1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WOrarJzJr
FF16攻略本の発売日のほうがずっと前から決まってたし
任天堂が攻略本の解禁日をわざとFF16にぶつけるようにして妨害したと予想可能
ファイナルファンタジーXVI アルティマニア
https://store.jp.square-enix.com/item/9784757587076.html
販売価格 2,970円(税込)
在庫状況(発売日)
予約受付中 (2023年09月07日)
↓
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』の完全攻略本がファミ通から9月1日に発売決定! 608ページの大ボリューム&大判ポスターつきの必携アイテム!
2023.08.07 12:00
https://www.famitsu.com/news/202308/07312051.html
■概要
【書 名】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム パーフェクトガイド
【発売日】2023年9月1日(金)
【仕 様】オールカラー・A5判・608ページ・大判両面ポスター
【定 価】1,800円(本体1,980円+税)
【ISBN】978-4-04-733683-4
【発 行】株式会社KADOKAWA Game Linkage
【発 売】株式会社KADOKAWA
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wl3kaQP30
えっアレのアルティマニア出すの?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PgZeRGMrM
攻略本に競合とかあるかよボケ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MYK9iv+kr
ファミ通裏切ったか
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tKFHoCwJa
608ページの鈍器にしては安いな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dW9lch1i0
そもそもアレ書くようなことあんの?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PCiigmWfd
妨害とは一体
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2tuik23xF
ボタン連打するって書いてあるの?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vERTVlb9d
16の攻略本って必要か?
煽りとかじゃなくて純粋に疑問に思う
煽りとかじゃなくて純粋に疑問に思う
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jfrh1RELd
マスターワークスみたいなのならまだしも普通のゼルダの攻略本っているか?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d9mJjtSP0
なんだファミ通かよ解散
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IBDIj5m60
5月発売ゲームの攻略本がどうして9月まで遅らせられてるんだ?
普通6~7月に出すようなもんなのに
時期ずらす目的はFF16の攻略本発売日が分かるまで待ってぶつけるつもりだったんだろうな
普通6~7月に出すようなもんなのに
時期ずらす目的はFF16の攻略本発売日が分かるまで待ってぶつけるつもりだったんだろうな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kjttJLN3r
>>12
それアルティマニアの方に言えよ
それアルティマニアの方に言えよ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IuzUk1Lj0
>>12
クズ天堂が発売前にソフトを渡さなかったんだろ
コメも渡さず餅を作れとかキチガイ堂による計画的な妨害でファミ通は悪くない
クズ天堂が発売前にソフトを渡さなかったんだろ
コメも渡さず餅を作れとかキチガイ堂による計画的な妨害でファミ通は悪くない
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kLC663si0
>>23
だってファミ通だし
発売前にソフト渡したらどんなことになるかわかったもんじゃない
だってファミ通だし
発売前にソフト渡したらどんなことになるかわかったもんじゃない
142: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yyy5AAwm00808
>>23
そもそもファミ通に攻略本を出させてやる必要性がない
必要ならネットを漁れば幾らでも出てくる
そもそもファミ通に攻略本を出させてやる必要性がない
必要ならネットを漁れば幾らでも出てくる
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gUSzoTB+d
同格でもないのに妨害とかある?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IuzUk1Lj0
若者は困惑してるだろうけどFFおじさんの間ではゲームを買ったらアルティマニアってのはFFの『文化』だったんだよ…
だから16でも当然同じように発売するんだ…
あと攻略本じゃないぞ『アルティマニア』だ間違えるな
だから16でも当然同じように発売するんだ…
あと攻略本じゃないぞ『アルティマニア』だ間違えるな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/8yNl8Otd
>>14
歴代のアルティマニアってこんなに早く出してたっけ?
歴代のアルティマニアってこんなに早く出してたっけ?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d9mJjtSP0
ティアキンまだクリアしてねー奴多いだろまだ早い
16はクリア誰でも出きるだろ7月には出しとけよ
誰が買うのか知らんけど
16はクリア誰でも出きるだろ7月には出しとけよ
誰が買うのか知らんけど
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K3henh6Ga
ACTゲームが苦手なやつでも目隠してバナナ食べながらボタン連打しても進める難易度なんだろ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Hd3IMZD0
今の攻略本って画集とか設定資料とかそういう意味合いが強いんじゃね
買ってないからさっぱりわからんが
買ってないからさっぱりわからんが
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dTeE+twP0
FFたっか!草
誰が買うのさ、これ
誰が買うのさ、これ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W7ZLmjkza
ブレワイの時は白ベースだったけど今回は黒ベースなんだな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oApl39GU0
大丈夫?ファミ痛の攻略本だよ?じゃねぇか
どうせ待ってたらまた違うとこからも攻略本でんだろ
どうせ待ってたらまた違うとこからも攻略本でんだろ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LnN4kgIC0
ムービィに3000円の攻略本必要か?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qzFgHc+7a
攻略本出してるのも笑えるし値段も笑える
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d9mJjtSP0
ジルのパンツの撮り方やヌード画集でも掲載してんのかな爆笑
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cJo9FqVx0
攻略本出すほどの内容あるの?
