1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nQt/BPDs0
ブレワイの続編が、こんなわけのわからない洋ゲーに敗れるなんてあってはならない
日本人として、また任天堂ユーザーとしてとても不安だ
日本人として、また任天堂ユーザーとしてとても不安だ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BKJSveJY0
日本語ないだけでゲームは正当に評価されるんだよな
やはり日本人は地球の癌細胞
やはり日本人は地球の癌細胞
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nQt/BPDs0
同接80万だから普通にティアキン並に人気あるだろうし
GOTYの悪夢があってもおかしくない
不安で仕方ない
どうすればいい
GOTYの悪夢があってもおかしくない
不安で仕方ない
どうすればいい
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/TapRufh0
所詮ブレワイの拡張DLCだからな~
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f4QDE/XxM
不安なのはわかるよ
任天堂がGOTY獲得できる可能性がある機会なんて滅多にないもんな
任天堂がGOTY獲得できる可能性がある機会なんて滅多にないもんな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nQt/BPDs0
ゼルダは不滅だ!あのブレワイの続編だぞ!日本の誇りだぞ!GDPを上げたんだぞ!
バルゲー、HiFiRush、スターフィールドこんな奴らに票が奪われるなどあってはならない!
日本人の誇りにかけて、叩きまくるべきだ!
バルゲー、HiFiRush、スターフィールドこんな奴らに票が奪われるなどあってはならない!
日本人の誇りにかけて、叩きまくるべきだ!
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T2cnWPbwd
どうでもよくね?
手元に楽しいゲームがあるなら
トロフィーみたいな謎指標重視する人間なら拘るのかもしれないけど
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3ZVlwiZ40
まあ面白いゲームがちゃんとGOTY取るなら別にいいんじゃね
FF16ともどもどういうゲームか全然しらんけど
FF16ともどもどういうゲームか全然しらんけど
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SUSvm6tX0
歴史があるからなD&Dの
バルダーズゲート3が人気あるのは当然な訳で
ブヒッチよりサクサク動くし画面も綺麗よ
バルダーズゲート3が人気あるのは当然な訳で
ブヒッチよりサクサク動くし画面も綺麗よ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vP6bFIZE0
こういうことしてると逆神発動して本当にゼルダがGOTYになるよ?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4NudNkJj0
ベストRPGをスターフィールドと争いそうな良ゲーをマルチしてもらってよかったね
本当に何もない年になるとこだったもんなぁ
本当に何もない年になるとこだったもんなぁ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4NudNkJj0
あまりに嬉しくてもうバルゲーって略称も作っちゃってるのがカワイイよね
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CF0Yvxh90
実際BG3は面白いけど万人受けするかと言われたら厳しいんじゃないかね
GOTYは心配しなくてもティアキンだろう
スタフィーが期待以上に凄すぎたら分からんかもしれんが
GOTYは心配しなくてもティアキンだろう
スタフィーが期待以上に凄すぎたら分からんかもしれんが
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CYgYWmaW0
スターフィールドはすでにゲームプレイした人が驚愕の作品と言ってるからまあスターフィールドで決定だろう
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ymNq/3+m0
ぶっちゃけなんのゲームかわからないのに不安になる理由がわからん
少しでも調べりゃ安心できるでしょ?
少しでも調べりゃ安心できるでしょ?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CYgYWmaW0
続編物がGOTYは不可能だしな基本は
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rk/dEWXYd
>>22
スカイリム、ウィッチャー3
普通にあるじゃん
スカイリム、ウィッチャー3
普通にあるじゃん
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qKybVLuB0
GOTYを気にしてるのって、それを煽りたいAltとかそういう奴らだけだろw
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WRZNVajs0
スパイダーマン2のこと
少しだけでいいから 思い出してください
少しだけでいいから 思い出してください
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CF0Yvxh90
ゲーム内容もそうだけどPC版あるってことは最適化絡みのこともあるからなー
BG3は革ジャン忖度で直近でもSteamは圧倒的に好評
スタフィーは今でもAMD忖度が叩かれてるけど内容次第じゃロンチは賛否両論とかありえるで
BG3は革ジャン忖度で直近でもSteamは圧倒的に好評
スタフィーは今でもAMD忖度が叩かれてるけど内容次第じゃロンチは賛否両論とかありえるで
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CYgYWmaW0
どのみちPSが今年は裁判で問題発覚したからPSタイトルは無理だから安心しろ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8FMHhyHcp
ティアキンは最近遊んだ中では飛び抜けてるがBG3がそれ並なら日本語化早よとしか思わんな
良いゲームが増える事はいい事じゃね
良いゲームが増える事はいい事じゃね
