【悲報】PS5さん、よく考えたらいいことがひとつもない

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7z7xnwRj0
アレから流れ変わったね

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5lPPLdc7d
アレが出る前からずっとボロボロだったからセーフ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hEF+aNEE0
ひとつくらいあるだろ
ひとつくらい…

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iHQCaNYxM
いい所がないじゃなくて
いい事がないってスレ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MO5MwFUH0
エルデン(マルチタイトル)がピーク

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lESrTC+o0
アレがアレだったからもう今後ほんと何もない

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jOaYlT+Za
ソニーにお布施ができる

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LJNTLbgia
2026年にウルヴァリンが出るまで何もなし?
てかそれも延期してPS6ロンチに回されたりしてな
PS6出す気あるのか知らんけど

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jebdpbTq0
ファンボーイはPSにいいニュースがあるよりも他機種に悪いニュースがある方が好物だから

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aj47Gdc50
PS3からずっとこんなもんだけどな
ゴミみたいな話しかない

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MO5MwFUH0
今年はスパイダーマンが残ってるらしいぜ
どうせ違うストーリー乗っけただけだろうけど

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TOyl6Euld
おんなじようなゲームばかり作るんだもんね

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0+oWIfyz0
FFアレCMなくなった

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+CImGt6AM
エルデンDLCまではやる
でもその後はもう片付けとこうかな
うちではフロムゲー専用機みたいなもんだわ
手放しはしないだろうけどあんまりPSならではの良作にも巡り合えないしU以来のガッカリハードでしたよ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pBoYHtH10
アレがアレしちゃったからしゃーない

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C4W9c109a
そんな叩くような酷いものでもないと思うがなぁ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lHI8hy5G0
アレと関わると不幸にしかならない
具無し焼きそば屋だってその辺の祭りの屋台だったら
騒ぎにもならずバイトの身で顔晒される事もなかったのに

 

70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t602+IHM0
>>22
大坂だけど流石にあのレベルの焼きそばはどこの的屋でも見たことないよ
大阪人てコスパにめちゃくちゃシビアだから例え祭りでもあんなの出してたら誰も買わん

 

72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xmmouOOo0
>>22
自分も大阪だけど、そもそも具のない焼きそば売ってるのとか見たこと無いんよ。
モダン焼きに入れる奴くらいや。
ドンキの300円くらいの焼きそば/焼き飯弁当の焼きそばでもアレより大分まともやぞ。

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HTaQRzhY0
2の時代は全盛期クラスの好調だったしおかしくなったのは確かに3からだな
そういう連中のゲーム界潰しの目的の時期だったのも不運とはいえ
3から明らかにソフト数も変動あって何か妙だったし

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2U2c50eKM

散々言われてたことだけどPC自作して理解した
PS5ってゲームだけやるなら確かにコスパ良いけどPCとのコスパ比較はほぼ無意味なんだよな

PCでゲームやりたい人はスペックだけを求めてるわけじゃないんだよね
自由度や拡張性の高さも求めてる
PCの代わりにPS5を買うって考えに至る人はそんなにいなさそう

結局根本になるけどやりたいゲームが出るゲーム機で遊ぶって考えが一番大きい

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BNTjIDWM0
PS5にとってはアレが最期の大砲だったからなw
不発したしもう終わりだよ終戦だ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0fEt5t4J0
PCユーザーになるとソニーとその取り巻きメーカー(オーイズミ等)がどんだけ苛立たしいか身をもって理解するだけだぞ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Aeq2b2XW0
>>29
それは単にPCが日本で売れてないだけじゃね?
おま国、おま語されるってことはPS5以上に市場が小さいってことだし

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cbpqRWk8a
アレで躍進するはずだったのに何も影響与えてない時点で終わりですよ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pUiqKJVa0
朗報らしい朗報が本体が売れてますってのみだよな、良いニュースを他に見た事がない

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FTKkAk6V0

あのさぁ、親にとっては子供が無事に1つ年を取るだけで嬉しいもんなんだわ。
だからPS5が1周年、2周年ってだけで嬉しいわけ。それだけでいい事なの。

ま、死んだ子の年は数えちゃいけないんだけど。

 

引用元

コメント

  1. 3年目にしてようやくPS4、5の割合が変わったくらいか
    なんの制約もなくハードを供給できるようになっても流れが変わるどころか、ソフトが売れなさすぎて笑えない状態が続いてるな

    • 今やすっかり売上減ったとは言えPS4の売上がなかったらAC6も前作から売上減になってたと言う
      PS3:AC5初週16万3906本
      PS5:AC6初週11万5393本

      • まあDL版やらPC版と分散しているからAC6に関しては何とも言えないところだけど
        そのAC6は数少ない例外側のソフトであって、他の大多数のソフトは大きく売り上げを落としているからね

  2. FF16から、って言うけど感覚的には一作前のFF15の辺りから何ひとついいこと無かったと思う

  3. PS関連でここ10年辺りなんかいい事あった?

  4. >>21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C4W9c109a
    >>そんな叩くような酷いものでもないと思うがなぁ

    ファンボはソニーに対してだけハードルが地面に埋まるほど低いよなw
    PS5なんて相手にならないほどの実績を叩き出していたswitchの1年目や2年目ですら死ぬほど叩きまくっていたことを棚に上げてこんなことが言えるとか恥という概念が無い種族はやっぱり違うな

