1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fQoW/Cb6d
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R0dSp6E00
>>1
「布教」という公式が使っちゃいけない文字列を見てヒェッてなった
「布教」という公式が使っちゃいけない文字列を見てヒェッてなった
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aOiLVeQo0
ほんとに言ってるよこの広報…
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5cJyR2PY0
FF博士ならシリーズへのマイナスイメージを抱かれないようにまともな旧作を勧めると思うよ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QqoBf4Y30
>>3
ほんとだよなw評価の高いのを勧めるな
ほんとだよなw評価の高いのを勧めるな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o30ajVhA0
FF博士(40)
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3QRuT+WAM
>>4
50でもおかしくない
50でもおかしくない
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oyjwd9xX0
今から始めるFFシリーズというお題でアクション操作説明から入る意味が分からん
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gjtJtTum0
大人向け?
大きなお友達ってこと?
大きなお友達ってこと?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qj0tPiXC0
いや布教じゃなくてオススメするとか別の言い方あるやろ…
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uArhfsoI0
公式の広報が布教呼びはいろいろとダメだろ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XfO8bKnj0
これが吉田さんの言う口コミってやつですか(笑)
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V5stNkBe0
FF博士(アラ還)
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mMiDPHZw0
キチガイとファイナルファンタジーはPS独占
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oWbKk25C0
布教は不評、博士も馬鹿めと掛かってそう
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uSypg822d
お友達に布教wwwww
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oyjwd9xX0
単なるFF16のPRなんだからシリーズと銘打つ必要がない
今の若い人はFF知らんという話が効いてるらしいことはよく分かったが
今の若い人はFF知らんという話が効いてるらしいことはよく分かったが
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QqoBf4Y30
ポケモン博士はゲーム内に居るしなー
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a6Lumd1H0
これが1年半売る作戦か
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pdTyF5h60
ホモシーンあるのに友達に勧めるのは無理だろw
137: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oiQR7Xnjd
>>23
遠回しなアプローチに使えってことだろ
遠回しなアプローチに使えってことだろ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2IgBPvS8F
現状買ってないやつが買うとしたら本体持ってるやつがセールのときに買うくらいだよ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V5stNkBe0
エディオンが減らない
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o2lIx8YLM
FF博士を切り捨てたのがFF16だろう
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fPUwLn7p0
布教なんて言葉は普通に暮らしてたらつかわないだろ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pWvCh625a
もはや声掛け案件だろ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:prXs13YhM
布教したい人が教えてあげるんじゃないんだ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0IYGjwH60
「吉田を信じろ」とかの発言で思ってたけどFF好きな人って宗教も好きそうだよな、文言が一緒すぐる
110: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4qhRHb7Gd
>>32
私はFF14を続けるよ
私はFF14を続けるよ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d5Jr/kiVr
公式が布教を呼びかけるとか不人気で売れてないって認識なんだろうな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ueu/owLE0
布教っていうワード使うのがもう終わってるわ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5V09121H0
ceroDのノリじゃねえw
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9QGc6zOWM
つまりどゆこと?
布教活動してる人達が存在するの?
布教活動してる人達が存在するの?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n0GjWGXi0
ソニーがやるのがまたね
裏で金出してもいいから
公にはスクエニ広報がやるべきだろ
裏で金出してもいいから
公にはスクエニ広報がやるべきだろ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QkwUdDpn0
まーた吉田信者が増えるのか
吉田教の母体はソニー
吉田教の母体はソニー
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oyjwd9xX0
誰も見てないと思うけど動画も酷い
「アクション苦手なら設定一つで簡単操作で遊べるよ」
「アクション得意な人はそのまま楽しむこともできるよ」
プロモーション下手くそか?
「アクション苦手なら設定一つで簡単操作で遊べるよ」
「アクション得意な人はそのまま楽しむこともできるよ」
プロモーション下手くそか?
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5iW8lpTar
やっばい連中過ぎる!
コレ絶対関わりたくない奴やん!!
コレ絶対関わりたくない奴やん!!
コメント
やっぱり宗教だったんだ・・・
ファンボーイにリアルお友達が居ると思うか?
例え居たとしてもFF教なんて布教されたら縁切るわ
超有名な国民的RPGの最新作だ!
初心者<は?これRPGじゃないじゃん。何言ってんの?
百歩譲ってスクエニが言うなら良いけれど。
なんでSIEが?
個人が使うならともかく会社組織が使う言葉ではないな
ソニーにとってゲーム事業は宗教だったという決定的証拠が出てしまったな
ジムライアンからファンボに至るまでやたら他社に攻撃的な理由も納得だわ
他の事業もこんな感じなんだろうな…
新たな鼠講?
これがジワ売れの始まりだ
これで信者は、毎日か毎週買うかもしれんな
周りにFFを勧めるとして
少なくとも16なんてお勧めしたくないんだが
博士ってくらいFFのことを知ってるとなると50代以上になるか?
