面パンチは分かる、わかるがぷくく…wおちつけ俺w堪えるんだ…w

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xu5gVpb50
ムービィ!

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n7nKibdVM
武器要らないんじゃん

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yh7YYE8f0
殴りに対して手で止めるとかならまぁ分かるけど顔と首の力で対抗してるのシュール過ぎる

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IdTHsR8BM
>>14
しかも殴られた瞬間に吹っ飛ぶことはなく、顔に密着した拳にボタン連打で力入れて999999だからな

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3hTWZh3a0
パンチ当ててからボタン連打じゃなくて、殴る前の溜めを連打にしたらまだマシだったかもしれん
でもやっぱりシュールになるかなぁ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zki7fngr0
世界観に合ってるかの問題

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RwPRvjfUd
逆にダメージ表示絶対必要だったの?

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uf5yVF1j0
全ての召喚獣攻撃が無効化されるから物理で殴るしかない、みたいな話だったら全然分かるんだけどね

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IktdkiA4M
イッツオウヴァ!!
🤮💥🤛😤カタカタカタカタカタ!!
\336027/

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GUittQXE0
気持ち悪くて薄寒いシーンは他にあって、ラスボス顔面パンチIt’s over!くたばれ999999はギャグ感満載のお笑い演出よ
歪んだ顔とかアップにせんでもええやろうに・・・

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DTUNeGfS0
なんでパンチやねん
なんでそれで倒れるねん
なぜ他の技とか兵器よりダメージ大きいねん
なぜ首の筋肉である程度止まってるのに振り抜いたとたんカンストダメージなん?

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z9teYFNR0
せめてジョジョやケンシロウの様にボコボコにするなら分かるが
そもそもダークファンタジーには似合わないな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IdTHsR8BM
あんな999999もダメージ出る殴り方されて無言なのもおかしいよね、殴られて即死だったってわけでもないのに
せめて「ぎにゃあああああああああ」とか「ぐわああああああああ」とかネタに走って欲しかった

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qT/ZfTqtM
>>28
ぎにゃああああはサイファーが既にやったから…

 

70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IdTHsR8BM
>>64
そういうネタになるようなってことね

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5EcFquSy0
ジョジョエジプト編のスタープラチナのパンチとザ・ワールドのキックが噛み合った後、ザ・ワールドの脚にヒビが入ってスタープラチナが打ち勝つみたいな演出ならまだ格好良いと思う
顔面で受けてこれやるのはクソダサい

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IdTHsR8BM
そもそもセフィロスさん直前に腹に風穴開いてたのになんですぐ塞がってるん?

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5HH+DL0nM
笑えるという意味でおかしいんだろ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mnUHcS9ta
素手で大ダメージだから剣要らないw

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zmICNHadd
昇龍拳コマンド入力にすれば良かった

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IdTHsR8BM
ファイナルフィスト

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UlIHeIm6M
最初から少年漫画テイスト全開に打ち出したほうがウケたのでは?

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uf5yVF1j0
もうダメだ・・・っ!!っていうときにトルガルがガブッ!!と噛みついて助けにくるほうがまだマシかもな

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0qMKcQdx0
ダメージ上限あるとか没入感どうなってんの

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WdlPsUtPa
パチンコ台のボタンって台パンするキチガイが台を叩かない為の物って聞いたが

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AZ3MPDcDd
まさにガキゲーw

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KGqtKEkn0

クライヴはほのおのパンチでこうげき

999999ダメージ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IdTHsR8BM
>>41
ほのおのパンチ(無属性)w

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gXrTweN20

やってる事が小学校低学年レベル

「ドーン!お前999999ダメージ!」

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HUm8XrEJd
あれ連打しなかったらどうなんの?

