なんでゲーム機にこだわるんだ?PCでいいだろ

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Noblqjr40
はっきり言わせてもらうけど
快適だぞ?
比較にならんレヴェルで

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rmj0RUtv0
>>1
眼前に広がる大画面もいるけど、取り回しの良い手軽で小さな画面も欲しいんだよ
それに一番一致したのがゲーム機のSwitchだっただけの話だ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FJf9+qXD0

>>36
だからそれがまさにPCじゃん

取り回しのいいUMPCもあるし大画面似適したハイエンドなPCもある

Switchみたいな低スペハードじゃ大画面に出力できないだろw

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HPZ6hU7O0
>>39
小画面無いやん

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FJf9+qXD0

>>40
だからUMPCって言ってるだろ

任天堂ユーザーつまてって情弱だからUMPCも知らないの?

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HPZ6hU7O0
>>44
すまんワイの負けや
知らなかったわ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HPZ6hU7O0
>>44
専門的知見を深めるため、調べてこようと思う

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UQvQcCCV0
知ってるよ
自作PC5台あるし

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4bntc9XB0
任天堂のゲームがパソコンで出れば考える。

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FJf9+qXD0
>>3
任天堂のガキゲーより遥かに面白くてラインナップ豊富なsteamがあるじゃん

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g8xM0HMl0
>>53
任天堂のゲームが遊びたい人にそれは的外れな回答だと理解できない?

 

71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FJf9+qXD0

>>69
任天堂のゲームしかやらないのお前は?

サードタイトルやるならSwitchみたいなおこちゃま向け低スペハードより遥かに高クオリティで遊べるPCでやったほうが快適だろ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HPZ6hU7O0
任天堂独占のが出来ないやん

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TQd9Vp4U0
PCと任天堂ハードあればそれで良し

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jpMyD8Ey0
だってCSのが省電力だしな

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RUubCrfMp
PS5買うつもりだったけど独占がFF16とフォースポークンでPCの方がよくね?ってなってるわ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HPZ6hU7O0
ていうかゲーム機ってのにはある種の特別感があって好きなんだよな
仮にSwitchに無くてPS5とPCにあるゲームをやりたいと思ったらPS5買うと思うわ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qq2H9UY20
特別感ってってグラが汚いこと?
PS5のパフォーマンスモードなんて1080以下のもあるのに

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HPZ6hU7O0
>>10
すまんグラとかそういうの気にしとらんのや
ワイにとってはゲーム専用の機械であることが重要なんやで
価値観の相違だからそこまで深く考えるな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:deA7ToZ+0
そのゲーム機3台くらい買えるグラボが必要
にも関わらず最適化されてない

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cH5NptSu0
デカ過ぎて目障り
同じ理由でPS5も要らない

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q8hOsy6s0
>>13
ウサギ小屋にはスイッチしか選択肢がないしな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y5PSa7hk0

ハードにこだわった事なんか無い
遊びたいゲームを遊ぶため、仕方なくSwitchやPS4を買ってるだけだ

で、その遊びたいゲームが【冗談抜きで1本も無い】のがPS5や箱
なんつーか、PCマルチばかりなんだよ
俺は元々アキバの自作ショップでショップメイドPCを組んでたPCオタクだから
PCに出ちゃったゲームは100%PCで買い、他ハードは選択肢に入らない
今世代のPSは独占タイトルが少なすぎる

 

200: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nhIeI4ZrM
>>14
わかる。PS5はファーストがやる気ない時点で論外だわ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jpMyD8Ey0
キーボードマウスでやりたいゲームはPCでやってる

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+ZuJj3L90
金は無限にあるけど
csかpc どっちかしか選べないだったらpc選よね

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HPZ6hU7O0
>>17
ワイは真逆やわ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:flEU8NrYp
俺はSwitchとSteam使ってるけどPCだけ使ってくれ!CSを使わないでくれ!って思想は負けハード信者の考えそのもので哀れやなぁって思う

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q8hOsy6s0
>>19
両方持ってるけど実際にはPCしか使わない
数年ぶりにティアキンで使ったよもうやめたけど

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HPZ6hU7O0
>>19
どういうことや

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OTcU2J9B0
PCはチーター多いからなぁ・・・

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MYD5mshu0
コントローラ探しがめんどくさいから

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lVJsCfrN0
価格帯違い過ぎて競合しない
Windowsがウザ過ぎる
自分の環境を理解して最適設定見つける最低限の知識がいる

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gpZcMm+a0
そう、最低限の知識でいいんだよ
知識だなんて言うほどのことでもなくほんのちょっとの経験