そいつらにFF知らない奴らに布教して回れろとw
気持ち悪い
突然こっちから聞いてもないFF16を熱弁して布教してくるおっさんとかもはや通報案件だろ。
Twitterでも即ブロックで終わりや。
なお犯人はFF16の布教のためと意味不明な事を言っており…
不興とはまさにこのこと
FF16って17禁みたいなもんやったんや
知らんかった
ダークファンタジーが好きで、アクションが凄く苦手で、動画で済まさない人ってかなり数が少なそうじゃない?
一体このゲームの想定するユーザ層はどんな人なんだろ??
それともコアゲーマーがそんな人達なんか?
「布教」抜きにしても他人に薦めたいって思ってるヤツが
薦めるポイントを教わらないといけないってどういうことだよ
元より擁護している連中が具体的なことを一切挙げないくらいだからねえ
ゲハに入り浸って染まっちゃってたりでもするのかこの広報?
どんな思考回路してたら布教なんて言葉選ぶんだよ
雄ホモ勃ちじゃねーか
鎌倉殿の実朝が真っ先にうかんでしまった…。
ノリが一々キモいのなんとかして
伝統芸
—
>>1
ワロタ
ところで話変わるけど、携帯ゲーム機”プレイステーションポータブル(PSP)
久夛良木氏は,“PSPはゲーム業界が待ち望んだ究極の携帯機”として説明
「ここまでやるかと言われるスペックを投入した」という。
7.1chによるサラウンド,E3での発表以来,クリエイターたちにリクエストが高かった無線LANも搭載(802.11)。
MPEG-4(ACV)による美しい動画も楽しめるという。これによりゲーム以外の映画などでのニーズも期待する。
また,久夛良木氏は,繰り返し「コピープロテクトがしっかりしていること」と力説。
会場に集まった開発者たちにアピールしていた。
この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、
PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。
かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。
突然へんな事いいだしてすまそ…
GBAとくらべてみてどうなんでしょうか?(シェアのことは抜きで)
FF16ってゲームは凡作かもしれんけどゲーム外では伝説やろ
なお女子供には布教してはならない模様。
ホモシーンのあるゲイムを成人男性にばら撒くのだ!!
選挙の前とFFの発売の前だけ連絡が来る奴
宝塚でミュージカルやるとかマジで言ってんのか?
客層が明らかに合ってないだろ
宝塚は時々何故これを選んだという題材があるな(ルパン三世とか)
PS界隈の宗教色を隠さなくなってきたか
いよいよ必死だな
PS5を持ってないおばあちゃんがFF16買って仏壇に供えるのかあ・・・
シュール過ぎない?
そうだったのかFF信者
こんなことするより池田大作あたりにFF16は神ゲーって言わせればミリオン余裕だろ
犬作は死んでるやろアレ
イタコ芸人も死んだし
尊師も死刑執行されとる
もう宗教自体オワコンや
でえじょうぶだ、まだ韓鶴子がいる
信者って「〇〇を信じろ」というフレーズ好きよな
けもフレ騒動でこれ使う奴に碌なのいないイメージついたわ
一期の後半展開に対するコメントじゃなかったっけそれ
不穏な展開になったから
ゲームソフトじゃなくてデジタル聖書だったか
FF博士もアクションになったFFは門外漢だろ
来年はオタが痛い事で有名な宝塚で上映するらしいし、ライト層向けじゃないんだよな
https://news.livedoor.com/article/detail/24582896/
FF博士ならまずピクセルリマスターを薦めると思う。いきなり16とか薦めるのは博士ではなく信者。
ホモ要素あるモノを布教だと
同性愛は大罪と定められているの知らんのか
ホモは神の御手により塩の柱にされる
旧約聖書から読み直しなさい
badポチポチおじさん!するべきは投票じゃなくて布教だよ!
こちらを参考に作り直してください
「はじめてのピクミン」
「これから始めるブレワイ」
「これから始めるスプラ」
ソニーのとっても本来はキラータイトルになるであろう存在だったんだろうね
実際は本体もってるやつすら買わないレベルなんだから勧めてくるヤツなんざ家に押しかけてくる怪しい宗教と大差ないわ
さすがに発売週のハード売り上げ、switchに負けるとはあ予想できなかっただろうなぁ。
吉田信者さんたちの信仰が試されてる
とおもったけどすでにFF14でも同じことしてましたね……
まずPS5を布教してこい!
FF16見てから全てのスクエニのゲーム買うのを躊躇するようになった
ほんま宗教やな
中古価格が既に半額で絶賛下落中って教えたあげたらいいよ
ユーザーを馬鹿にしてないとこのワードチョイスにはならんで
売れてないとこういうことしちゃうのかw嫌がれるのがよくわかる
FFと和解せよ
口コミでのじわ売れがもうあてにできないから、なりふり構ってないんだろうな
おじいちゃんはドクターじゃなくて患者のほうでしょ。
古臭いノリを引きずってる印象
統一問題があったのによく公式が使えるよな
大丈夫?その友達鬼籍に入ってない?
ソニーが何とかしてくれるってこうゆーことかぁー!たよりになるなあ!
別のサイトで指摘されてたけど、宗教が遠因で安部が射殺された日付に「布教」なんて単語を軽々しく使うのは無神経って見方もあるんだなぁ。
むしろ狙ってやってるんじゃね?