【徹底討論】FF16がFF15より売れなかった理由

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WYpbMGVw0
なんで?

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xxtIELVo0
つまらないから

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L7dqCYDV0
15のせい

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/5YCytD30
PS5独占

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iYDMm6S2M

そんなあかんの?

発売初期に悪くないとかスレ立ってなかったっけ
別に今も初期っちゃ初期だけど

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0Wjx5hx70
>>6
完全に爆死した

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iu1T+BDK0
PS5専売は悪手だったな

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g6GnKSQsr
高齢化

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mHNqlteu0
そのうち超えるやろ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0BA7J3O0a
でも戦闘中にメニュー開いて料理で回復するゲームより面白い

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nd9dwMUJ0
PS5やろ
Steamで売ってたら多分もう少し売れてた

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M2yvcHrZ0
ハードがね

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kq6EcSZS0
15とPS5独占のせい

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:My1gVR5Ea
安っぽいダークファンタジーなんて求められてないんやろ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lVWx6gCKa

FF15とか言ってる場合か?

FFナンバリングの国内売上
*1 *52万本
*2 *76万本
*3 140万本
*4 144万本
*5 245万本
*6 255万本
*7 400万本
*8 370万本
*9 280万本
10 320万本
12 244万本
13 200万本
15 109万本

16 *39万本 (3週目)

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F6wSze8m0
>>16
株主大激怒

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xDOQu/vc0
>>16
むしろ39万人も今のFF買い支えるアホがいるのに驚く

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qeygrFy1d
>>16
流石に一年累計でパケだけでも100いくでしょ(適当

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZnzfudAo0
15はかなり売れたほうだから超えるのは無理

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iLsxNC6s0
ムービーゲーだから

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y4ZvS38q0
FFファンの高齢化とソシャゲの課金圧でFFファンの多くがスクエニアンチに変貌したからではないか?

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ikg3kYKq0

完全にPS5独占のせいやな

内容は普通に面白かった

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aPVuujdA0

・配信でストーリーが追える
・暗い、エログロ
・ラスボスも即ネタバレ

そら売れんでしょ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GPVcXEbjM
キャラデザインが終わってる

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OyXfmUbCr
普通に面白い、というガッカリゲー特有のワード

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A5eBecqJM
>>FF7Rは爆売れやしFFオリジンもそこそこ良かったけどな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H02EQX/K0
14のスタッフで固めた結果があのキャラとBGMなら失敗やったな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZbUlkBPc0
FFとスクエニがとんでもない量の不平不満を13以降積み重ねてきたからな
その集大成や

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/zacQKB40
このオープンワールド時代にこんな一本道ゲー売れるわけないよね

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v1N59BoW0
仲間が実質ないのもよくねーわ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A5T6ABmp0
もうFF何て捨てちまえ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aPVuujdA0
IGNJさんの辛辣レビュー普通に正しかったといわれてる模様

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LF+dzIkZ0
>>34
そもそもあれ単なる感想動画であって正式に出したレビューですらなかったしな
正式なレビュー記事でもそこまで褒めとらんけど

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6crF1NxW0
オーディンとか操作したかったな

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F6wSze8m0
坂口待望論

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H02EQX/K0
>>36
実際もうこの人くらいしか残ってないよな
ノムリッシュと愉快な仲間達を除くと

 

81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nnjnp9hM0
>>36
ファンタジアンやって言うてるんか?
コテコテのJRPGで満足しちゃうおじさんやぞ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9DkSa2gb0
今時PC版無しは論外

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:akWbdnK/d
国内専のドラクエにすら勝てなくなったの草

 

引用元

コメント

  1. もうビッグマウス叩くなよ。
    そうすりゃフロムとかモノリスとかの中堅の扱いはしてくれる。身の程を弁えないからこうなる

  2. 15のせいってよく言われてるけど
    普通に15よりつまらんゲーム出してるからな

  3. FF15とPS5のダブルパンチに加えてFF16自身の出来が悪かった
    むしろFFブランドにひっかかるやつがまだ居たのかと驚いたくらいだよ

  4. ありとあらゆる選択を誤ったから失敗は必然
    クソゲか否かについてははじめっから売れてないんで結果論だな
    そもそもこのクソ市場は仮に出来が良かろうが売れないから

  5. よくて凡ゲー止まりのムービーゲーだから
    キャラもモブ、ストーリーもありきたり、そもそも暗いヴ以外のキャラ名をレビューで見たことがないから他のキャラ全然わからないし
    タイタンバハムートアルテマとかは聞くけど、他の人間キャラそんなに印象ないのか?
    レビューされないほど?

  6. >>10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0BA7J3O0a
    >>でも戦闘中にメニュー開いて料理で回復するゲームより面白い

    FF16って回復に関する話は一切聞かないレベルで簡単だけどな

  7. ゲーム部分はまあ好みの問題として置いといて
    世界観だけならまだオリジナリティある15のほうが評価されてるんじゃない?

