1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LcFdwx8oa
神ゲー確定な
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7EWuBUf40
ただのエクバじゃん
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X8MmyOnf0
>>3
カスタムロボっぽくね?
カスタムロボっぽくね?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X8MmyOnf0
ソウル要素強めのACって感じやな
ブレードはじめ近接が本当に脅威になってるのはええことやと思う
ブレードはじめ近接が本当に脅威になってるのはええことやと思う
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SO/XfzVD0
シリーズやった事ないんが新参が入ったら叩かれそうで嫌やわ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X8MmyOnf0
>>5
ぶっちゃけ楽しく遊ぶことを目的としたゲームやと思うから勝ち負けとかクソどうでもええんちゃうか
ぶっちゃけ楽しく遊ぶことを目的としたゲームやと思うから勝ち負けとかクソどうでもええんちゃうか
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rJJgYZFjH
>>5
むしろ買わんと続編出んから買え
前作から10年やぞ
むしろ買わんと続編出んから買え
前作から10年やぞ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BDBrj6AQ0
4aの高機動戦闘出来たら神ゲーや
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6zVRKOGYa
スタフィーまでに終わるか?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L57pzIeF0
フロム快進撃がストップする瞬間になりそう
いつものACだと売れんで
いつものACだと売れんで
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tjUnkgsd0
>>10
Vの時も「ソウルがヒットしすぎたから初心者大量流入するんだろうなーw古参としては複雑だわーw」とかイキって結局糞ほど売れんかったからな
今回もそうなるやろ
Vの時も「ソウルがヒットしすぎたから初心者大量流入するんだろうなーw古参としては複雑だわーw」とかイキって結局糞ほど売れんかったからな
今回もそうなるやろ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OXRu4W1o0
>>21
Vと違ってすでに話題になってるから売れるわ
問題はVみたいにクソゲーの評判広まってシリーズが死にかけるかどうか
Vと違ってすでに話題になってるから売れるわ
問題はVみたいにクソゲーの評判広まってシリーズが死にかけるかどうか
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nOjbl9wb0
アーマードコアシリーズ未プレイだけど予約した
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y4TZ5vcta
フォトモード最高やろ
シコれる
シコれる
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d00PrGpUp
ボダブレ難民なんやけどACってアセン組み替えで楽しめるん?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B+WgtPtS0
オンラインはランクマないみたいやし気楽に遊べそうやわ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1lX+6FRt0
初週5万累計10万やな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pVtnL0rBd
ハードル上がりすぎでヤバい
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:97qarStm0
ワイが知ってるアーマードコアじゃない
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MTn4zL390
ルート分岐ありそう?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dVdKswns0
>>22
マルチエンディングやで
マルチエンディングやで
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MTn4zL390
>>27
良かった
攻略サイト見ながら二周目遊ぶにしても全く一緒やとモチベ上がらんからな
良かった
攻略サイト見ながら二周目遊ぶにしても全く一緒やとモチベ上がらんからな
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L+hGHEMO0
>>44
つか歴代全部マルチエンドや
つか歴代全部マルチエンドや
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WNdlBWI20
対人が本番ってマジ?
対人ゲーなら興味無いんやけど
対人ゲーなら興味無いんやけど
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X8MmyOnf0
>>24
ロボ動かし合って戦ってる空気感を楽しむゲームやから
勝ち負けよりそのシチュエーションを楽しむ感じや
ロボ動かし合って戦ってる空気感を楽しむゲームやから
勝ち負けよりそのシチュエーションを楽しむ感じや
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B+WgtPtS0
売上なんか気にする必要ないぞ
Vが悲惨でもこうやって続編が出るんだからな
Vが悲惨でもこうやって続編が出るんだからな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hso7jE2v0
難易度高めって宣伝してそうやからソウル信者にも売れそうやな
わいもvdしかやったことないけど当日買うか悩み中やで
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3wnwk3G/H
ワイはデモンエクスマキナ待ち
steamでくれ
steamでくれ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MqTJYD2Ca
>>31
声優の喉狩りで主人公ボイス選べたのは良かったなあれ
甲斐田裕子ボイス取るのめっちゃ後で萎えたけど早見はすぐ取れたわ
声優の喉狩りで主人公ボイス選べたのは良かったなあれ
甲斐田裕子ボイス取るのめっちゃ後で萎えたけど早見はすぐ取れたわ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nKFVYliX0
FF16の売上超えてフルボッコにしてやりたいわ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oPK8N9eA0
ボーダーブレイクよみがえれよみがえれ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IwN8YRNE0
6なんちゃら出るやろうからええかな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/rV+H00P0
シリーズをやった事ないんだがミサイルが強いかどうかは作品をプレイしてみないと分からない?
