任天堂ファン「龍が如くSwitchでも出してよお願い!」開発「ガキがやるゲームじゃないからね(笑)」

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L8olIIbuM
wiiuのps2移植しかできずに死ぬんだな任天堂ファンさんは

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DJKMztyP0
>>1
売れない言い訳が開発者の言ってる事。ガキがやるゲームじゃない言ってるけどceroDだから17歳以上対象。
switch所有者の6割以上が17歳越してるけど…。他のタイトルより魅力がないから売れないだけだろ?

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bovk0T+G0
>>1
一番売れてるハードで出さないのはただの馬鹿か技術力がないゴミのどちらかで間違いない

 

77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:spsokTgmd
>>1
発売前に「最新作はWiiには出しませんご安心下さい」
とかやればそりゃ買うわけないだろ。かりんとうの自爆

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zAZuVYvb0
結果かりんとうは首に

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IC+9ugwK0
如くシリーズって言うほど売れて無いやん

 

71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MzRuS1+dM
>>3
いまやセガの柱の一つだぞ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/nt71Vrg0
欲しがってクレクレwww

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:InSrfHrjM
ヤクザゲーやぞ
日陰の存在であるべきや

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4CAfOxNC0
出してよなんて言ってるの見たことないな

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rQPHcSpVd
如くもジャッジアイズもやれないぶーちゃんかわいそう

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zy2QeHua0
PS4売ってスイッチ買ったんだけど
龍が如くとメタファーはスイッチで出してほしいわ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IC2962q2d
>>12
PCとswitch持ちだけど主力タイトル級でのswitchマルチはほんと勘弁して欲しい

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hLxCeDBx0
Switchなんて任天堂のゲームやる以外に存在価値ないだろ
ましてや龍が如くなんて

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D/tRd95HM
>>15
今やマルチタイトルSwitchの方が売れててすまんな
情報アプデのできない偏屈おじいちゃんw

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jONtvVNJa
あれこそまさに配信で良いじゃん
任天堂のゲームが売れるのは配信や動画みて自分もやりたくなるからだぞ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hLxCeDBx0
というか任天堂のゲームって配信向いてるの少ないよな
やるのが面白いのはまあわかるけど
見てて面白い任天堂のゲームなんて思い当たらない

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cvo1m4e20
犯罪ゲームに夢中な高齢弱男とかヤバいだろ
そんなんでキャッキャッはしゃいでいいのは中学生までだ
どこが大人ゲームなんだよ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i4HmWhBj0
キムタクの方ならキッズのお母さんにSMAP世代も多いだろうし買ってくれる人もいるかもしれんが
龍はwiiUの時の名越の糞ムーブもあるから欲しがる任天堂ファンはいねえだろ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5V7ZrbV70

>>21
確かにジャッジアイズならSwitchに出せばそれなりに売れたかもね
でも中身は結局ヤクザだから、買ったキッズのママさん達が目玉抉られる序盤で呆気に取られるかもw

でもローポリのキムタクとかあまり見たくないなあ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:59gfNG0t0
海外版のタイトルが「YAKUZA」で糞笑ったわ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/FCzJx610
SEGAってマジで今何売って暮らしてんだろな
ソニックとミクとヤクザしかないんだろ?

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:owS5k2uU0
この程度のシリーズにクソほどリソース注ぎ込んでた腐れチンピラが居たってマジる

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zjGbSxJWd
オンギマンをあと三年早く追い出せてればSwitchの波に乗れたのにねSEGA
ペルソナとかスマブラ参戦合わせならあと5万くらい積めたでしょ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yQJPN2wC0
龍が如くはゲームとしてクソつまらんから仮に出てもswitchユーザーは買わないだろ。あんなんやるゲームない時にゲーパスで暇つぶしにやるゲームだぞ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ygI8NZ4W0
実況動画見始めるけど途中で飽きて見るのやめちゃうシリーズの筆頭

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6sXaUF/kp
ペルソナとかなら分かったけど龍が如くやりたい人はもうPSハードなり箱なりPCなり買ってるやろ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lq/vIktU0
こんなんいらんからバーチャロン出せや

