1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ceJYAinVM
なにげに長寿じゃね?
なんでこんな事になってんの
PS5買ってる奴ってPS4のゲームやってんの?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PIcH5IdId
PS3でさえ性能使いきれないサード多かったのに5って言われてもって感じだろ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1XcgyvfP0
>>2
FF16はps5のCPUを限界まで使ってるぞ
FF16はps5のCPUを限界まで使ってるぞ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EEOw2zS00
PS3の時も10年目でもそれなりにゲームでてた
Vitaがあったからそっちの方が売れてたけど
Vitaがあったからそっちの方が売れてたけど
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bb5UOY0J0
PS5が不甲斐ないからしゃーない
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3NE10fqAp
PS5の尻拭いで延命させられた挙句、後発のSwitchに抜かれるという醜態を晒す結果に…w
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ceJYAinVM
つーかゲオセールでPS4ソフトめちゃ安くかっちまったよ
PS5で新作買うよりPS4中古漁るほうが有意義なんだが
PS5で新作買うよりPS4中古漁るほうが有意義なんだが
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IKIzpucKd
ソフトが出れば生きていると言う定義なら最長寿はメガドライブの32年だな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SZu220xeM
>>9
数年前まで(現在も?)、南米の方でメガドラのライセンス生産してたしな。
数年前まで(現在も?)、南米の方でメガドラのライセンス生産してたしな。
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G0c1Gqan0
>>11
メガドラは多分終わってるな。載ってない
載ってるマスターシステムはまだ作ってるのでは?
メガドラは多分終わってるな。載ってない
載ってるマスターシステムはまだ作ってるのでは?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EEOw2zS00
ゲーム性変わんないしグラも劇的に良くなってないからPS4で良いやって奴は多いだろうな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hdpEEH2NM
即死したWiiUよりもミリオンタイトルが少ないハードがあるらしいよ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hwtcXiE20
PS5が不甲斐ないせいで
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zs0+9opup
互換だがファミコンの新作カセットも売ってる令和五年
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tSMTUxt1d
Switchもこうなるんだろうな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a8fopgrQ0
PS5が実質PS4.5みたいな事になってるせいだろうよ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7aVqBUk70
絵の進歩はPS4で終わったんだなって
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GDoF2yqI0
ファーストが真っ先に逃げたから
アーマードコアもPS4で出るし、PS5に信頼が無いからこういうことになる
アーマードコアもPS4で出るし、PS5に信頼が無いからこういうことになる
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ceJYAinVM
proとかあったんだよな
なんだったんだ、あれ
なんだったんだ、あれ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7aVqBUk70
PS4切れって言うヤツいなくなったよな
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xVb0kxi9a
>>21
切ったらアレみたいな爆死しちゃうからしゃーないね
切ったらアレみたいな爆死しちゃうからしゃーないね
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A7HF8o8g0
PS4を切ったらどうなるかはアレが教えてくれたからな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vy88aYvLa
PS5が不甲斐ないせいで老体に鞭打って頑張ってんだよ…
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GLrkjELJ0
ファミコンも数年前に新作出てたような
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ceJYAinVM
サードは切るに切れないのに
ソニーは切ってんだよな
projectQってPS4未対応なんだろ?
は?対応しろよ、と
ソニーは切ってんだよな
projectQってPS4未対応なんだろ?
