1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TBmcEtty0
一時期は栄華を誇っていたのに
今では跡形もない
CSゲーム業界も他人事ではないのかも
理由を教えてくれ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WI/rle1R0
DMMのおかげで今が最盛期定期
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TBmcEtty0
法規制ぐらいしか思い浮かばない
ゲームも性欲も人間の性なのに
全く跡形もなくなるとかある?
一つの業界が消滅するとかあり得ないやろ
ゲームも性欲も人間の性なのに
全く跡形もなくなるとかある?
一つの業界が消滅するとかあり得ないやろ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1y+3pjdeM
エロソシャゲのおかげで
今が業界規模では過去最大らしいが
今が業界規模では過去最大らしいが
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BQ45yER90
元エロゲ屋の暇空茜も仕事が無くてネトウヨビジネスしているからなぁ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/CRGVyk+0
ライターがエロゲにシナリオ書くよりも自分でラノベ出したほうが儲かるし楽と気がついたから
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1T6pqA/T0
DMM、DL Site好調の様ですが…
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GeTr62Zvp
スマホの台頭
これ以外に無い
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OGif38m8M
エロゲ板みたらまだあるみたいだな
全滅はしとらんやろ
全滅はしとらんやろ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j0mSax1D0
結局予算と売上のバランスよ
コミケでグッズ売って予算の足しにするとか
業務の体を成してない
コミケでグッズ売って予算の足しにするとか
業務の体を成してない
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z0kyxtSf0
イリュージョン転生したやん
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j0mSax1D0
まともに製品販売したかったら
今はDMMしかない
エロ特化がつよいから
エロ要素のあるギャルゲでは弱いが
今はDMMしかない
エロ特化がつよいから
エロ要素のあるギャルゲでは弱いが
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yqyf1MZo0
>>15
エロ要素あるギャルゲーは、DLSiteが受け皿に成ってる。
エロ要素あるギャルゲーは、DLSiteが受け皿に成ってる。
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GeTr62Zvp
エロゲー会社がPC用に8800円税別で1万本売れたらヒット!みたいな時代は確かに終わったわな。
各店舗で書き下ろしテレカが付いてて、5本買って4本は売る、みたいなのも。
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6bRE5/2/d
コイカツの元制作会社が新作出すって話がちょっと盛り上がってたやん
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xjV7/rCl0
アリスソフトなんか潰れそう…
133: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hHFYLtHZa
>>18
自社ビルで今はエロガチャゲーで稼いでるからまだ大丈夫かと
自社ビルで今はエロガチャゲーで稼いでるからまだ大丈夫かと
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Nb6PTl50
2000年代とか8800円払ってとんでもねぇ地雷とか掴まされる時代だったな
エロゲの地雷ってコンシューマーの比じゃないんだよなぁ
DMMとかDLSiteでレビューがついて回避できる良い時代になった
エロゲの地雷ってコンシューマーの比じゃないんだよなぁ
DMMとかDLSiteでレビューがついて回避できる良い時代になった
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o16e2qqLM
PC破壊して来るからな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WLUhcU4vd
エロゲはシナリオさえ書ければ今はAI駆使したら1人で製品作れそうな気はしなくはない
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4DWHM2Php
今回のコミケでたまたまそんなエロゲー会社がなぜ倒産したか、みたいな同人誌買ったわ。面白かったよ。
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BE04Dnun0
