FF16吉田P「第三開発事業本部では最高のキャリア研鑽の場になると確信している」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3dOIY+CSd

https://www.jp.square-enix.com/recruit/career/bu-bd/3bu/index.html

第三開発事業本部
事業本部長
吉田 直樹

第三開発事業本部では、この先のゲーム市場に対して劣勢と言われがちな、HDゲームの開発にも真剣に取り組んでいます。HDゲーム、ソーシャルゲーム、分け隔てなく世界の先端を目指して挑戦を続ける姿勢は、働く皆さんにとっても最高のキャリア研鑽の場になると確信しています。

もちろん、ゲーム開発はどのプラットフォーム、規模の大小に関わらず厳しいものです。
「自分たちが遊んで、面白いと思えるもの」を作り続けることは、覚悟のいることではありますが、僕たちと一緒に、「真剣なゲーム作り」に取り組む、皆さんの情熱をお待ちしています!!

88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dEL3V9Ted
>>1
僕たちが面白いと思うつまんないゲームを作るから間違ってないな

 

93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1oiejEXD0
>>1
このサファイアの画像は何のゲーム?

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3iOdyEfx0
なお非常に高い離職率
契約社員で重い荷物運べる人を生放送で募集

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V5EVet3da
たしかにFF16を面白いと信じ込んで何年も開発し続けるなんて覚悟がいるわ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3QgeZSc2a
ゴミ作っといて草

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W6e8Xhcb0
色々できても肝心のやる事がズレてちゃ意味ないんだわ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q95yleGf0
なんの説明も無しに画像添えるの面白すぎるからやめてな

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zWt6g8mR0
もしかしてドヤ顔で「俺たちがあの世界的名作のアレを作ってるんだ!」て思ってる人たちの集まりだったりするの?

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YpxIYNnb0
ゲームじゃなくてHDゲームって言ってんの何なん、今時全部HDじゃん

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H+jHmEBr0
何を言えば褒めれるかをよくわかってるということでは
言うだけで出来るかどうかは別

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EGxESumMM
吉田は棚からぼた餅な14で実績出来たからいいもんな
これまで大した実績がなかったんですし

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HK/VKDUKa
10年ゲーム開発したキャリアで出来たのがアレなんだよね…w

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O71L8Wn40
あんなに露出してた開発陣がアレ以降ダンマリなんだが

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NgWk+qFb0
>>14
発売後声優陣がシナリオとDとで食事に行ってるツイート上げてたよ
写真にPはいなかった
居なかったのか写真に入りたくなかったのかは不明だけども

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m0M+/IJ80
意識高いだけの使えない人材が生産されそうだな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:naTR8sEn0
客のことも考えて作ろうぜっ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fVVVA9ofM
たくさん研鑽して面白いゲームを作って下さい

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LpF0SGOoM
今までのFFならなんだかんだでキャリアの一環になったんだろうけど16はどうなんだろうね

 

85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YmdKS3lfa
>>20
今時AAAの大半は雑草植えるみたいな仕事ばっかだよ
特にスクエニは他と比べてもグラフィック系が以上に多い

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:alviQSP90
ノウハウだけ学んで即転職が最適解

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w+h8BGz+0
>>22
転職先はゲーム業界じゃなくてグラフィニカみたいなCG制作会社になりそうだけどね

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hT+rvtTEM
>>25
ソシャゲ屋さんでベッド職人ちゃうの?

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VvCpJ37ud
>>25
ベッドのシワ一つで80人で4時間も掛けて会議するアホ企業で何のスキルが身につくのさ?

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NFaoCk2m0
キャリア研鑽もいいけど
まずは売れるゲーム作ってや

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yIAKKq6ra
他人でも共感できる根拠がいいかげん必要だろ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y8TQ3hgex
最高の開発室から最低のFFができましたと

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OOwegp+q0
FF14とFF16しか作ってないのにキャリア研鑽になるのだろうか

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fm9Qnt350
クオリティの低いコジプロ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wgjUXg5ta
リーダーが馬鹿だと、アレなアレが完成するんだ

 

引用元

コメント

  1. 「自分たちが」なんてやってるからクソゲーになるんだよ
    「自分たちも」じゃないと駄目なんだよ

  2. 1の画像、ツタから紫ルピー生えてるじゃん

  3. マジな話、最終的な判断基準が全部吉田になる部署で何しろっていうんだよ
    普通のところと違って、ディレクターとプロデューサーの視点の違いも発生しねえんだぞ、ここだと

    このコメントへの返信(1)
  4. アレだって7年かかってアレなんでしょ?人生を無駄にすごしてるだけでキャリアになんのアレ?
    成功してたらしてたで神ひとりのおかげって事になるんだろうしさ

  5. この画像のぶどうよりなつもんのトマトの方が美味そうに見えるな

  6. 今後はソシャゲだけになりそうっすね

  7. リクルートとしての説明で「キャリア研鑽の場になる」はダメだろ
    長期雇用は無いと言ってるようなものじゃん
    現にスクエニの離職率は高いし、残ってるのは古株だらけだし
    新人が定着しない企業は未来がないぞ

    このコメントへの返信(1)
  8. ローポリブドウとかただの書割りを武勇伝としていつまで擦っとんねん

  9. イキってるだけでまともなものは何一つ作れないw
    お隣の国の方々によく似てますねぇw

    このコメントへの返信(1)
  10. 信者とイエスマンに囲まれ慢心しイキリ散らした結果出来た作品がアレ

  11. あれだけ前任者の悪口言ってるとパワハラも多そう

    このコメントへの返信(1)
  12. そのお隣の国は
    開発の予算ついたらそれをもって完成、大成功!の国柄だからねw

  13. 2017年正月の生放送でスタッフに「死ね!辞めろ!」って怒鳴り散らしてたよ

  14. 株主さんが許してくれると思うか?本当に何も考えてないナルシストなんだな

  15. 一昔前の若手から見たスクエニの扱いが「ネームバリューを利用した箔付け」だったからな
    スクエニ自身がそれを売りにするしかなくなったという証左

    もはやそれすら羊頭狗肉なんだが

  16. 旧エニックスの誰かさん達みたいなディレクション出来ないクリエイター擬きのプロデューサーが良いとでも?

タイトルとURLをコピーしました