1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UCZq3Wic0
マリオ
マリオカート
マリオパーティー
ゼルダ
カービィ
ピクミン
スフャラトゥーン
スマブラ
これらの焼き直しばかり
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dyXWkXRu0
一番新しいIPがスフャラトゥーンという事実
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FUgtMwtRd
そろそろ一発ほしいな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IlH95OvM0
ゼノブレイド
Mother
Mother
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ogGSvuDd0
新規IP作れてなくて遺産頼みよな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Twy24K5A0
他もガワ変えただけのやつしか出さん
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PDpiJrujM
IP大切に育ててきたってことやろ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fb9ErTG/0
眠ってるIP掘り起こせばええやん
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RZJc+FUM0
ゲーム開発費が上がりすぎて
博打を極端に嫌う日本人に新規IPは作れない業界になってしまった
博打を極端に嫌う日本人に新規IPは作れない業界になってしまった
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Sedb4F9d
>>11
それは間違いないけど
任天堂ほど経営に余裕があるところが守りに入るのはなぁ
それは間違いないけど
任天堂ほど経営に余裕があるところが守りに入るのはなぁ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2K6dTbD80
有能が亡くなったんやっけ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ghr6zfAOa
新作買う意味のない会社
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sUmv6VFy0
ピクミン4面白いけど簡単になりすぎちゃうか時間戻しとかやりすぎやろ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NpzX6kpj0
普通の会社ならマリオゼルダあるだけで一生この2つしか作らんやろ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:47149uBoa
買う連中がそれしか知らんバカ層だし
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AVjx0Wy80
いまだにグラフィックを軽視してるから新しい体験が作れないんだよな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v13EnI7h0
GCのソフトの焼き増しだらけだな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TRPbO44D0
ARMSつくったんやが?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ogGSvuDd0
>>22
誰も話題にしなくなって草
誰も話題にしなくなって草
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TRPbO44D0
>>26
意外と楽しかったんやけどな
意外と楽しかったんやけどな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LsFb9+Gi0
ゼルダは新規みたいなもんやん
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BdGFqLTu0
やっぱ新作IPが豊富なスクエニだわ
フォースポークン神ゲー過ぎたわ
フォースポークン神ゲー過ぎたわ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZxXMmI+UM
>>27
それな
それな
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BdGFqLTu0
>>43
やっとまともな人に出会えたわ
やっとまともな人に出会えたわ
126: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:feO+gXgZ0
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rHVRLjdea
スクエニは過去の遺産だけで食ってるとか叩いてたのに任天堂が言われたら擁護ばっかで草
ブーメラン刺さっとるやん
ブーメラン刺さっとるやん
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ne0AvbvXa
>>29
あれだけ嫌ってたDLCもネット対戦有料も任天堂がパクリ出したら絶賛やで
あれだけ嫌ってたDLCもネット対戦有料も任天堂がパクリ出したら絶賛やで
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ncK8CWzQ0
>>29
スクエニの場合は過去の遺産を超えられなくておんぶに抱っこやから言われるんやないの?
スクエニの場合は過去の遺産を超えられなくておんぶに抱っこやから言われるんやないの?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ne0AvbvXa
キャラの知名度で誤魔化してるだけの会社
別キャラで同じゲーム性で出しても売れない
別キャラで同じゲーム性で出しても売れない
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a7mELAze0
新規IP出してちゃんと売れてるメーカーってどこや?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wkW1zUhc0
>>32
sekiroとエルデン出したフロムとか
sekiroとエルデン出したフロムとか
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z2Hn+4ned
>>39
エルデンは名前変えただけのダクソやし
ゼルダという名の別ゲーのブレワイとは対極やな
エルデンは名前変えただけのダクソやし
ゼルダという名の別ゲーのブレワイとは対極やな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:127Nfcpt0
ドンキーコング64みてえな神ゲー作れよ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:15bxIMBoa
>>33
あれクソゲーだろ
あれクソゲーだろ
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:127Nfcpt0
>>48
4人対戦はガチ
4人対戦はガチ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sE2ZRY7Qd
逆にブレワイとかガワはゼルダだけど実質新シリーズみたいなもんじゃね
コメント
ARMSもそうだけどリングフィットが新規IPやろ。
1-2-Switch、ダンボール、ナビつきもある
リングフィットアドベンチャーという任天堂しか発売することが不可能であろう新しいゲームについて
作品の出来云々は置いといて大手で新規IPを定期的に出してるのなんて任天堂とスクエニ位では?