オリジナルのアセンを組めるならマクロスみたいにミサイルをバンバン撃ちながら戦いたい
オリジナルのアセンを組めるならマクロスみたいにミサイルをバンバン撃ちながら戦いたい
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rJJgYZFjH
>>39
ミッションごとで変わるからなんとも言えん
ただ当てるのは簡単で避けるのは難しいのはシリーズ通して一貫しとると思う
ミッションごとで変わるからなんとも言えん
ただ当てるのは簡単で避けるのは難しいのはシリーズ通して一貫しとると思う
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B+WgtPtS0
直近5年で2作もGOTY獲ってるんやからフロムだからって脳死で買うやつ間違いなく多いやろ
売上なんて気にせんでも間違いなく売れるんやから安心しとけ
売上なんて気にせんでも間違いなく売れるんやから安心しとけ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WzClcxzo0
ACシリーズ初の100万本あるかな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A1lyjUFAr
FF16は一応世界で300万以上売れたしFFブランドだからな
アーマードコアとかいうゴミが100万も売れるわけないやろ
アーマードコアとかいうゴミが100万も売れるわけないやろ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R4SDePli0
宮崎が関わってる時点で外人が絶賛するからgotyは確定しとる
コメント
コングポイント伸び悩んで
FF16の4日前154pより下回ってないか
もともとマニア向けタイトルだしな
早く予約する人は多いけど直前に予約する人はそれほど居ないだろう
つーかファンボーイの叩き棒にされて不憫だ
ファンボは何時もの事として公式が分不相応な宣伝してる気軽すけどな
そりゃエルデンで味占めてるし
角ソバ「オタクちょろーwww」
こうして現実突きつけられたらこれはマニア向けだからーと言う二枚舌
パケ出荷+DL販売数定期
生産出荷と買取保証も追加で
在庫の山が捌けなくて小売の人たち迷惑してますよ
AC4~5あたりの複雑化したアセンや戦略性を思いっきり仕切り直したり
ハードルの高いサイティングに自動化の選択肢を追加したり
新規ユーザーの獲得をだいぶ意識してるのは分かるんだけど
それでもなお操作性のハードルは高いし正直どのくらい訴求できるのかイメージしづらい
国内でのハーフ越えは無理だろう程度
エルデンすらとっとと消えたからな
ま、どうせ狙いすましたように「いつも」の数字が出るんだろ
予約状況やDL順位見る限り外人からは興味すら持たれんだろ
どこの世界線の話だ?
海外のソウルライク系インフルエンサーがアーマドコアの動画を出すと数百万再生いっちゃうんだよ
一応steamランキングはスタフィーのすぐ下に張り付いている
まぁ実際にはそこまで話題にもならないし売り上げもソウル作品より圧倒的に少なくなるのはほぼ間違いないけどね。
Vの再生数誇るのと一緒やな
そいつらが買ってくれるといっすね
エルデンブランド広告力が何処まで通用するかは楽しみ
どうにせよエルデンはPSではさして売れなかったのだから大部分はPCでしょう…(1200万の内PS版は1割にも満たない)
PSの起爆剤にはなり得ないのになんでファンボーイはこうも騒ぐのか…
またミーハーPCユーザーが角ソの餌になるのか…
情弱なんてPSユーザーだけだったのにな
こういうの見るたびにオメーら本当に買うんだろうなと
買わなかったりPSじゃなくPCや箱で売れると嫌な顔をする輩が混じってそうで嫌になるよ
まあ発売して週販出たらプレイヤーだけで語れるようになるかね
ゲームをPCでやるようになってずいぶん経つけど
Steamで出してくれるからようやくACやれるわ
予約してる
ようやくて
そう!こいつも理由を付けて買っていないのである!