    エルデンリングの後に出していいゲームじゃなかったのも大きい
    原作者つきの圧倒的世界観に対してパチもんのなんちゃってダークファンタジーだし
    この点は特に海外で辛口評価されてそう

  8. スクエニ信じてDL版定価で買うたやつww

    • 信仰心で買っているのでセーフ
      今年度の決算楽しみですね

  9. 黒基調のキャラデザやめりゃいいのに

  10. 初動で売れないのは15のせいだけど、2週目以降伸びないのは16の責任だぞ
    くじが売れないのも16だからだぞ

    • 最終的に8から300万も売り上げ落としたFF9さん「」

      • 考えた結果がその返しなら、他人との会話なんて絶望的だし、早くその手の人用の施設に入ったほうが良いぞお爺ちゃん

        • そんなよく分からない事言ってるヒマがあったら、
          あの時FF9を買ってあげればよかったのに…
          クソゲーだってバレちゃったじゃん…

  11. アクションRPGっていう都合で敵だけならともかく味方からも能力吸い上げるのは良くなかったなと思う
    話の流れがチープ

  12. 16は15以下のグラとストーリー
      アクションはラーメン以下
      キャラは13以下
      大して綺麗でもないムービー多すぎ

    PS5の所為とか言い訳してるが15発売時のPS4とXboxの普及率を足したものとほぼ同じだし
    バグ含めて笑えた15よりも酷い出来なんだから売れないのは当然だろ

  13. 吉田の言動がとにかく不快だった

  14. イッツオーバーさん含めてFF16はキャラに魅力がない
    吉田の部下のアシスタントPですら「この見た目は『FF』感がない」と開発中盤まで愚痴ってたって話だからな

  15. パーティメンバー、仲間がいないから
    少なからず初期の方の紹介で、主人公1人復讐の旅へ。みたいな紹介してたから
    仲間と一緒に冒険活劇を望む旧来のユーザーの興味が失せた

  16. FF7RインターグレードやFFオリジンが3万本しか売れなかった現実。すでにFFは終わった存在なのに。
    今後、1年半の販売計画で廉価版やPS5スリム版DLコード同梱、フリープレイ堕ち+Steam版発売などマシマシしていくから来年末には400万の大ヒット!って発表するんじゃないかな?
    安売りと同梱で増すんやろ、大した利益無いけど。在庫あまってる小売や中古屋は損失やな。

  17. 15も途中からのシナリオとかバグ(これはOWなら一部のヤバいゲーム除いて起きやすいもんだけど)がダメだっただけでゲームとしては遊べたからな
    16は全体的にダメだろ

  18. FFシリーズ恒例の発売後にすごい速度で値崩れを起こすのを見てたら発売日近くに定価で買う気なんて失せるだろ。
    値下げを持っててると今度はフリープレイ入りの可能性がちらつくしな。

    FF15が初回生産限定の特典やらあったのにあんな値崩れされたら定価で買ったやつは
    興味はあったとしても、次はこうなるまいと学習するだろ。

  19. シリーズ通して自由落下してるようなもんだろ。相当な反転力を時間かけて与えないと加速度はプラスに転じないから、それこそ毎日関係者が露出して素晴らしさをコンコンと伝え続けないといけないんだけど、伝えるものがないのか知らんが販売後ひっそりしてんな。

  20. 毎作クソゲー連発しながら凝りずに大言壮語は一番嫌われるだろ
    無能が大将ヅラして全方位に煽りながらノコノコ表へ出てきたら、なおのこと
    井の中の蛙ならぬ、厠の中の金玉蛙

  21. 15は未完成だからまだ弄りようもあるが
    16は完成形であれっての酷い

  22. まあダメ評価でも話題になってるうちはまだマシ
    今後も話題作でるしそうそうに風化しそう
    ラストのイッツオーバーってこの流れを見越した開発者の自虐ネタなんじゃないかな

  23. 16が売れないのをps5や15のせいにしてるけど単につまらないっていつになったら気付くのか
    信者さんの成長に期待

  24. 発売前の売り(セールスポイント)
    FF15 オープンフィールド
    FF16 吉田

    これじゃね…

  25. 「16がつまらないから」は言い訳だよね
    ・ゲーマーにはぬるく、初心者にはそんなに優しくもない
    ・とりあえず人が死んだり絶叫したりしとけば話が引き締まると思ってそうなストーリー
    ・ヒスゴリ
    な15がなまじ売れてるんだから

    その15が売れたことで取るに足らないことが宣伝されたからや

  26. 出荷数を大量ぶち込みしなかったのとPS独占にしたからかな

  27. 今回は一応前作ミリオンだったからいいけど
    次も今まで同様大作面して開発とかがドヤ顔で発売前に色々語ってたら
    もう滑稽通りこして哀れな画になってくるだろうな…

  28. お前らがよく言ってる、「前作が響いた」だろ?

    • 任天堂ハードではファンボが望んだ通り、前作が響いて売上を落とすって事にはならないのにねぇ……

  29. 売れないのは『やっぱ辛えわ』のせいでもあるけど、ps5だけってのもある。
    今時マルチプラットフォームで売らないのはただのリスクでしかないし、そもそも内容が評価された後で解放してもあの内容じゃ売れないかと。
    更にオンゲームでもないので定期的な更新は無いしジワ売れは無理。
    ただ、確実に15よりはマシ。

  30. RPGじゃないからだよパーティ組む意味ないじゃん
    アクションならアクションにしとけよどっちつかずの中途半端なんだよ

  31. どっちも等しくクソゲー

  32. 本スレ16の売り上げを見ると、
    FF8、FF13、FF15が人気低迷の要因っぽいな。どれも好きだけど

タイトルとURLをコピーしました