SIEなんて続編かリマスターしか出せない程疲弊してるし他所を馬鹿にしてる余裕なんて無いだろ
MSも出してる方だと思うんだけどな。
SIEのは新規って言っても結局他ゲーでやったことを名前変えてるだけだからな…
ディズニーは?
タイトルとキャラ変えりゃ昔のゲームと同じ遊びなのに騙されてくれるPSチョロッ
『やっとまともな人に出会えた』とかエコーチェンバー
極まり過ぎだろ。自分と同じ意見の人間しか認めなくなってんじゃねぇか。
だから別の意見が出てきても意見を曲げられないのよな。
それが事実と異なっていた(証拠もある)としても。
逆だよな。
ガワが同じでも、任天堂だけが新しいゲームを提案し続けてる。
スクエニはガワを変えただけで中身は全部同じだからなあ
スクエニは同じのでいいのに劣化させるからなあ
任天堂ソフト、中身は結構変えてくるしなあ
時々完全新規IPも出るし結構チャレンジングじゃない?
任天堂ほど出してるメーカーねぇだろ
言いたいことがあったが
これで脱力してしまったわ
>>スフャラトゥーン
焼き直し焼き直しってこのスレ何回焼き直ししたんだ?
もう燃えカスしか残ってないが
グラフィック(ガワ)を変えただけで新しい体験になるとか笑えるなぁ
面白さで誤魔化すが任天堂の本質ならグラフィックが違うだけがPSWの本質なんでしょうね
百歩譲って仮にファンボの言う通りだとしても、それは任天堂がブランドの価値を維持し続けている証明に他ならないし、SIEはじめ他のメーカーはそんな任天堂の足元にも及ばないという事実が、益々重くのしかかる事になるが、それでファンボは構わないのか?
それともそこまで考えが至らない程ファンボの頭がアレなのか?
いい歳して少数派な俺カッケーやっても痛々しいだけだぞ。
スクエニは新規IPどころか既存IPすら売れなくなってるからバカにされてるのでは?
というか、既存IPだろうが新規IPだろうが任天堂ってだけで批判してそのくせ持ち上げてるPSのゲームは何も買わない連中にゲームの何を語る資格は本来ないだろうに
任天堂は逆に売れてても続き出してくれないとこあるから……
10年以上前の有名なコピペ
—
34 :2012/05/01(火) 18:20:07.42 ID:6NBfS+Dd0
ゲームを キャラなどの表面 と 操作性などの中身 に分ける
という考え方をしてみて欲しい。
この方法で考えてみると、
(表面)ガンダム + (中身)無双システム = ガンダム無双
(表面)ONE PIECE + (中身)無双システム = 海賊無双
(表面)北斗の拳 + (中身)無双システム = 北斗無双
となるわけだ。
ボタン連打ゲーなのは同じ、と。しかしPSWでは「別ゲー」となるのが標準的扱いだ。
次に>>.18を見てみよう。
(表面)マリオ + (中身)2D横スクマリオシステム = Newマリ
(表面)マリオ + (中身)アイテムカーレーシング = マリカ
(表面)マリオ + (中身)ぶっとばし制対戦ACT = スマブラ
(表面)マリオ + (中身)すごろくミニゲーム集 = マリパ
となるわけだ。
コントローラーさばきは全て別。しかしPSWでは「同ゲー」となるのが標準的扱い。
—
今だと「中身」のところが「フォトリアル系OWアクション」だな
(表面)ダクソ + (中身)フォトリアル系OWアクション = エルデンリング
(表面)ハリポタ + (中身)フォトリアル系OWアクション = ホグワーツ
(表面)黒人女 + (中身)フォトリアル系OWアクション = フォースポークン
1-2Switch
いっしょにチョキっとスニッパーズ
ASMR
リングフィットアドベンチャー
アストラルチェイン
ストレッチャーズ
GOOD JOB
寿司ストライカー
バディミッションBOND
寿司ストライカー!買ったけど途中で止まってる。
本スレみたら色々出てるって言われてるのに無視して出てない連呼してるじゃねーか
そういえばエルデンリングって新規ip扱いなの?