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zReoYsEfM
>>43
ラスボス戦途中からやり直しらしい

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VuZtWd0c0
まあバカ丸出し演出だよな
あれがただのバカ丸出しって理解できない開発陣には呆れを通り越して嘲笑しかないわ

 

引用元

コメント

  1. ダークファンタジーを謳ってる割に、演出がクッッッソダサいから馬鹿にされてるんだぞ

  2. 良いんじゃないかな(どうでも)

  3. 没入感だのリアリティだの拘ってる事言う割に
    説得力の無いもんが多すぎなんだよ

  4. 製作者とそれを褒め称えてる信者の頭

  5. パチかす大好き確定演出wGAROまんまじゃん
    あれで脳汁でまくるんでしょぱちかす

    • こういうのが作られてる。

  6. >>23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IktdkiA4M
    >>イッツオウヴァ!!
    >>🤮💥🤛😤カタカタカタカタカタ!!
    >>\336027/

    最後のパンチには100万本売れて欲しい願いが込められていたのかもしれん

  7. これがゲーマー向けのダークファンタジー的な表現なんでしょ
    ファンボの中では

  8. 素手パンチは最悪いいわダメージ表示がダサすぎる

  9. 本当にあれ拳で殴る理由ないの?
    最後に殴る演出にしたいにしてもそこに行く過程次第でカッコよくできると思うが

    • 本当にこれ

      パンチで決着をつけるにしても、何らかの理由で最後の最後で己が身一つで闘うことになり鎧もボロボロになっていき渾身の力を込めた打ち合いで武器が破損、だがそこで怯まなかった主人公は全力で前に踏み込みパンチで決着とかにしたら少々陳腐でも悪くはなかった筈

      ただまぁリアル調のダークファンタジー()でやる事ではないしどう足掻いても999999で台無しだが

    • 無いよ
      なんならその直前にラスボスの体にでっけぇ穴空いてっから
      殴るのはガチで蛇足

  10. 単純な話だ
    ダサい

  11. スロカスの吉田にとっては激アツ演出なんだろうよ
    ゲームで遊ぶプレイヤーと感覚が致命的に合ってないだけで

  12. プレイヤーがキャラ育成したりバフ盛ったりシナジー考えたり装備強化したりの結果で素手カンストダメージは達成感あるんだわ

    それを演出でやったら興醒めもいいとこ
    しかも、FFといえば9999でしょ!wみたいな雑な過去作弄りと合わせて不快なレベル

    • 別に集めなくても集結してるファントムソードに通じる物があるな

  13. それ自体よりパチンコすぎるのとダークファンタジーの最後としてあまりに合ってない
    ストーリーが王道路線だったら素手殴り自体は熱いラストとして語られてたかもしれないだけに、センスがないとしか言いようがない

  14. これを見るために何十時間もプレイしてきたとかと思うと中々泣けてくるな

  15. 99万本売れてほしかったんやなって、儚い最終幻想や

  16. 少年漫画的には最後の一撃が素手でぶん殴るのはまあ良いけど
    ダメージ表示と大人向けwダークファンタジーwwwですって体でお出しする演出じゃない

  17. ゲーム性
    シナリオ
    演出
    すべてチグハグで噛み合ってない
    それぞれ縦割り分業で出来上がったモノを、整合性なくそのまま接着しただけ
    だから随所で破綻した展開になってる

    開発を指揮するのはDだが、統括してバランスとるのはPの仕事
    だからコレは紛れもなく吉田の能力であり責任になる

  18. 使ってた武器が折れて、それでもこいつを倒したい! 残された武器は… 拳しかねえ!!!
    っていうのならわかるが、それでも999999ダメージは意味わからんわ
    センスがなさすぎる

  19. 大人様はこんなチープな少年漫画みたいなのがお好みなか

  20. 見てると999999は代名詞に過ぎないと感じるわ
    ど真ん中に映るqteの◻︎ボタンとかそのqteに合わせて動作が一々止まるせいで殴り抜ける感覚が無かったりとか単純に全然カッコいいと思えない

  21. 地味に面白いのは顔面パンチの前に剣飛ばして腹貫いてるところ
    999999は単にラスボスがムカつくから最後にぶん殴っただけでその前にほぼ致命傷までいってる

  22. 演出がアンパンマン+やってることがPS2レベル+テキストは平成初期のラノベ

    別にアンパンマンやPS2やラノベを悪いとは言わん
    これを複合してダークファンタジーのFFとしてドヤ顔で披露してきたのにドン引きしてる

  23. 🔔シネマティッククラッシュ🔔もギャグになってるからな
    ただのムービーのがどんだけ良かったろうな

  24. PUSHボタンを連打しろ!
    カタカタカタカタ・・・イッツオーヴァー!!!

  25. FF16はそれまで刃物でバタバタ切ってた奴が突然それまでやったことのない
    剣で魔観光殺法してラスボスの胴体をラディッツにして殴るんだもん

    おかしくないわけがないだろう?