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:maAU1h4qM
GOTY候補のバルダーズゲートが日本語で遊べない環境wwwwwwwww

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y5PSa7hk0

グラにこだわりは無い
そういう意味じゃSwitch版でも全然構わない(というかSwitchのグラは十分綺麗だ)
それでもPC版を買うのは、DL版を買う上で重要なのが『数十年先でも買い直さずに遊べる』事だからだ

CSで一番嫌なのが、DSや3DSで買った名作が、いつかはハードが壊れて遊べなくなるという怖さだ
こうした文化的損失に対して、ゲーム業界では保存活動すら行われていない
各プラットフォーマーはもっと「人類の文化を担っている」という自覚を持って、ソフトを後世に残す努力をしてほしい

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mBAKjOjO0

両方の人って案外いないものなのかね
自分は今はバルダーズゲート3。スターフィールドはバグが落ち着いたら買う

ただ(いずれPCには出るだろうけど)スパイダーマン2のPS5版は絶対に買う
グラボに比べたらPS5も安いもんだし

 

引用元

コメント

  1. >>39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FJf9+qXD0
    >>>>36
    >>だからそれがまさにPCじゃん
    >>取り回しのいいUMPCもあるし大画面似適したハイエンドなPCもある
    >>Switchみたいな低スペハードじゃ大画面に出力できないだろw

    こいつとかスレ>>53とか、少しは触覚隠す努力しろよ

    • むしろあいつらはクジャクやゴリラの求愛行動みたいにむしろ自分の存在をアピールしたいだけで
      最初から隠す気ないからセーフ

  2. 成り済まし()でswitchと箱のユーザーの対立煽りを狙ってたりCS機イラネー論唱えたりいよいよSIEorPSが親から切られて終わるんだろうなってのが透けて見える

    ここを含めた各ブログでやけに発狂しまくってるみたいだしついに宣告でもされたかな?

  3. ソニーがPCに逃げた途端にこれですわwww

  4. 速攻で触手バレして遊ばれてて草

  5. >>39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FJf9+qXD0
    >>>>36
    >>だからそれがまさにPCじゃん
    >>取り回しのいいUMPCもあるし大画面似適したハイエンドなPCもある
    >>Switchみたいな低スペハードじゃ大画面に出力できないだろw

    ゲーミングPCがUMPCに変形する設定?ゲーミングPCとUMPC持ってるのかな?
    まあ、アホな妄想する前にPC買えよ

    • UMPCはガジェットとして大好きだけどゲームするのには向いてないよなぁ。
      携帯できる小さい画面のWindowsだもん。
      インターフェイスがWindowsだからスイッチみたいに最適化してないから
      操作にイライラする。
      勿論、Windowsだからいろいろ出来るのが利点でもあるけど。

      • SteamDeckが単純なカタログスペックでは低くても快適さで圧倒してるのは独自OSならでは
        まるでゲーム専門機のような快適さ、なんだとか
        残念ながらSwitchの倍重くてバッテリー持たなくて値段も倍するけど、それでも他の有象無象より圧倒的に売れてはいる
        まああくまでもゲーミングPCとかと比べれば売れてるって話だけど

  6. ファンボはお金がないからPC買えないんだよ

  7. なんで(ゲームするのに)PCにこだわるんだ?ゲーム機でいいだろ

  8. 無能なファンボのなりすましスレとかつまらんよ

  9. PC持ってなさそう

  10. 何で買ってもないPS5にこだわるんだ?

  11. 工口ゲやMOD目的以外でPCいらんだろ
    PCは高画質!ただし設定で低品質、影表示オフにします とか意味わからんwww

    • この程度か

    • 箍をタグと言い
      AnserをAnswar、歪曲を湾曲、鸚鵡返しを髑髏返しと間違い
      牽引を敬遠と間違った上「けいえんとけいいんなんだから似たようなもんだろ」などとほざき
      文盲をぶんもうって読んだID:U4MjYyNzcくんだ

  12. 任天堂から自社ハードという「出来る事と出来ない事を知り尽くした舞台」を取り上げてしまったら、セガみたいな事になるのは確実な訳ですが。
    本当にそんな未来を望んでる奴がどこにいるのやら。というかソニーやMSの社内にも居らんだろう。連中、コンピュータゲームへのとっかかりを自分で作る気が欠片もないんだから、業界全体が先細りするの明白やん。

  13. ゴリゴリに重いソフトやVR、シミュ系のマウスキーボードでやりたいソフトはPC
    それ以外はswitchで充実したゲームライフおくれてるよ
    PCの後にswitchで買い直したソフトとかもあるし