まあキャラは何とも繋がってないから新規IPなんじゃないか…?
ファンボーイやゼノコンプが毎日せっせと立ててるアンチ御用達のクソスレこそ焼き直しばっかりだけどなw新しいこと考えるオツム無いのかあいつらw
出したら「キャラをマリオにすればもっと売れたのに任天堂は無能」
とか言うタイプ。
知名度で誤魔化せるが実際その通りだとすると
むしろそれだけのキャラがゴロゴロいる事実がやべえとは思わないんだろうか…
過去の遺産を発展昇華させてるのが任天堂だろ
マリオ、ゼルダとか最新作が一番売れてるじゃねえか
焼き直しどころか以下略
まあ元気だせよ
ほぼ2作で潰し 作品を生かせない今のソニーがダメダメなだけ
スフャラトゥーン!?www
スクエニも任天堂も、どちらも新しいゲームをそこそこ出してると思うぞ?
同じデザインやタッチ(外見)でゲーム性(中身)が違うソフトを作るっていうのも、両方の会社がそこそこやってると思うぞ
違うデザインやタッチ(外見)でゲーム性(中身)が同じソフトを作るっていうのも、両方の会社がそこそこやってると思うぞ
同じデザインやタッチ(外見)で昔から長く続いてるシリーズの数は、スクエニよりも任天堂のほうが多いと思うぞ
ダクソとエルデンは違う
ゼルダ(ブレワイとティアキン以外)とゼルダ(ブレワイとティアキン)も違う
両方違うぞ
任天堂のゲームはあまり頻繁にでないから、それが幼稚なゲームだとキツイ
リングフィット1500万本売れてるのに駄目ですか?
有名なのがあるじゃん
ガンダム+無双
北斗+無双
三国+無双
戦国+無双
これ全部別扱いの新規IP扱いになるんだろ?
フロムは普通にすごいと思うけど信者がキツすぎるんだよな
>ID:k4NjU0MTY
>任天堂のゲームはあまり頻繁にでないから、>それが幼稚なゲームだとキツイ
任天堂ほど頻繁にゲーム出してるメーカー無いだろ
それに銃パンパンで気持ちよくなるのが真の大人か?
それともゲーム機でエロ動画観るのが真の大人か?
最近は片手ポチポチイッツオーバー999999ってのも真の大人のトレンドだったりするのか?
見ずらいから返信機能使いなよ…
>ID:kzMTc0MDk
>見ずらいから返信機能使いなよ…
何故だか今朝からタスクバーが開けなくて返信機能が使えないんだよね
評価ボタンも押せなくなってるからブログ自体の不具合かと思ったんだけど他の人は普通に使えたりするの?
自分も今朝からサイドボタン反応しなかったけど今さっき開けるようになったわ…
何だったんだろ
自分も👍と👎が0で押しても反応しなかったな
私もまったく同じ症状でてた
端末やブラウザ変えても同じ症状なのでブログ側の不具合と思われ
いつものキャラクターで新しい体験を
新しいキャラクターでいつもの体験を
どっちがユーザーに受け入れられているかは言うまでもありませんね
そもそも「焼き直しばかり」ですらこんだけあるあたりさすが任天堂
ここにポケモンとFEとゼノとどうぶつの森を混ぜれば4年サイクルで回したって1年に3本は目玉ソフトを持ってこれるんだから化け物だわ
えぐぞぷらいまる3568本
新規出してもこんなもんだしな。
ぶつ森が抜けてる!やりなおし!
ほぼ全ジャンル作ってるの任天堂しか無いだろ
スクエニなんてそれこそ似た様なゲームしか無いじゃん