元から市場規模なんて大した事ないだろ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HzLKnfda0
おもろいシナリオ書ける人は今はなろうとかラノベ行くでしょ。
内容のないエロだけのソフト買うわけないじゃんね
内容のないエロだけのソフト買うわけないじゃんね
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l3q/NZSPd
ソシャゲやインディーと差別化出来なかった
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2souQY0PM
進化してないからね
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n3rD5UK30
紙芝居需要はブラゲとかスマホが掻っ攫っていったんじゃないの
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m6tSleaE0
全滅はしとらん。
むしろDL販売で儲けが増えているなろ
むしろDL販売で儲けが増えているなろ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j0mSax1D0
もうゲームで買う必要ないしな
同人の画像集みたいなののほうがクオリティ高い
同人の画像集みたいなののほうがクオリティ高い
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QbGIWzCwd
エロはCSじゃ絶対に立ち向かえない領域だからその辺で頑張るしかないよな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1G2iMMawd
エロはみんなスマホに行ったな
そもそもなぜエロに遊びごたえあるゲーム性や唸るような捻りのある鬱展開が必要だったのか
当時からよくわからなかった
そもそもなぜエロに遊びごたえあるゲーム性や唸るような捻りのある鬱展開が必要だったのか
当時からよくわからなかった
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l34Emqi9a
DMM、国内最強
Steam+外部、海外最強
その他、絶滅寸前
Steam+外部、海外最強
その他、絶滅寸前
コメント
メーカーが独自に作り流通に流してPCショップで売る形態が廃れただけだろ
PC版1万本程度でヒットとか言ってた程度の市場規模
一部大人気ソフトが数十万とかいくのが精々
そういえば今のPSと似たようなものだなw
pcゲーの消滅とスマホの発展でそれに従って
ソシャゲ化dmm同人化したかな
二次元と同人はDLsite
3DとAVはDMMとFANZAに行っただろ
むしろ今が最盛期だわ
CSに出なくなっただけでPCに移行してから市場かなりデカくなった
CSと言うよりPSで出なくなっただけだな
つーかこの辺は俺たちよりファンボ自身が詳しいだろ
アダルトゲームって最初からPCが主戦場じゃないの?
わざわざモニターの前で構えなくてもスマホで寝転がりながら無料でエロ動画見れるんやからそりゃ廃れるやろ……
同人は大量に出とるぞ
取扱店の減少とソシャゲやなろうの台頭のせいやろ
あの辺がやってるのってまんまエロゲやからな
ハード系が生き残ってるのもソシャゲだと規制でやりにくいからって理由だし
公金の不正追求とか本来なら左の仕事だろうが
なぜかこの件では左巻きは追求するほうを叩くけど
書き込めないと思ったら◯◯◯◯のとこがNGワードなのか
同人のゲーム性が高いものとか性癖が尖ってるものは売れてる
コイカツ、カスタムメイドは話題にもなったし未だに遊ばれてるし、旧態依然としたADVが選ばれなくなってるだけじゃないの
生活必需品ではない娯楽は同じようなものばかりだと飽きられて衰退するんや
PSが体をはって示していたのに。初動命で信者に売るのが主流だったから新しい人が入らなくなってきた
SSからPCへの流入で一般層を獲得、アニメ化できて一般層を獲得など、うまく回っていたが、新しいものでスマホやソシャゲ等から引っ張ってくることができなかったから衰退した
対魔忍を一般層に普及させてはいけない(戒め
CGやシチュの好みが合うなら同人のが安い
それこそDLシフトしてパケの存在感が減った
とか?
エロゲーって同人除いてもまだ150億円くらいの市場規模があるんだよ
家庭用ゲームのソフトの市場規模が1650億円と考えると、国内のPSのサード市場はそのエロゲーレベルまで落ち込んでると思う
ストリートビューで見たらわかるんだけど
あの自社ビル入口の床にタイルでハニワ描いててかわいいよなw
割れ対策が難しくてメーカーが潰れていったのでは?
そのせいで割れづらい、CSや、サーバーを介するプラットフォームだけ多く生き残った印象
まず消滅とかいう前提が出てきたのが意味不明
旧態のパッケージ販売はともかくDL中心に市場規模はむしろでかくなってるし妄想で語り過ぎだろ
まとめの最初で上の内容が指摘されてるのにそれも見えずに※してる奴も多すぎ
古いスタイルでのメーカー継続は困難だからそっちは事実上ほぼタヒんでる(実際老舗がポンポンイッた)
今は形変えてきてるから業界そのものが滅んだわけではない
・ライターが腕試しや作品発表の場としてエロゲを使わなくなった
・抜きゲはスマホ・同人に食われた
・割れ
いくら同人ジャンルに人取られた、割れといった問題有ったにしろとにかく全体的に質が低くなってる
ファンには申し訳ないけど何もチャレンジしないゆずが一番有り難がれて、話題を掻っ攫ってるのが衰退期真っ只中だと思う
PC持ってるけどエロゲーやった事無いわ
イリュージョンの作品興味持ったことはあるんだけど
購入まではいかなかったなぁ
言うほどエロソシャゲの名作ってあるか?