【悲報】PS5「FF16」さん、300万本達成から3週間近く経過したのに売上について続報がない…

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tIX1tZdX0
400万本達成した報告すらないってマジでさ…

84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KahT9mHl0
>>1
そもそも出荷で販売数ちやまうし

 

97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9A34OVnO0
>>1
昨日の夜近所のゲオ寄ったけど、冗談抜きで数十本が余ってる
新品ありますのタグが棚の全ダミーパケに刺さったまま

 

113: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pzW3EW7Fd
>>1
そもそも出荷だから実際売れた本数は200万本程度だと思う
日本で売れなかったけど海外ではさらに売上下がってる
PCXBOX版発売しないと400万の報告はないと思うよ?

 

132: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DsD54P8Nr
>>1
そもそも出荷した300万本すら捌ききれてないんだから無茶言うな
箱とかに移植して2度目の過剰出荷しないと動きないぞ

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iOWM9b90d
400は行ったやろー

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7ZxohaKH0
スクエニも盃休み中だからな

 

119: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N/DKh9wNM
>>3
それは世界中でお前だけだろ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:spvbpciX0
まあ在庫含む300万本を消化しないと追加注文こないしな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f+9wQWto0
まず300万が出荷だから
売上だといま200万くらいなんじゃね?

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CfpYSogb0
18ヶ月後まで待てっつうの

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uSzZs4K00
300万本は出荷であり
未だ小売に在庫がある
それだけの話し

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jB+J9bb2a
国内のDL含むの総販売本数出さないのはなんだろね
ハーフ行ってないことは流石にないだろうに

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P/KO2cgKd
>>8
FF7RはDL込みで国内ミリオン行ったのにFF16はハーフ達成しましたなんて言えるわけないだろ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zgJ0XcEFd
>>8
パッケージが抱き合わせ込みで41万にDL2割弱だと微妙じゃないか?

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lgo9FWu3d
出荷だからな
まずその分を捌かないと売り上げ更新できないわけで

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sk6gluQfa
300万本出荷しただけで
いつもの50万本売れましたすらないFF16…

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I7gDkZGuM
3週間?

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tIX1tZdX0
>>11
1ヵ月勘違いしてた…
実際には1ヶ月半だな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H7zXZ5kqd
他のスクエニのゲームと違って「初回出荷+DL」じゃないことに気づいてない信者が多い

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oihqrtGd0
ゴミみたいなDLCつけてPS+で配ってジャンプして回転かければ450くらいは盛れるだろ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZrX4qT63M
国内の数字出したらDL率バレるからね、しょうがないね

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FWC+S7/f0
発表した時点で二次出荷も含んでのあの数字だろうしな

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QPlQ3p3k0
>>15
二次出荷が終わって数字を盛るだけ盛ったタイミングで発表した数字だものな。
二次出荷の在庫が捌けるまではダウンロードの数字くらいしか上積みするものがない

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nFdTgtWz0
お先真っクライヴ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FkvDLNol0
FFってナンバリングされてるのにそれぞれの繋がりほぼないんでしょ?
なんか残念

 

142: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ab4XzSUUH
>>18
繋がりが無い上ゲームシステムも全く関係無い。
FFの名前だけ使ったゲーム。

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:spvbpciX0
PS商材は一月もすると中古クルクルしだすわけで初動命の刹那なビジネスですので

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zXOJty4C0
3週間どころじゃないやん

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uSzZs4K00
国内ダウンロード込みで計算上48万本は行ってるから
別に50万本達成発表しても良さそうなもんなんだけど
実数はもっと低いのだろうか

 

引用元

コメント

  1. 300万出荷+DLから時間が経ち過ぎて今更400とか言っても「えっ、まだ?」みたいな反応しかされないの分かりきってるもんな
    しかも在庫潤沢で追加発注なんて夢のまた夢、DL版は全世界合計で一日二桁くらいじゃないかと疑うレベルの売れなさだからそもそも次の数字なんて言えるはずも無い

    • いや、言うと思うよ?
      マスコミに売れてないって指摘されたらムキになって「PS5専用にしては売れてるもん!」って顔真っ赤だったし
      株価も下落したから、少しでもプラス材料がほしいだろうしな

    • 海外はへんぴがあるから減ってる可能性すらある

    • 事前にそういう判断が出来るなら情熱大陸の出演もしとらんわ

  2. さっさと無料配布すりゃいいのに
    国内ハーフ未満じゃさすがにシリーズ終わっちゃうよ?

    • 時限独占終わって他ハードで出ると同時にフリプ落ちとかしそう

      • FFに限らず移植が出る前にフリプ堕ちさせるのはいつもの事だろ?

        • 移植の売り上げが落ちる損害がなくなるほど金をくれるのか?それともウチソニで泣き寝入り?

    • 今年いっぱい本体同梱版のみ発売すれば週販5万いくんじゃないかな
      もういっそプリインストールしちゃうとか?

  3. 海外で返品されたやつをまた置いてもらったら本数増えるからまあ見てなって

  4. 恐らく売り上げだけで考えれば
    『史上最悪のFF』として歴史に名を残す事に
    なるだろう。これもまた任天堂とは
    真逆な負の積み重ね、信用を投げ捨ててきた結果だ。

  5. 吉田のシークレットブーツと一緒で見栄をはったら在庫の山になりましたって事でしょ?
    中古価格も下がってきたしもう新品が売れる見込みないと思うけど

  6. 何でこんなゲームが一万円弱もするんだ?

  7. そりゃ小売に押し付けた数字であって、売り上げじゃないんだから当然だろ?