  26. 2周目はイッツオーバーパンチをいつでも使えますってならちょっと面白かったかもね

  27. 俺が見た中で一番ダサいQTE

  28. 王道の熱血ものならあるいは熱いシーンになるかもしれないけど、ダークファンタジー()がそれをやっちゃうと白けるだけなんだよなあ

    • カービィディスカバリーでラスボスに対してレバガチャは正直燃えたんだが、それ世界観と合ってたからなんよな
      それまでの盛り上げもすごかったし

  29. モンハンのフィオレーネも殴ったほうが強いじゃん!言われてたな
    ライズ時代にニンジャソードで殴りまくってたからなんとなく納得しちゃったけど

  30. 個人的には999999より連打音のカタカタカタカタが一番ダサいと思う

  31. 剣なんで使わんの?って素朴に思っちゃうよね

    • その前に剣投げてるでしょ
      プレイしてないの?

      • 発想を逆転させると
        「このパンチ演出をやる為に直前に脈略無く剣を投げた」となるんだが
        益々以って奇怪ではないかね?

      • 一応ラスボスがかめはめ波を撃ってきたから
        剣投げて相殺しようとしたら
        剣が魔貫光殺砲みたいに飛んでどっか行っちゃった
        ていう理由があるんだけど

        ・ラスボスのかめはめ波←劇中で出したことない技
        ・暗いヴの剣投げ←今まで見たことも聞いたことも使った覚えもない技

        ていうのがね……

  32. FF史上最高のダークヒストリー
    ラスボスにラスパン喰らわせただけに留まらず、変顔を静止してたままみんなの記憶にしっかりと植え付ける悪魔の所業
    世界の危機があんな形で救われるとは、どんな制作会社でも恥ずかしくてできない
    自尊心モンスター集団の成れの果て

  33. 腹に剣ビームぶち込んだ所で999999表記ならまだ分からんでもないけど、なんでその後の蛇足パンチでカンストダメージ出るんだ
    それとも剣とパンチセット???

  34. 格ゲーだから拳と拳でやりたいのよ

  35. パチの777揃いのボタン連打演出パクったのに
    盛り上がるような激熱演出もなく
    カタカタカタカタ イッツオーバー! 999999
    ダサい

  36. FFと言うタイトルと世界観が このラストパンチにしても凄い違和感を作ってる

    • まあ殴ったのがダンテとかだったらそういうもので理解されてるだろうな

  37. パンチが顔面に入って□ボタンの表示が出てゆっくり殴られていくのが脳裏に焼き付いてて、思い出すだけで笑っちゃう
    インパクトはあったよねインパクトは
    999999はヒロアカの100万パーセントを思い出したわ

  38. >>何がおかしい

    るろ剣の宇●さんと同じ反応やんw
    精神的に堪えてるってことかw

  39. イッツ無ービィ!マンマミーア!

  40. 暁月のラストもこれと同じゼノと殴り合いだったけどね

    この時も連打ゲーだったのか・・・ラストのダサさがイミフで悲しくて記憶に残ってなかったわ・・・

  41. このゲームはシリアスだからチョコボのテーマやファンファーレみたいな陽気な音楽は合わないんだ

    って言ってた人が最後までやってどう思うか気になってしょうがない

  42. ゴールドエクスペリエンス食らったブチャラティ

  43. 一応、おかしいを狙ってやってる演出だろ
    ただ製作側はおかしい(おもしろい)を狙ってたけど、プレイヤーはおかしい(これはない)って感想になっただけで

  44. 本当に映像やストーリーに拘ってるならばダメージ表記なんかしないで映像演出で表現するのが当たり前。大物ぶって「壮大なストーリー」とか宣伝打っているくせに感性が新米映画監督未満。そういうところが売れない原因だぞ。

  45. 別に通常戦闘でもパンチモーションはあるんだし、今更やろ

  46. あんだけやり合うんだから剣で切り合ってピーンチみたいなところをパンチだ99999!みたいにしたら…とか思ったけどまんまパチンコの演出ww

  47. 数値出したいんなら1/99999ってHP表示してパンチで1ダメージ!今までの合計として99999ダメージ!って感じで良かったやろ

  48. あの演出がかっこいいと思ってるやつが作ってるんだからそりゃ酷くもなるだろ

タイトルとURLをコピーしました