は?対応しろよ、と
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/aNCnM4J0
ぶっちゃけPS4はカタログ専用機です
PS5はコレ!ってのが発表されん限り買わん
Switchはブレワイやってマリオデやって一度売った
ティアキンで買いなおして売るつもりだったけど
マリオワンダー出るから姪っ子3人と一緒にやる
PS5はコレ!ってのが発表されん限り買わん
Switchはブレワイやってマリオデやって一度売った
ティアキンで買いなおして売るつもりだったけど
マリオワンダー出るから姪っ子3人と一緒にやる
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IKIzpucKd
>>31
多分そのコレは出ない気がする
多分そのコレは出ない気がする
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ue6HmhCdM
縦マルチなPS4ソフトも全然売れてねぇんだよな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zpw3EdIKH
Ps4の寿命が切れるタイミングでスイッチ2にバトンタッチだな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s4JhBpJpd
PS5はff16も出たし今年か来年がピークでもう落ち目
PS4も寿命だし次世代機スイッチが出たらサードもスイッチ次世代機が主戦場になるし終わりだな
PS4も寿命だし次世代機スイッチが出たらサードもスイッチ次世代機が主戦場になるし終わりだな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EN0JzNFj0
PS4版買えばストアからPS5版無料でDLできるソフト多いからな
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y6WGslYW0
>>35
なんかあった時様にアップグレードできるゲームはPS4版わざわざ買う奴も居るしな
今は無いけど稀にPS5版に不具合出る事もあったし
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6nxik//u0
結局PS5の性能を国内サードが扱いきれてないんだよ
たけえ金出してまでロード短縮とか求めてるやつは少数派
いよいよ高性能路線に無理が出てきたな
たけえ金出してまでロード短縮とか求めてるやつは少数派
いよいよ高性能路線に無理が出てきたな
コメント
長寿→×
世代交代に失敗→⚪︎
ほとんどのユーザーに必要とされないps5→⚪︎
ソフトが売れると言うのがゲームハードの寿命だとしてらもうゾンビ状態なので
最初も売れなかったしトータル短命ハードだったかな
あー、なんの事かと思ったけどSwitchが7年目なのに市場支配する程にソフト売れててくやしかったのね
性能(グラフィックにしか使われない)とかほんま意味ないってPSユーザーが認めてるんやで
SONYの旧世代ハードって次世代ハードの妨害のように売れ続けてある時期に突然死するんだよね
PSP→VITAやPS2→PS3→PS4全ての時期に起きていた
PS4は突然死の時期がPS5発売前に来たけどw
そしてジムライアンが言ってた、次世代機に相応しい次世代機クオリティのゲームにシフトするって発言はどこに消えたんだろうw
MSはクラウドで旧世代ハードでも遊べるからか、既に移行完了してるというのに
単なる最適化不足では?
PS信者ってバカのようにその言葉を使うけど殆どのゲームが限界まで使ってるんだよね
最適化に手を抜けばファルコムや日本一みたいなゲームになって
まともな最適化技術があるところが出せばカプコンやコエテクのゲームになる
ワットチェッカーで見ると消費電力変わらないし
>>PS5はff16も出たし今年か来年がピークでもう落ち目
>>PS4も寿命だし次世代機スイッチが出たらサードもスイッチ次世代機が主戦場になるし終わりだな
前半は同意だが後半は無理じゃないかな?
現在のSwitchで戦う事が出来てるサードやWiiU,3DS時代、或いはそれ以前から任天堂ハードにソフトを出してたメーカー以外が次世代機になってから本気を出したところでもう手遅れでしかないと思う。
>>Switchもこうなるんだろうな
Switchの寿命が伸びるのは単純にSwitchが凄いからであって、PS4のように世代交代に失敗した結果存続せざるを得なくなった物とは性質が全く違うだろ。
PS5がPS史上最悪のポンコツだから
PS3「許された」
決定ボタンうんちだから
混乱したくない人はみんな買わないでしょ
普通にSwitch2きたら乗り換えれば良いし
買わない程の理由にはならんけど、公式の対応や整備がうんちなのは事実だし
提供する側が所詮その程度にしか考えてくれてないってのが伝わるよな
PS2の頃からネット経由のサービスが普及してきたから
金銭や時間の実害が発生した人も多かったと思う
もっとも、当事ネトゲは色々試行錯誤しないと遊べる所まで行かない物でもあったけど
海外じゃ売れてると聞いたが
その「海外」って具体的にどこなの、という話
日本以外の国は全部趣味趣向が同じで日本だけが例外とかそんな訳ないからな
ごもっともだが、それは趣味嗜好な
海外といっても地域毎に個性あるけど…
まずアジアは全然ダメ、日本同様ランキングがスイッチで埋まってる状況
ヨーロッパは勢いがPS4の時の2/3くらい。値上げが響いた感じ
アメリカは値上げもしなかったから一番マシかな…
40年経ってもソフトが出続けてる本体もあるんですがそれは
なんでわざわざ毎回Switch売るんだ?どんなに高値で売れても定価以上にはならんし、後からソフト1本の為に本体買い直すの頭悪すぎんか?
逆にPS4はずっと所持してるしPS5も欲しいソフト出たら買う!って、対岸は任天堂ハードを持ち続けたら死ぬ呪いでもあるのか。
PS3やPS5と比べればPS4は優等生だしね色々な意味で
比較対象が余りにもアレすぎるけれど