  8. 300万出荷でも大したことないってのにそれすら怪しいってどんだけ大失敗してるんだと

  9. 小売からすれば値下がり早くて利益にならないなら仕入れる必要も無いしな

  10. 他スレで、早速ファンボが300万捌き切った事にしてて笑ったわw

  11. ジワ売れ目指すんじゃなかったのか

    • 今週も3000本売れて大健闘やで
      誰が買ってるんだろ?

  12. >>22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uSzZs4K00
    >>国内ダウンロード込みで計算上48万本は行ってるから
    >>別に50万本達成発表しても良さそうなもんなんだけど
    >>実数はもっと低いのだろうか

    コレ
    このままだとナンバリング初の国内ハーフ割れなんだけどなぁ

    • 実数はもっと低いって自分で答え言ってるな

  13. FF15みたいに福袋で一気に売上伸ばすんでしょ
    福袋開けたらFF16が2つ入っていたとか報告挙がるだろうよ

    • その15でやり過ぎた結果、小売に警戒されて過剰出荷出来なくなったのでその手法はもう無理だぞ
      水増し出来ないので動きが鈍いんだ

      • FF15が1千万本突破した!って公式でコメントしたのが
        如何に歪みな数字なのかがよく表れてるよな
        この数字をプラスの意味として持ち出すやつは「だからFF15は成功だ!儲けたんだ!」ってアホな事言う

        ワンコインで投げ売りされフリプ化もされ福袋に2本も押し込まれ、DLC開発中止して特損も出したのに儲かった?成功?アホかと

        • ちゃんとした儲けで考えるなら中古出回りとかPSストアで割引・フリプとかになるまで(まさに今)に売れた本数が重要なのにねー。フリプに入れりゃそりゃDL数は増えるよね。

    • 仮にそれで在庫が捌けても追加注文しないから結局
      300万から増えないという問題が・・・

  14. いつものソニーみたいに
    『出荷数がいつのまにか販売数や普及数に置き換わっている』マジック言葉

    • あっちは生産出荷だからセーフ()

      • 農家かな?
        PSは青果などの農作物だったのか定期

        • 実際生鮮食品とか言われてるしなw
          発売後すぐ買ってすぐ売る節約術()

  15. 出荷とDL数なんて盛り放題なんだし、5000兆本売れたことにすればいいのに
    vitaみたいに決算で小さい文字で修正すればへーきへーき

    • そういう工作はDL売上ランキング1位を1ヶ月ほど死守出来たときにやらないとバレバレでしょ…

      • 言うてフリューのゲームが初登場三位に入る程度のランキングな時点で
        それこそ大物の発売初週でもない限りは基本トップでもせいぜい五桁より上は100%ないであろう数字だしなあ

    • 税務署「鴨ネギ」

  16. 18ヶ月。成る程PC、箱も含む数字か。
    いや、ヘタすると次世代ハードも含んでるか。

  17. ジワ(ジワと吉田の首が締まるような低調な)売れの最中だぞ

  18. 300万でイッツオーバーしちまったか…

  19. 【パケ】ヨドバシ他大手量販店や通販でも品切れになったところを見たことがないが
        更にその状態で2次出荷した模様
    【DL】各国PSストアのダウンロード数ランキングでは既に数百位で週に数本くらいのレベル
       (アメリカでは299位。ちなみに鬼滅の刃が172位、フォースポークンが295位)

    詰んでる

  20. >>3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7ZxohaKH0
    >>スクエニも盃休み中だからな

    盆休みと書かないで盃休みと書くあたり、お国が知れる件

    • ファンボって鶏より頭が悪いのな(呆)
      自分らの失言を棚にあげるとかバカじゃないとできないね

    • ”盃休み”は俺がゲハにいた頃に流行ったわ

      もう10年以上前じゃないかな、今では元ネタ知らない人も多いだろう

      • PS3の頃だな
        僅かな文字数にあれだけアホなネタを詰め込めるのは一種の才能かも知れない

  21. パケのみで300万すらいかないってことは予約はさらに低かったわけでそりゃスクエニもパニックおこすわな

  22. 300万「出荷」を「販売数」と偽ってまで持ち上げてた奴もいるってのに…

  23. >>22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uSzZs4K00
    >>国内ダウンロード込みで計算上48万本は行ってるから
    >>別に50万本達成発表しても良さそうなもんなんだけど
    >>実数はもっと低いのだろうか

    PSのDL平均が20〜30%としてもFFが平均値に達してるかと言うと怪しくね?
    FFと言えば超初動型で有名ですぐ値下がりする事はシリーズ嗜んでいる奴なら当然わかってるし
    実際に欧米の6月で一番DL率が低いのはFF16だったとバラされている

  24. うかうかしてると恐ろしい速度でPS5の生産出荷台数が増えてしまうぞ
    日本でさえ毎週5万も増えてるらしいのに
    まあ売れないのはFF16だけじゃないが

  25. まだ発売して1ヶ月ちょいだろ?
    吉田は長期的な販売戦略を立ててるんだから、こんな短期間の数字なんて拘ってないだろ
    戦略性の違いで数字に反映されてないだけなのに、ここの奴らってそんな事もわからんのか

    • 皮肉なのか本気で言ってるのか分かんない

    • 敢えてマジレスするけど
      長期的に売るって事は短期の数字を無視して良いわけでは無いぞ

    • どうやって長期的に売るつもりだ定期
      中古の価格もダダ下がりしてるのにパッケ新品やDLが売れるとでも?

    • ネタとしては悪くないのにわかり易くないしきちんとオチまで書かないとダメだと思う
      省略しても分かるでしょは甘え

    • PSのソフトで18カ月でジワ売れ目指すって実際どうやって儲け出すんだろうね。
      時間経てば経つほど激安中古が出回って発売日でもないのに新品買うような奇特な人そんないないだろうし。

タイトルとURLをコピーしました