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h+CUOKoSd
ってかwiiuで出したのに誰も買わなかったからそりゃ出ないわ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V5WjjLrfd
龍が如くは大人がやるゲーム
ガキゲーではない(但しRPGの7や8を除く)

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I9zlskMu0
大人のエンターテイメントらしいからな

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f1Fee7Zb0

バイオ
cod
ダクソ
ウィッチャー3
スカイリム

など他

をSwitchでリリースしたがクソ売れませんですたw
龍が如くも売れませんw

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o1KC5X9r0

>>40
そもそも如く自体PSでも売れてねーじゃんw
ジャッジアイズとかも3年とかかけて1000円以下の投げ売りしてようやく100万本達成だしw

あと後発ゲームなんてクソステの方がもっと売れてないし
そもそもswitchにCODなんて出て無いし
バイオも後発クラウドとか昔のタイトルしか無いけど、カプコンがクソステよりDL率高いって言ってるから
クソステよりは売れてるかもねー

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V5WjjLrfd
ジャッジシリーズを含めたアクションの龍が如くをSwitchなんかで出すなよ
そういう発想自体間違ってる
ガキに目をつけられるのはたまったもんじゃない

 

引用元

コメント

  1. いつもの欲しがってクレクレ

  2. スマブラにもお呼びがかからないで、「き、桐生は女を殴らないし……」とかPXZ2も忘れて情けない言い訳した弱小タイトルだっけw?

  3. このゲームこそ『ゲームのムービーで充分』になっちゃう
    ゲームの筆頭だろ。ストーリーが全部ムービーだけで追えるんだぞ。
    マジでYoutubeで流れている以上動画で済ませられてしまう。

  4. こういうデマで任天堂ユーザーをコケにして笑うファンボーイは
    ありもしない偽情報で日本人を笑う韓国人と同じメンタリティ

  5. 如くなんていう反社マンセーゲームはswitchユーザー誰も欲しがってないでしょう…
    いるとすればそれはあなたの妄想が生み出した任天堂ファンとやらですよ…

  6. 本スレ>>36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lq/vIktU0
    >こんなんいらんからバーチャロン出せや

    自分はPSOが欲しいです(切実

  7. まぁWiiUで出た如く1&2はリマスターとかで出してもいいんじゃないかな
    あの2つだけなんでしょ?
    ストーリーを作家が監修した本物って

    • 少なくとも馳星周が中身をチェックしたのは1と2だけ
      後は全く関わってないし関わりたいとも思わないとの事
      あんなガキ臭いシリーズになるとは思わなかったとかなんとか

  8. 背伸びしたガキのやるもんだろ?
    大人がガキの背伸び応援しなくてどうすんの
    ゲームに限らず子供を必要以上に見下して、子供らしくない物を手の届かない所に隠そうとする頭の悪い大人は多いよな
    周りの大人が認めた娯楽しかやらせてもらない子は自主性が育たなくなるから真面目に気をつけた方が良い

    親にバレたくないちょっとエッチな娯楽とかから自主性は育つんだよ
    親に頼らず自分で考えて欲しい物を手に入れる能力が育つ

  9. >>17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hLxCeDBx0
    >>というか任天堂のゲームって配信向いてるの少ないよな
    >>やるのが面白いのはまあわかるけど
    >>見てて面白い任天堂のゲームなんて思い当たらない

    鬼畜難易度のマリオメーカーはエンタメとして完成されてる
    編集ありきだがやる方も見る方もゲームのあり方を正しく捉えたゲームのあるべき姿やろ
    それがわかってるから当時マリオメーカー問題とかでっち上げて必死にネガキャンしてたんだろ?

