1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CqzKnQaLd
どういうことだ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CqzKnQaLd
メタスコアのミス
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:94vGmN680
やばすぎるゲームはレビューさせない方針みたいだなカプコン
https://www.metacritic.com/game/playstation-5/resident-evil-reverse
https://www.metacritic.com/game/playstation-5/resident-evil-reverse
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1hLLufGy0
>>4
ユーザースコア何これ
ユーザースコア何これ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zz9mX8Pu0
>>4
たった2件だけど赤と黄色w
めちゃくちゃヤバそうな点数w
たった2件だけど赤と黄色w
めちゃくちゃヤバそうな点数w
118: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TLuuSEtP0
>>116
ユーザースコア2件だけか
ユーザースコア2件だけか
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e7womAFkd
検索したらレビューが一個しかなくてスコア出ないとか
明らかにつまらなそうでも仕事しろや
明らかにつまらなそうでも仕事しろや
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TIlg/5+qd
メーカーの圧力あるとか本当このメタスコアっての終わってるな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8r5rEC5V0
やらんでもパッと見でつまらないとわかるゲームは存在する
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uN2oBryZd
ファミ通もレビュー逃げそうだな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RqhVtgwa0
誰も買ってない説
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cYGe5DzZd
ユーザースコアエグいな…
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zz9mX8Pu0
1件あるけど黄色だから
50~74点のどこかかなw
50~74点のどこかかなw
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uLq6Kkz6d
各メディアはこのゲームに関して触れるなとカプコンに圧力かけられてるのではってくらいおとなしいよな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xK9qJPhY0
本気で流行ると思ったんかなー
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2CTPyG480
コレ見た感想が、基本料金無料ゲーかな? だったからな
そんなのに金取ったら爆死して当然では
そんなのに金取ったら爆死して当然では
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sih/raKY0
基本有料のオンライン専用ゲームって怖すぎる
過疎ったら終わり
1年で虚無になったバビロンズフォールという前例もあるし
ゲーパスでやるならいいけど8000円とか出せる人は勇者
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N6aPBt9s0
>>21
バビロンは最初から限界集落だったぞ
一年持ったみたいな言い方はやめてもらおうか
バビロンは最初から限界集落だったぞ
一年持ったみたいな言い方はやめてもらおうか
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xJYFbZoD0
Steamは賛否両論だな
まあ糞ゲーなんだろう
まあ糞ゲーなんだろう
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hiZwpCky0
オンラインだからだろ
実際のサーバーでプレイしなきゃ
どんだけクソなのか判断できん
実際のサーバーでプレイしなきゃ
どんだけクソなのか判断できん
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RKD+glyF0
これに金払ってる奴がいるのがビビるわ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NhDgfh/20
全世界PSNダウン中にレビュー用サーバーでプレイしてレビューを出したファミ通さんをディスってるの!?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Uc/VJoNM
体験版やらなかったゲーパス組だけど、言われてるほど悪くないじゃん
初回はPvP強制で評判通りかと思ったけど、PvE選べば対人要素はタイムアタックくらいだし
プレイヤーレベル4になったところだからまだ状況掴みきれてないけど、スーツタイプ別に1回ずつくらい表彰されたから、それなりにチームに貢献できてる実感もあってそこそこ楽しい
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2CTPyG480
>>26
ゲーパスじゃなかったらやってるかね?
ゲーパスじゃなかったらやってるかね?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Uc/VJoNM
>>28
プレイするのに購入する必要があるなら、さすがに体験版やってから判断するけど、PvPしかなかったなら買ってないと思うわ
PvEなら勝ち負けあんまり関係ないし、相手チームより早くミッションこなせてると連携感あるんで、それが楽しい感じかな
まあ、夢中になって遊ぶほどじゃないんで、8000円払うかって言うとね…
でもPSしか持ってないなら、ムービィ買うよりはこっち買うかな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6HT8luXm0
