【朗報】Baldur’s Gate 3、ついにメタスコア97点でティアキン超え。有力GOTY候補か!?

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fT3H3SWwM

『D&D』原作のRPG最新作『Baldur’s Gate 3』が海外メディアによるレビュー数値「メタスコア」で超高得点の97点を獲得。Steamで同接81万人以上を記録する注目作が更なる快挙

https://news.denfaminicogamer.jp/news/230810i

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fswLKTEvM
流石やね

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SaACbOCu0
ないない
これが取ったらGOTYの老害化だよ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8gXLum5Na
レビュー18個って

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RFUhYA4nd
そんなことより
PS5の日本版だしてくれよ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fgJAajpAd
ソニーのBaldur’s Gate 3すげぇ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OD3F9M3B0
今年のGOTYはバルゲとティアキンの一騎打ちだな

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6YfhVygd0
お、次の叩き棒か?

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ywCZfx6La
ティアキン6年もかけたのに…

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gfWxrAOX0
>>9
6年ぐらいなによ
こっちは前作20年前だぞ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zXa/1CB10
米PSストアではトップを獲ることなく落ちていってるな

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ywCZfx6La
スイッチ最後の希望が負けるなんて…

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dOVuZxNF0
つうかまだあの続編作っとったんか
初代は30年以上前だろ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ywCZfx6La
他ハードはこうやって新しい名作遊べるけど
スイッチって最初もゼルダ、最後もゼルダで同じゲームしか遊べない持ち上げてないのが可哀想

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9e6oH77pp
>>14
Switchにもバルダーズゲート1.2出てるやん

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NMBEQ+H3d
>>21
日本語あるん?

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iFJnbSGl0
Steamで正式以降レビュー数5万以上増えてるのに日本語レビューは4件しか増えてないようなのを棒にするな

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ywCZfx6La
>>16

まだ日本語サポートされてないんだから当然なんだが

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T29D0qMYM
はいはい
で?

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xcw2NMh+0
PCで遊べよ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h9HTO3k8M
CSじゃ外人も3Dアクションじゃないと買わないやろ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HXCRTaiJ0
そりゃあの安易な続編じゃ抜かれるわな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AXcLl5hVa

この手のゲームは何で日本では流行らんのだろ

バタ臭い絵か? パルプSF由来の世界観か? パッと見面倒くさそうだからか?

面白いのに…

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h9HTO3k8M
>>27
文量多すぎてローカライズの出来が間に合わないんやろ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gFV2HX5X0
>>27
日本でいったらオウガとかFFTの立ち位置じゃないのかな

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nZEoac0q0
>>27
パルプSF由来の世界観って?
バルダーズ・ゲートはD&Dだろ

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YGL+wXPGa

>>38
D&Dとかのアメリカ産ファンタジーベースはパルプSF(しかもホラー寄り)なのよと過言

まあ卓ゲ老人の戯言だと…

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pLCR5osp0
どんなゲームかと思ったらディアブロ系か
このジャンルで穫るの無理じゃね?
ただバランスがいいかどうかだけが評価ポイントというか不思議のダンジョン的な

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sv6Funkc0
>>28
全然違うよバカタレが
ディヴィニティ系よ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h9HTO3k8M
ティアキンとかいい感じにクラフト要素がパッド向けに簡略化されてたし
CSらしいゲームやったと思うけど

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qDWg7lvy0
日本では日本語吹き替えもなきゃGOTYは無理だよ。GOTY JAPANではスターフィールド確定だな

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HXCRTaiJ0
diabloとdivinityを目糞鼻糞とかいう奴がわざわざ腐しにきてるの草

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4SQNCg2H0
前のがSwitchで動くんだからさっさと出せや

 

引用元

コメント

  1. まあ、今度は見栄のための動きでないことを期待しよう

  2. スペシャルラインナップに入ってないソフトは流石やなあ

  3. アレが早々に叩き棒として機能しなくなったから次の棒はこれなのかな?
    Switchにでてないゲームは全部叩き棒にでもするのかw

  4. とにかくティアキン叩けるならなんでもいいんだなあというのがよく伝わってくる

  5. 海外のファンボはともかく日本のファンボはこのゲームがどういうジャンルのものかすら理解してなさそうなんよな

  6. Divinity :Original Sin 2をSwitchでやったけど、パッドの操作じゃ面白さは全く伝わらん。良くも悪くもキーマウ必須ゲー。
    バルゲ3は操作感覚はこの路線らしいからPCでやりたいんだが日本語化されてない。
    もっとも日本語化されても読みにくい小さい文字でサラサラと表示されて音声は超早口の英語オンリーなんだろうな…。

  7. 日本語化されていないから叩き棒にするのは無理ゲー
    3もpc版はAmazonが日本語化するだろうけど

  8. ちょっとやってみればわかるけど気色悪すぎる
    エイリアン系の敵に内蔵を彷彿とさせるような気持ち悪い舞台
    これが最高のRPGとか言ってる人は病んでると思う

    • 今回はマインド・フレイヤ―とかが主要な敵みたいね
      地下世界とか九層地獄とかに行くなら、まあドロドロとした描写になるとは思う

      そこ以外でも舞台のフォーゴトン・レルム自体に40年くらいの歴史があるから
      昔からRPG触れてきた人は新作ゲームとして登場して感無量なんじゃないかな

  9. ゲームシステムは実際良く出来てると思う
    ただテキスト量が多すぎて辛ぇわ
    日本語化されたらティアキンに並ぶくらいのポテンシャルは感じる

タイトルとURLをコピーしました