  14. PCでよくねマンは排除せよ!!

  15. お前らまだゲームなんかしてるのかよ

    • そう言やお前ここ十年煽りしかしてないけど、最後にやったゲームって何よ

    • ゲームブログに来てその書き込みは中々頭おかしいぞ

    • じゃあテメェは普段何してるのか?やらない事を主に取り上げてるとこいってマウント取るのが趣味?可哀想なやつだな ぼっちくさいし

    • お前はまだ生きてんの?
      どうせ親からも見捨てられるほどに誰の役にも立たないくせに

  16. >>53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FJf9+qXD0
    >>任天堂のガキゲーより遥かに面白くてラインナップ豊富なsteamがあるじゃん

    任天堂のゲームできないじゃんって返しにこれは触覚見え見えでしょ

    >>71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FJf9+qXD0
    >>任天堂のゲームしかやらないのお前は?
    >>サードタイトルやるならSwitchみたいなおこちゃま向け低スペハードより遥かに高クオリティで遊べるPCでやったほうが快適だろ

    任天堂のゲームができないって話にサードのゲームすればいいじゃんは論点のすり替えすら雑か?

  17. 普段からPCで色々見る癖ついてるからPC一択なのよね
    操作デバイスも柔軟に対応できるし
    まあ他人に勧めるならゲーム機だけどねw

    • あ、いくらゲーム機勧めるといってもPS5は勧めたことないね
      あれは今だとXboxと比較して利点が少ないからなぁ
      さらに言うならXSSで問題ない環境の人間の方が多いし

  18. ハード何て自分が遊びたいゲームに合わせて自分の好みで買えば良いだろ。

    任天堂のゲームが遊びたい+グラや解像度に対したこだわりがなくゴロゴロしたりして色々遊びたいならニンテンドースイッチ。

    グラや解像度等に拘りたいしTVの大画面でじっくり遊びたいならならPSやXBOX。

    さらにゲームを最高環境で尚且つ自分の好きにカスタマイズしてガッツリ遊ぶにの幾らでも時間もお金もかけたいならPC。

    適当に挙げただけでもハード別の用途でこれだけの選択肢がある。

    これ以外にも人其々の好みでどのハード買うか更に枝分かれするのだから一概にこれ一択とは決められないよ。

    何かスレ見てるとまたファンボがPCユーザーになりすましてスイッチ叩きたいだけでしょ?

    触覚隠しきれてないよ?

    • まぁ、そういう事だよな
      そもそもやりたいゲーム合わせてハードを決めるのは自作PCも同じ
      寧ろPCの方がコストも含めて色々ハードスペック調整するからその傾向強いんだがなぁ

  19. >>39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FJf9+qXD0
    >>>>36
    >>だからそれがまさにPCじゃん
    >>取り回しのいいUMPCもあるし大画面似適したハイエンドなPCもある
    >>Switchみたいな低スペハードじゃ大画面に出力できないだろw

    普通に出力出来ますけど
    それとPCでいいじゃんが成立するのはPSとXBOXのほうだよ

  20. Switchは起動するの楽だしなぁ
    PCはわざわざPCの前に行かなきゃならん

  21. なんで家帰って寝るんだ会社で寝ればいいだろくらいの暴論
    でもやるのはそのCSで出るゲームなんだろ?
    いちいちゲーム機にウザ絡みしてないでPCでしか出来ないゲームやってろよ

  22. PS5以外でよくね?

  23. 性能も大事だけど、ガジェットにはそれ自体にロマンがあんのよ

  24. >>29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y5PSa7hk0
    >>グラにこだわりは無い
    >>そういう意味じゃSwitch版でも全然構わない(というかSwitchのグラは十分綺麗だ)
    >>それでもPC版を買うのは、DL版を買う上で重要なのが『数十年先でも買い直さずに遊べる』事だからだ
    >>CSで一番嫌なのが、DSや3DSで買った名作が、いつかはハードが壊れて遊べなくなるという怖さだ
    >>こうした文化的損失に対して、ゲーム業界では保存活動すら行われていない
    >>各プラットフォーマーはもっと「人類の文化を担っている」という自覚を持って、ソフトを後世に残す努力をしてほしい

    OSの更新で遊べなくなるゲームなんでざらにあるような?

  25. PCだけで済むならPCだけでいいけどさ実際は様々なハードにゲームが出るし
    Switchしか持ってないPSしか持ってない友達がいるからね
    ぼっちには分からないんだろうな

タイトルとURLをコピーしました