賛否両論か
ゲーパス堕ちも納得だな
ゲーパス堕ちも納得だな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zo/5lREK0
数時間やったけど7割Xboxマークだったわ
こんなゲームなかなかない
こんなゲームなかなかない
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RKD+glyF0
こんなもんデッテニーと同じで基本無料でやるべきやろ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gUtLF5bSa
直ぐマッチングするくらいには人いるけどな週末ってのもあるだろうが
あと暴言吐くやついるがそいつは試合終了後のRESULT時にブロックして通報しとけ
暴言やろうを終わった後のRESULTからプレイヤーリストそこから暴言のやつを選んで決定を押し右下にあるブロックする事によりマッチングさせなくさせて通報によりアカバンのダブル
暴言吐くからさぞ高スコアかと思ったら1番低スコアでおまいうだったわ
あと暴言吐くやついるがそいつは試合終了後のRESULT時にブロックして通報しとけ
暴言やろうを終わった後のRESULTからプレイヤーリストそこから暴言のやつを選んで決定を押し右下にあるブロックする事によりマッチングさせなくさせて通報によりアカバンのダブル
暴言吐くからさぞ高スコアかと思ったら1番低スコアでおまいうだったわ


コメント
基本無料だったらそれなりに人が集まったかもしれないけど、ゲームジャンル的にも様子見してそのうち取り返し突かなくなりそうだとは思ったわ。意外と面白そうだけど、初動で二の足踏むタイプのゲーム
PvEじゃなくてPvPvEでしょ
宣伝も大して力入ってない印象だったし何のために作ったんこれ?てなる
このゲームもホロライブに案件投げてるのな
バビロンズフォールが辿った軌跡を綺麗になぞってて笑うわ
ある程度進めていけば恐竜の出現パターンが増えてよりお祭り感が増しておもしろいんだけどこれはゲーパスみたいな試せる環境がないとフルプライス購入は二の足踏むだろうなぁ…
かく言う自分もゲーパスで試した上での感想だしゲーパスに入ってなかったら多分買わなかったであろうジャンルじゃあるんだけどね
バビロルには半年でサ終のお知らせしないとだな。フルプライス買いきりオンラインホントに意味わからん。
正直ゲーパス勢しか遊んでないというか
これにフルプライス出してる人を見かけない
逆に実プレイ感想は割と好感触なのがなんとも
内実伴わないと宣伝しても焼け石に水の証明や
PVしか見てないけど
よくあるB級洋ゲー風のゲームにしかみえんのよな
競技プロeスポーツ化してはやりでもしない限り
日本じゃ売れるビジョンが思い浮かばない
ゲームパスでやってるが、まあまあ楽しめてる
ただUIの細かい部分でストレス溜まるのと最終ミッションでPvEになった時に逆転出来なくね?ってなる
ゲーパスで一回やってみたけど恐竜が出現した理由の説明がないし普通に街を守ると思いきやAIの研究のために拉致されてそこから脱出したいって内容だった
異常に文字が小さく吹き替えがナビゲーターだけで他は英語
球体から無数の恐竜が湧き出るのがシュールすぎた
良いのはグラフィックぐらいだな
体験版(オープンベータ)やってからゲーパスでやったけど・・・
ただでさえキャラ少ないのに、オープンベータで使えた(強い)キャラがロックされていて、スターターキットを金だして買えばすぐ使えるとか、もはやギャグかな?
この仕打ちは新キャラにしろよせめて・・・フルプライスで買った人は泣いてるぞ
あと、レベル上がるとめちゃ強くなるわりに、マッチングがクソなので玄人と当たってしまうので、初心者は負け続けて経験値稼がないと全然勝てない
笑うしかない
買ってやらないとMHW2に響くから買ってあげなさいよ
MHW2自体存在自体が怪しいから自分にとってはどうでもいいけど
こいつらに案件投げると成功しないよな
サクラ革命といい、バビロンズフォールといい、コレといい…
単純にゲームのクオリティが低いってのもそうだろうけど、
逆に言えば「クオリティの低いゲームしか宣伝させてもらえない」って事だし…
カプコンってクリーチャーデザインが上手いところなのに恐竜でやる必要あるかね
インフルエンサーに案件投げるって言うのがそもそも力入ってない証のような
本気で流行らせたいならもっと別の形で広告打つでしょってだけで
面白いのか……?
正直、第一印象がモンハンみたいなゲームだから気になってたけど、ロールとか最近のCoopゲーっぽさがあって大縄跳びを警戒して手が出せずにいたんだ
Steam同接3365人・・・発売後初の週末でコレは・・・
んなこたない
ちゃんと力入れれば宣伝効果は出る
今年も話題のにじさんじ甲子園みたいにね
ただ適当に投げただけだから効果が出ないのよ
もしくはインフルエンサー側に明らかに力が無いか
ノベタも結局発売後の話題が「棒が酷い」のみだったな
発売直後なのに高レベル用スーツ結構見かけるからスターターパック買ってる人は多い印象
ソフトを買うのは躊躇するけど時間短縮したい人は買うからパス入りは正解かもね
クロスのパーティ仕様で全部台無しになってる気がする
やってみると結構面白い。
でもこれは既に言われてるようにゲームパスで遊んでいるからであって実体はF2Pの内容。
続けるつもりならすぐにF2Pに移行した方がいいんじゃないかなあ。
ロールは大事なゲームだね。
まあ自分が好きなスーツを使っていけばいいんじゃない?
被ったら変えてくれる人は普通にいるし、ミッションが失敗しても負けてもそんなに苦にはならないね。
いや最近ぷよテトや妖怪ツムツムが大幅に売り上げ伸ばしたって話題になってたやん
スト6や普通に売れてるゲームの案件たくさんやってるで
あれは元々売れてたゲームで大会やったから話題になったパターンだろ
すぐにF2Pなんかにいったら、フルプライスで買った人が激怒じゃないか?
その可能性があるからフルプライス版はそんなに売れてないでしょうね…
結構皆気軽にスーツ変えてるよ
スーツ被りからの変更して相手も変えてまた被り
そんなシュールな所も楽しいよ
結構逆転する事もあるよ
単純に金額相当のコンテンツを提供かなあ。
スーツ全てアンロックとかゲーム内通貨とか。
無料ソシャゲみたいなクオリティをフルプライスで出したなあ。これプロデューサーは大変だ。
実際パワプロでリアル友達集めてのリーグ戦なんて中々できないからな
プレイヤーが普段できない事をやったからウケた
ゲーム配信者集めて名前広めてスタートダッシュで売り逃げしようとしてたよねw
俺が見てる配信者も依頼でやってたみたいだけど他のゲームやる時と全然熱量が違って笑ったわw
「つまらないけど頼まれたからやってるんだろうなぁ」って感じw