あのアーマードコアもフロムだからで売れるようになるとか…
もう国内最強メーカーだろ
公開されたプレイ動画見る限りじゃSEKIRO越えるゲームになりそうト話題
23/08/25 [PS5] ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON アーマードコア6 – 33pt +0pt
23/11/17 [NSw] スーパーマリオRPG – 23pt +0pt
23/08/25 [PS5] ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON コレクターズエディション – 17pt +0pt
23/10/20 [NSw] スーパーマリオブラザーズ ワンダー – 11pt +0pt
23/11/16 [NSw] 桃太郎電鉄ワールド ?地球は希望でまわってる!? – 8pt +0pt
23/11/17 [NSw]ペルソナ5 タクティカ – 7pt +0pt
23/08/25 [PS4] ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON アーマードコア6 – 7pt +0pt
23/07/28 [NSw] なつもん! 20世紀の夏休み – 6pt +0pt
23/07/27 [NSw] クライマキナ/CRYMACHINA(通常版) – 6pt +0pt
23/07/27 [NSw] 流行り神1・2・3パック – 5pt +0pt
23/07/27 [PS5] クライマキナ/CRYMACHINA 数量限定はなまるBOX – 5pt +0pt
23/07/27 [PS5] クライマキナ/CRYMACHINA(通常版) – 5pt +0pt
23/11/17 [PS5] ペルソナ5 タクティカ – 4pt +0pt
23/11/09 [PS5] 龍が如く7外伝 名を消した男 – 4pt +0pt
23/09/28 [PS5] イースX -NORDICS- 通常版 – 4pt +0pt
23/09/07 [NSw] 五等分の花嫁 ~彼女と交わす五つの約束~(限定版) – 4pt +0pt
23/08/25 [PS4] ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON コレクターズエディション – 3pt +0pt
23/09/28 [NSw] Fate/Samurai Remnant(通常版) – 3pt +0pt
23/09/28 [NSw] FREDERICA(フレデリカ) – 3pt +0pt
23/07/27 [PS4] クライマキナ/CRYMACHINA 数量限定はなまるBOX – 3pt +0pt
フロムブランド半端ねえ
けどPS4ユーザー本格的に消えたな
それでこれは爆死しかねない
未だにパッケ買ってる土人がいんのかよ
psユーザーの恥だわ切り捨てろこんな時代遅れの店
switchユーザー総スカンじゃん
ダクソエルデンと堅実に評判重ねれば結果になるんだなぁ
スクエニさん…w
まあだからこそカービィの伸びの凄さには驚いたが、予約しなそうな客層でもあるし
>>14
新規PS5ユーザーには難しいと騒がれ
ACおじさんにはこの味だよと騒がれ
ダクソキッズには幻滅されるだろうな
歴代で一番売れるかもしれない
DXMは累計100万超えたんだっけ
123系列の操作性だったな
PC版含めて世界売り上げで50万本
日本だと初週3万本
ああ、やっぱりメカアクションってそれまでよな
ACは20万本が上限だかた褒められてたけど
そんなだったか…
PCswitchでそんなショボかったのか
みんなで吉田バカにして楽しめるし
fAの頃は全く想像してなかったぞ
天才宮崎ほんと凄いわ
売上には関係ないけど
不死者がブースト飛行”デキない”
メカ腕メカ脚+メカ鎧を着替えて戦う
アーマードソウルの方が売れると思う
ちなみにナンバリング全部買ってるACおじさんです
従来ソウルの行ったり来たりのレベル上げで
誰でもクリアできる
長く楽しねる
ソウルの方がゲームとして格上なんだよな
推定クリア50時間って
アセンブルとリトライ入れた時間なの?
今までのACって一日で崩せるタイトルだけど
どうなんだ
ヒント スペシャルラインナップ
ロボゲー好き以外軽い気持ちで買うと痛い目に合うかもしれん
海外ウケもそこまでいいわけじゃないから、これを四天王に居れたり持ち上げるのは・・・
多分売上的には20万本くらいかと
20万いったらガチですげぇよ
その後は伸び悩むよ
良くも悪くもニッチなジャンルなんだから
それでもゲーム市場広がった&フロムブランド上がってる中での発売だから
過去最高の数は出るかもだが
コメント
何やもうFF16は捨てるんか…
PS独占にしたんだからもっと大切にしたれよ笑
アレが赤く表示されるんかここ
五等分がswitchしか入ってないのが一番気になる
アーマード・コアって定期的に新作出てた頃ですら「好きな人は超好き」って感じのニッチなタイトルだったのになあ。
角ソの意向かソウルで入ったフロム信者の勘違いか分からんけど、今の持ち上げられっぷりってちょっと異様に感じる。
あまり持ち上げられると反転アンチ化しそうで怖いよな
エルデンの時にフロムと宮崎を持ち上げすぎて自分たちで呪いを掛けてしまった状態なんだよな
先行プレイ動画見たけど、前作、前々作で不評だった部分を改善してあるから、期待できるとは思うよ。
前作、前々作がまずわからん
ピクミンみたいに過去作移植しろよー
VとVDがベースってこと?
Vの機体の挙動や属性システムが受け付けなくて離れたから少し不安になったんだが
敵を殲滅する「だけ」のミッションしかなかった前作、前々作よりミッションの幅が増えてる所を書いたんだけど、ちょっとゴメン、
仮にそれしか違いないとしたら失敗が約束されるぞ
なんか噛み合ってない
ミッションじゃなくて4以前より窮屈になったと感じた操作系統のままだと個人的には不安だって話
死にゲーにトラウマあるから
PSプラスかゲームパスにくるまで
様子見します(罵詈雑言)
これの出来次第では過去作の値段も変わるんかね?
2年くらい前までは300円500円とかだったのが最新作発表されてから軒並み4000円以上になっててビビるわ
DL版もゲームアーカイブスのPS1の3作とPSPのフォーミュラフロント、360マケプレのフォーアンサー(後方非互換)しかないんだよね。
PS+に入れれば少しは客寄せになるのにな。
単純に過去作が希少化してるだけや
つーかレゲーは全般的に上がってる
まあ久しぶりの新作だし、そこそこは売れると思うけど、ACだから新規入ったとしても続くわけはないわな。売れるのも「久しぶり」って効果でしかないよ。まあ個人的には好きやけども。
結局ソウル系しかもう作れないんだろうな、怖くて
それ以外は求められてないし売れない
カプコンと同じで10年20年先はみえてないんだろうな
どっちかと言うとダークアナザーセンチュリーズエピソード
今までで一番売れても20万本ぐらいで声が大きいシリーズだからちゃんと買ってやれよ
無理だろ
このアホみたいな持ち上げ見る限り初週確認したらすぐ逃げ出すと思う
PC版は120fps出るみたいだけど普段からスペック煽りしてるPSユーザーはもちろんPCで遊ぶんすよね笑
どうせSteam版が主力でしょ。