【朗報】PS5『ホグワーツ・レガシー』2023年最も売れたゲームの座をキープ中!ディアブロ4も完敗!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0K7NFxulM
『ホグワーツ・レガシー』2023年最も売れたゲームの座をキープ中!『ディアブロ IV』らヒット作の猛追かわし続ける
https://www.gamespark.jp/article/2023/08/04/132707.html

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0K7NFxulM
すげえ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sT1/nI6SM
すごすぎワロタ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sT1/nI6SM
ソニーすごすぎやろ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sT1/nI6SM
PS5エグい

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fZKK/zJqM
ディアブロもPS5のソフトやし実質PS5が総舐めやな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lttfOY9W0
不思議な記事だな
見出しは『ディアブロIV』じゃなくて『ティアキン』にした方がPV稼げるのにな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3OVx9JGLM
PS5は神ゲー多すぎる

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JOxqM/HTM
なおSwitchと箱のDL販売は含まれていない模様。

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5CFbQcEKa
これ集計期間を上手くやってるよな
2023年前半だから6月末までという

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FWyyABkE0
DL込みだとティアキンのぶっちぎり?

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f82Z7Shqa
RDR2、ウィッチャー3とか5000万こえてるけど
エルデン、ホグワー、ディアブロ4このへんも5000万ごえいきそうだな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LcSqkiUnM
このゲーム、PS独占のホグズミードクエストが特に面白いから、PS5版持ってる人は絶対プレイした方がいい

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E5O7NPe1r
誰も買わなかったなPS4版

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kVezcLb30
これプレステじゃなくても遊べるよ
Switch版が遅れてるだけで全機種マルチ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qbj1BIl3p

まあどのみち日本では速攻ランキングから消えたわけだがw

…まさかアレでジワ売れとか言わないよな?

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OHXbiUIt0
瞬間風速はすごかったけど一気に空気になったな、ホグワーツ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f82Z7Shqa
>>32
ただ世界では売れ続けてるしサードにとっては
やはりAAA売るならPSありきかて一つの判断基準になる

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HR/OxinK0
どうせスパイダーマン2に抜かれる
PSと組んだハリポタざまぁw

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ESXPNcmz0

洋ゲーは全て終わってる
円安ドル高に欧米のスーパーインフレてオワコン洋ゲーなんて保つわけない

>>35
SIEのゴミ洋ゲーは全て死んでる
スパイダーマン2なんてゴミが売れるわけるーだろ

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hREar+Fv0
>>35
スパイダーマンは映画が終わってるから無理

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tXOzeEKD0
今年はホグワーツvsティアキンvsスターフィールドかぁ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sIE4iCQt0
霜降りせいやが宣伝の契約終わった途端配信プレイやめたかったとか言い出したゲーム

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HCqsuhsaa
アレもこうなりたかったんだろうな

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8fgBdADdM
つーか上位全部PSタイトル じゃん

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OHXbiUIt0
>>45
>ただし、本調査はDL販売を含まないため、最終的なランキングの行方は大きく変わる可能性もあります。
だからな

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FGXe/YAX0
現実を受け入れられず洋ゲーを糞扱いするID:ESXPNcmz0
ゼルダも素晴らしいがハリポタが上を行った
両者素晴らしいでいいじゃないか

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ak8NXRzqH

2023年ベストセラー

PS5→9本ランクイン
スイッチ→SIEタイトル含む2本のみ(笑)

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fxodmrcz0
ハリポタとゼルダってソフトの値段2千円も違うのか

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lMn1eu+xa
ハリポタは売れてるからなのかワーナーにしては割引が渋い

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Ao9WbEda

もう少し平等になる比較をして欲しいとは思うな
前半とあるから7月分を含んでるかも怪しい

ホグワーツ 2月10日発売
ゼルダ   5月12日発売
ディアブロ  6月5日発売

 

引用元

コメント

  1. >>42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f82Z7Shqa
    >>>>32
    >>ただ世界では売れ続けてるしサードにとっては
    >>やはりAAA売るならPSありきかて一つの判断基準になる

    海外でも失速しているし、エルデンリングと同じでPCがメイン層
    ファンボお爺さんに辛いかもしれないが、数字が出なかった時代は終わったんだよね

    • PCは最高性能からMOD等のカスタムできswitchは任天堂と携帯性能という強みがあるからPCとswitchで良いなわけだが
      箱はまだクイックレジュームというPCにない強みあるけどPSにはマジで何も無いもんな

  2. >>17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fZKK/zJqM
    >>ディアブロもPS5のソフトやし実質PS5が総舐めやな

    ディアブロはPCが本体でCSはおまけ程度やぞ

  3. >同作は発売後2週間で1,200万本以上販売、世界で8億5,000万ドルの売上を達成。5月の調査では10億ドルを記録しており

    最初の2週間の売り上げを
    その後3ヶ月かけても2割しか伸びないのは
    評判いいって感じしないよね…
    シリーズものならともかくゲームとしては新規なのに

  4. そっかーやっぱりマルチしか叩き棒にならないかー

  5. まーたマルチはpsの手柄扱いかよ

  6. >ただし、本調査はDL販売を含まないため、最終的なランキングの行方は大きく変わる可能性もあります。

    さすがファンボの巣窟ガメスパさん
    「DL販売を含まない」のは「任天堂タイトルとTHE SHOWの箱&Switch分だけ」で
    他は全部DL販売込みという超ハンデランキングなんだけど
    まるで全体含んでないような書き方をするのね

    • 記事内の投稿内容のスクショで※と^のところが切れてた状態で載せてるのも
      あえて狙った感があるのがまたいやらしいとこね
      これぞ報道の(自分たちには不都合なことは報道しない)自由だね

  7. なおPSではff16よりも…

  8. ここのまとめの方向変わった?
    それとも5chに残ってる連中がアレなのか。

  9. <アメリカ年間アマラン>
     3位 NSW ティアキン
    39位 NSW メトプラリマスター
    61位 NSW カービィWiiDX
    80位 NSW FEエンゲージ
    90位 NSW ホグワーツレガシー(未発売)
    95位 NSW ピクミン4
    98位 PS5 FF16
    圏外  PS5 ホグワーツレガシー

  10. >>42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f82Z7Shqa
    >>>>32
    >>ただ世界では売れ続けてるしサードにとっては
    >>やはりAAA売るならPSありきかて一つの判断基準になる

    つまりそのPSでたった300万本しか出せなかった恥晒しはやっぱり爆死だったってこと?
    これは誹謗中傷ですね

  11. >11月のニンテンドースイッチ版が発売されれば、さらに数字を伸ばす可能性もあります。
    みんな絶対忘れてるけど、ワーナーはなにかテコ入れするのかね?

タイトルとURLをコピーしました