  10. いらない

    JSRとダイナブラザーズならいる

    • ペルソナ3リメイクはガチだったのに同時期にリークされてたJSRリメイクがデマだったのムカつくわ

  11. 実際のヤクザも日本人は半数以下だしファンボと相性いいんだろうな

  12. 反社賛美ゲーなんていらん

  13. その結果MSにとられたシリーズ

  14. 陳腐な反社ヤクザに大人を感じるジジイとか本当に昭和で価値観が止まってる

  15. 名越がこれをごり押すためにどれだけのセガタイトルが死んでいったことか…

  16. まず動かんから安心してくれ

    • あいつらに最適化なんて無理だもんな
      PS5で出したとしても熱暴走で強制終了しそう

    • カービィキッズピキピキで草

      • そういうレッテル貼りしか出来んもんなガキ未満
        まあ、如くも余裕でカービィに負けてるが

        • アンチ乙。自分が言われた言葉と、自分が逆恨みしてる物をくっつける事しかできない、足りないお爺ちゃんってだけだから。

      • え?ムービィキッズ?エフエフ博士さんディスってんのお前?

      • 凄いな、誰もカービィの事を言ってないのにカービィキッズということがわかるなんて
        よほどムービィが深く突き刺さったんだね

      • そんなにムービィ言われて悔しかったの?

  17. 出してやったのに買わなかったからなクレクレしかしない

    • なぜ急にPS版オラ夏の話を…?

      • いやPS版ドラ牧の話だろ

        • なんでプレステには具体例がいっぱいあんだよwww
          本当に買わないんだなファンボーイって…

          • 古くはPS2のビューティフルジョーのころからある伝統芸ですね

  18. こんな物でも持ち上げなきゃならないファンボども
    派手に宣伝する割に対して売れてないのが答えだろ

    • 如くはマジで名前しか聞かない
      プレイしてるやつの話なんか全然出てこない謎のゲームって感じ

  19. ゲームパスが国内クラウド対応してすぐ加入した時
    最初にしたゲームが龍が如く7だったなぁ
    そのあと0〜2が配信終了するってことで
    急いで0と2クリアした(1する時間なかった…)

    PSも箱も用意せずできるよ

  20. >>40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f1Fee7Zb0
    >>バイオ
    >>cod
    >>ダクソ
    >>ウィッチャー3
    >>スカイリム
    >>零
    >>など他
    >>をSwitchでリリースしたがクソ売れませんですたw
    >>龍が如くも売れませんw

    ダクソウイッチャースカイリムって何年前の後発移植だと思ってるんだ
    DQ11sでも言ってた奴がいたが先行発売と同じように売れるわけないだろw

    • バイオ以外一般層には空気だしバイオも人を選ぶゲーム
      どう考えても売れるわけないよね

    • しれっと零入れちゃう辺り「Switch叩ければPSなんてどうでもいい」という
      ゴミみたいな本音が透けて見える

  21. >>21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i4HmWhBj0
    >>キムタクの方ならキッズのお母さんにSMAP世代も多いだろうし買ってくれる人もいるかもしれんが
    >>龍はwiiUの時の名越の糞ムーブもあるから欲しがる任天堂ファンはいねえだろ

    マジでコレ。
    単独ダイレクトで岩田社長も出てくれたのにあんなコケにされて岩田さんの心労凄かっただろうね。

  22. いらない。
    てかやりたかったら別のハードで出来るし

  23. wiiuで出た時 要らん シェンムーの方がマシとか言われまくってたな

  24. どっちかって言うと任天堂ユーザーにとっては最大限好意的に見ても「出たら買ってもいいけど、ハード買ってまで遊びたいほど魅力のあるゲームじゃない」程度なんだよな

  25. FF16の売り上げを見て冷や汗かいてるねwドンマイ。PS5独占にしないいでね。

  26. 個人的にSwitchには出ないというよりSwitchには要らない作品なんだと思う。
    完全に特定の層だけを狙った作品ていう印象。

  27. >>29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5V7ZrbV70
    >>>>21
    >>確かにジャッジアイズならSwitchに出せばそれなりに売れたかもね
    >>でも中身は結局ヤクザだから、買ったキッズのママさん達が目玉抉られる序盤で呆気に取られるかもw
    >>でもローポリのキムタクとかあまり見たくないなあ

    ローポリPS1時代ののゲームのポリゴンのことじゃねーの?

  28. 龍が如くゲームパスで遊んだけどつまらなかった
    面白いと言われてる0でも下水道で顔面凶器の人倒したとこで投げたわ

  29. 言うてもswitch持ってるキッズがYAKUZA(英題)欲しがるか?

タイトルとURLをコピーしました