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uE5dJ6L0d
ティアキン
バルダーズゲート
アーマードコア
スターフィールド
今年は豊作の年だな
スト6も評判いいしいろんなジャンルが盛り上がってる気がする
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qbmtBy2m0
>>32
今年は割れそうだなあ🤔
今年は割れそうだなあ🤔
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CYgYWmaW0
圧倒的好評でいいなら今日出たエバースペース2ですら圧倒的好評だから意味ないな
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2JS9hIJTa
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZdFbiZkDr
心配しなくても本気で取れると思ってるのはアホだけだよ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BMVr7t6V0
GOTY級のバルダーズゲート3のローカライズを任天堂がやって国内PSブロッキングしてやれ。
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kq68RVPf0
ティアキンは優等生過ぎてGOTY取ってもつまらん
やっぱり荒削りでも飛び抜けた魅力のある作品が取るべき
やっぱり荒削りでも飛び抜けた魅力のある作品が取るべき
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CF0Yvxh90
GOTY狙う様なのは最低でも非常に好評以上じゃないとな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qbmtBy2m0
まだティアキンしか遊べてないからな🥺
スタフィ次第では箱買うよ
スタフィ次第では箱買うよ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HgE0FPslr
スト6が不作の年に出ても絶対に取れないのと同じで
マイナージャンルのゲームがGOTYは無理
順当にティアキンとスターフィールドの対決だろう
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cmk+kAsi0
遊ぶユーザーを選ぶゲームだしGOTYとしてはどうかとは思う
でも分かんねえわ
でも分かんねえわ
コメント
だよなぁ
どのみち叩き棒にされるゲームが不憫だ
このゲームのファンにとっては今の持ち上げっぷりは不安でしかないからな
期待という名の呪いを振り撒かファンボは本当害悪でしかない
そんな繊細さ無いだろ
一緒になってバカ騒ぎしてるよ
惨めななりすまし
本当に取ったとして、ファンボーイが騒ぎ立てるせいで汚い手段を使ったと思われるの不憫すぎるわ
メタスコアの動きがエルデンの時と同じだから汚い手段は既に使ってるでしょ
GOTYエディションが作られるだけのお祭りだからどうでもいいよ。
もう売ってんだっけかコレ
ファンボが騒いでる以外の印象が全然ないわ
Steamは売ってますね
PS5は所詮PCのオマケ
マリオより下回ってますけど…
つーかマリオ>ゼルダなのに
ゼルダがGOTY取ってる実情どう説明すんだよ
こいつが日本人のふりができてると思い込んでるアホさ加減
マジで強制送還してほしい
日本とか日本人って書いてるのがもうねw
無い知恵絞ってせめて我が国とでも書けよとw
ツイッターで同接とメタスコア掲げてPS5で出るって宣伝してる時点で叩き棒確定
ファンボってなりすましてまでgotyのことペチャクチャするの好きだよね
随分前から茶番と化してて無意味なのにな
GOTYにまだ影響力があると思ってるのはPSジジイだけ定期
1億円で賞が買えるやつだっけ?
角川「思ったより安かったわ」
安い97点だわ
ティアキンも今年を代表するソフトだしマジで面白かったからDLCとか追加してほしいくらいなんだけど
GOTYはスタフィーじゃないかなって思うわ
以前も書いたけど新規IPと続編物だと新規IPの方がレビュー受けがいいからさ
取り敢えず早くプレイしてどんなもんか楽しみたいわ
叩き棒にされてるゲームが可哀想すぎる
マジレス面白いゲームが正当に評価されるなら何も問題無いんでは?
明らかな糞ゲーを「誹謗中傷されたせいで売れてない」「いいから買えっつうの」とか暴言吐く人が出てくるのは困るけどね
未だにナチュラルレイシストで日本をはるかに超える同調圧力文化のカイガイ(笑)さんの評価で一喜一憂する辺りがマジモンの情弱かクソガキか引き籠りか何れにしろ可哀想な存在ってのがこれでもかと伝わって来るわ
なんで日本のゲームが海外の賞に権威を与えられなきゃならんのか
外人の「自分達のほうが存在の格が上だからお前らの作ったもん評価してやるよ」みたいな傲慢を感じる
日本語化来てよかったね
なりすましなんてできないんだから無理するなよ
お〜い、磯野〜、GOTYなんかで騒ぐより、ゲームしようぜ!
個人的には好きなシリーズだしPC版でするけどPS5でスパチュンが日本語版出してもストアのランキングにも殆ど乗らないまま消えて行くんじゃないの?w
別にほんとに面白いならそれでいいのでは?
このゲームはGOTY取れても「日本の売り上げ」は変わらないからw
というか
洋ゲーはこういう構図でこういう色使いのパケ写しか撮ってはいけないっていう法律でもあるの?w
アイスウインドデイルすら知らねーニワカがゲームの中身を語らず、叩き棒にする時だけ群がってよー 激しくムカつくわ
別に
だから?
不安になってくれという乙女の祈り
むしろ今後変なのに纏わりつかれて斜め上に持ち上げられる
バルダーズ・ゲートが気の毒だわ
実際にエアプではなくティアキン遊んでる人は純粋にゲーム楽しんでるからGOTYなんて興味無いし、ティアキン以外にも遊びたいゲームまだまだあるからネガキャンなんて気にして無いのに、ファンボだけはゲーム買わず遊ばず任天堂憎しでバルダーズゲートGOTY確定と言っているのが滑稽だね。
そんな暇があるならPSのためにゲーム買って遊べば良いのに。
後、◯ニーのステマ部隊も最近YahooニュースやそこらかしこでバルダーズゲートGOTY推しでティアキンピンチみたいな記事を広めようとしてるから意図が見え見えでそれも滑稽だわ。
あの魔境のヤフコメですら「急にバルダーズGOTY推してきてどうした?」とまでツッコまれているのに。
この世の癌細胞だろ
お前らゴミファンボは
日本には関係のないゲームですね…
今作はMODを入れられやすいようになってるのかなぁ
BG1と2はMOD文化が花開く前の作品だったから、競合チェックとか大変だったんだよね
これがウィッチャーとかあみたいなゲーム性だったらよかったしもっと人気でたんじゃん?
こうゆうディボロみたいなのは苦手