アーマードコアもバルダーズ・ゲートも叩き棒にしてる連中のせいでいらん不信感買っててかわいそう。
ひとえにソニーが悪いな(過激派)
あんなものを眺めて喜ぶか変態め
こういう風に騒がれるってことは、つまり配信者の小道具確定路線ってことか?
配信者の小道具になるかは分かりませんがファンボーイが持ち上げたモノは悉く沈むからACがそれを跳ね返せるかどうかが観点になるかと…
100マンがどうとかって数字は知らんけどシリーズ1売れたらOKでしょ
何がOKなのか知らんけど新規IPのDXM程度とか随分弱気だな
ま、外野は買わないんだから適当言うよな
出たら無かったことになるゲームの典型例
steamで予約済みや
続編出せる程度に売れてくれたら嬉しい
自分もsteamで予約したよ
ACシリーズ初のPC版発売だからすごい楽しみ
PCじゃないと楽しめない程度のゲームか
脳死でエルデンに飛びついて酷い目にあった人が多い状況だろ…
でも、アーマードコアっぽいゲームはデモンエクスマキナなんやろ?
デモエクはアクションの演出効果やキャラへのスポットの当て方がアニメチックだからACとは似て非なるものって感じ
ACは大人向けだよなw
過去作の不細工ポリゴン人形みたいのは脱却したか
ちゃんとロボらしいロボ戦闘してるし買おうかな
PS3に何を期待してんだよ
やっぱこれも奇形持ち操作なのかね?
やった事無いけど面白そうだから予約したわ
アクション苦手だがなんとかなるだろ…
そもそもアクション苦手ならACなんてどうにもならんレベルで無理
まずACは操作性と挙動が色んな意味で根本的にハードル高い
中古が溢れる理由
FIRES OF RUBICONってサブタイが見えないメクラかな?
本当にハードル自分らで上げまくっててヤバイな
それこそ任天堂で例えるなら、カエルの為に鐘は鳴るとかで謎の連中がスゲーヤベー言ってる様なもんだろ
PS5に於いては今後数年で最大のタイトルだろうからファンボが縋るのはしゃあないか
きちんとファンの人には迷惑な話だろうけど
任天堂使って意味不明な例えしなくても
フロムゲーが謎のヤベースゲー言われてる状態だから通じる
死なないアクションゲーム教えてくれ
未だにしにげーの意味が分からんわ
ソウルライク(笑)じゃないんだから・・・w
ワリオランド2以降
新ナンバーはあんまり売れない
改修した次の作品が売れるのが歴代AC
6○なのかS○なのか分らんけど、そこまで込みで期待してる
V「お、そうだな」
メカ好きのワイにとってACシリーズはマストバイなのだけど、途中で積んじゃう定番。
操作してて気持ちいいってレベルに至る前に挫折してしまう…
デモンエクスマキナも積んどる
その程度の好き定期
いい加減PS4なんて足切りしろよな。
ロード爆遅&処理落ち祭りでまともにプレイできるんか?
びっくりするくらい要求スペック低いしPS4でも30fpsくらいは出るんじゃない
むしろそれPS5版エルデンだろ
本来epicで無料のばら蒔きしまくったDXMはここの住人には好かれない筈なんだがニンテンドーハードにも出してるから強くいえないんだよな
ACやれずにDXM2とかいう哀れなタイトルにしがみついててかわいそ
待て、今それを言うんじゃない…フラグ立つだろ
なるほど、まだ嫌われてるのがゲームだと思っているのか
自信を持って意見を強く言えないっていうのがID隠してるのから分かるな
哀れなり
ずっと自分中の妄想で会話してる病人
もう一度言う
現実見ろ
Steamユーザーが買ってくれるもんなw
ロボゲーでリズムゲーとか死やん