パーティも属性も防具もないんでしょ?
パーティも属性も防具もないんでしょ?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W7ZLmjkza
確かに値段逆かと思ったわ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/cUgDdNb0
>>31
アルティマニア (解体真書)は、フルカラーで廉価なのがウリだったのにな
アルティマニア (解体真書)は、フルカラーで廉価なのがウリだったのにな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xEjfhzDm0
あのゲーム攻略要素なんてあるのかよw
コメント
脳死片手ボタンポチポチ連打ゲーにこっ、攻略本(笑)
冗談も休み休み言えよ吉田
あれだろ
左手でハンバーガー食べながら右手だけで敵を倒す方法や目隠ししながら敵を倒す方法とか書いてあるんだろ
攻略本出すほど内容あったかね
アレ楽しむための部屋を暗くしろとか心構えとかそういう事でも書いてあるのか
PS5買え、HDRモニター用意しろ、掃除しろって書いてるかもな
なんせ教祖様が言ってたことだし
インタビューや設定集で半分以上占めてたりして
アルティマニアって敵やアイテムの絵をデカデカと載せてページ稼いでたりするからな
あと世界観の解説&インタビュー記事も多いから、16もほとんどそれじゃね
FF自体が忘れ去られた時代に無茶いうなよ…
FF16攻略サイトより
—
①ムービーを観る
道なりに進みムービーを観る。
②さらに道なりに進む
ムービー後、仲間を追いかけさらに進む。
坂を降りるとムービー。
③崩れた道を進みクリア
ムービー後、再び仲間を追いかけ先へ進む。
道が崩れるため、通れる道を進む。
仲間と合流するとムービーが流れクリア。
—
攻略本とか攻略サイトとか要るか?
いや、マジで?
ネタ抜きでさ、途中にザコ戦程度はとかあるんだろ?アイテムとかも落ちてるよな?
そもそも攻略本なんてゲーム本編買った人しか基本的に買わないんだし妨害もなにも無いだろ…
攻略本の妨害という謎の概念
ttps://www.inside-games.jp/article/2020/02/14/127448.html
2020年4月10日発売予定のPS4『FINAL FANTASY VII REMAKE』、究極の攻略本の予約がスタート!
PS4『FINAL FANTASY VII REMAKE』(ファイナルファンタジーVII リメイク)の究極の攻略本である、「ファイナルファンタジーVII リメイク アルティマニア」が、2020年4月28日に発売されることがスクウェア・エニックスより発表されました。販売価格は2,750円(税込)です。
FF7Rのやつが18日後に出てるな
あ!ゼルダの攻略本出るんだ!じゃあFF16の攻略本買うの止めてゼルダの方買おーっと!
とはならんだろ普通
ゼルダのが必要な人はゼルダの買うし
FF16のが必要な人はFF16のを買うんだから
600ページもあるのにゼルダのほうが安くて草
それよりもゼルダの方、ファミ通と電撃でそれぞれ出すってのがイミフ
ニンドリあればそっち一択なんだがなぁ…
FF16って攻略本出すような難しい所あるの?ないよね?w
FF16はカービィの攻略本と競った方がいいよ
電撃は何のつもりで寄生しているんだ?
ネガキャンでもやりたいのか?
口では何と言ってても結局switchのゲームを扱わないと生き残れない
岡山クレイジーショップと同じ
素直にタヒんどけとは俺も思う
被害者ヅラの仕方まで半人前かいな
袋とじになってそう
ティアキンの攻略本そんなページ数でいいのかよ…。何もかも膨大だぞ…。
100歩譲ってVジャンがスクエニや徳間にってならわからんでもないけど
違うゲームの攻略本でこれは頭悪すぎではと思ったけど
攻略本の月間売上ランキングとかそういうくだらないものを心配してんのかなこれ
FF16はそんなんですらくたばりかねない吹けば飛ぶようなタイトルだとでも言うんですか?誹謗中傷ですよ
そもそも成人してるのに攻略本如きを発売日がぶつけられたせいで同じ日に二冊一緒に買えないから一冊諦めなきゃいけないってなる時点でまずゲームで遊んでる場合じゃねえよw
みんな勘違いしてるようだけどFF16のアルティマニアのページの
ほとんどは教祖吉田直樹のインタビューと写真集だからな
信者なら感涙流して100冊ずつ買うだろ
きっと、ミサみたいなやつで使うんだろ
あつ森の攻略本は子供が楽しそうに読んでたので
今回のティアキンのも楽しみ!
ゼルダの攻略本が600ページに収まるとしたら、それは攻略してないんじゃないか?
ニンドリの方は出さないんかね、あつ森の時みたいに
ゼルダは薄利多売が見込めるから安いのかもね。
これは流石に言い掛かりだわFF16遊んでる奴がティアキンの攻略本とか買わな
「立ち読みしたら面白そうだったからティアキンとスイッチ本体買ってきた」