    • Switchに対して嘘を付くのは叩く事だが
      PS5に対して本当の事言うのは叩く事なの?
      誹謗中傷かも知れないけど

      • 事実陳列罪ってやつなんじゃね、知らんけどw

  5. いいこともいいとこも何も無い。

  6. アンチ乙考えるまでもないから

  7. ロード時間がめちゃくちゃ短いとかメディアが散々褒めちぎってなかったっけ?
    それ以外は何も良いとこ聞かなかったけどな

    • それもSSDを使ってるからであって別にPS5自体の能力じゃないからね
      むしろそれのせいでデブデータ化に拍車が掛かってしまってる

      • それもロードが凄く速くなる程度に留めておけばいい物を「ロード時間が無くなる」って大ボラ吹いたから
        魔法のSSDだなんだバカにされる羽目になってんだよな
        ファンボはむしろ魔法のSSDって皮肉られてたのを褒め言葉と受け取ってたくさいが

        • 不思議な力は大好きだからな
          ソニーのギジュツリョクとか

    • ボッタクリSSD買わせる為のステマだしなアレ。
      情弱なバカは騙されてるけど糞ニー公式マークだけで倍額になってるようなもんだからな。

  8. >>15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aj47Gdc50
    >>PS3からずっとこんなもんだけどな
    >>ゴミみたいな話しかない

    象徴的にいえばPS3で「規格普及の尖兵」任務は果たしたけど、事業として大惨事だった
    芸無機・・・もとい、存在意義や独自の売りに乏しいゲーム機のPS4は一般層に興味を引けず
    販売戦略の経年劣化と発売ゲームの陳腐化がPS5・FF16発売に至って「隠せなくなった」

    「PS5発売から」ではなくて、PS5の「以前からずっと」なのよね
    思った以上に長期間、ずっと良い話はなかった 「PS5で矛盾が隠せなくなっている」だけ

    • まあ時系列で見ていくとPS5というよりPS4中期辺りなんだよね

    • 今でこそ50万届かないとか馬鹿にされる例のアレだけど、PS3時代に200万本に届かなかった事はかなりの大事件ではあった
      まだミリオンだろwと余裕カマしてたから
      今に至る

  9. ハードスペックとかそういうのはいいんだけど、ソフトが売れないねえ…。基本無料ソフトにみんな流れてるのか、本当に赤い国に転売されてるのか…。やっぱファーストがしっかり軸としたシリーズ作品で良作を作り続けないとあかんよ。任天堂みたいに。

  10. 良いことをすれば良いことが返ってくるものなんだよ
    ソニーがPSに参入して良いことよりも悪いことばかりしてきた結果だよ

  11. PS冷えてるか~
    なお本体はアチアチの模様

  12. ID:C4W9c109a
    >>そんな叩くような酷いものでもないと思うがなぁ

    持ち上げて神ゲー扱いするほどでもない凡ゲーを創造主が自ら出しゃばってきてイキりまくった上に信者が図に乗ってゼルダをはじめ周りに喧嘩を売りまくった挙げ句のあの結果だからだよ。
    創造主がイキることなく謙虚にして信者が大人しくしてればここまで叩かれる事は無かったよ。

  13. 「だれでもとりえがあるもんだ。それをいかそう」
    「ps5のとくいなことは…ロード短縮はだめ、fpsブーストもできない…」
    「内部ストレージ管理はにがてだし、排熱もへたくそ。」
    「ソフトはうれないし、ねだんもたかいし…」
    「なあんにもないや。キャハハハ。」

  14. PS5の良いニュースって本体販売ペースがPS4を抜いたって話ぐらいしかマジで知らない
    あと悪いニュースばかり

    • ソフトの売上が伴わないからなぁ
      AC6と言うPS5最大級の話題作が出て、まさかのハード売上下がるなんて珍事もあったしそもそもの売上がオカシイ

  15. アレが1番の目玉だったししょうがないねw

  16. 発売日からしてサクナヒメにトレンド奪われてたじゃん

  17. 造語症かな?

  18. psにとっていい事があったか無かったかわからんけどファンボーイ的には悲報しか無かったのは確かじゃない?
    彼らの優越感を満たすことが全くなかったどころかライバル社は朗報続きで盛り上がってたからねぇw

    • いやいや
      switch相手に関してはもう諦めたっぽいが
      XBOXが話題になるとまだ発狂するからな

  19. PS5自体はそこまで知らんが(と言っても、個人的イメージだけでも欠陥仕様ありのPS4のバージョンアップ程度の認識なのであまりよくないが)周辺機器がな VRはそもそも始めからそれ特化のハード作った方がと思ったし、ポータルは論外 なんでリモート機(しかもリモート機としても個人的にはイマイチ)に3万もださなきゃならない?しかもPS5も6万するし、更にソフト購入、例としてあのアレを定価で購入したら全部合わせて10万近くだ もう少し出してそこそこのPC買った方が遥かにマシだ
    特にポータルの方は持ち上げる声が出るたびにこいつらバカじゃねぇの?ってマジで思えてしまう代物だと思うわ 我ながら無駄に低脳で稚拙な言動で叩くべきでは無いと思うがあれは本当ない 事前情報でこんなのマジで出さないよな?思ってたら販売決定ってなって唖然としたもの

    • 考えなくていいから、と単純に2、3、4、5と続けてきたツケがいよいよ来たのかなと
      もはや一般人にはPSが今どうなってるのかもよく知られてない

  20. メタスコアとかもういいでしょw
    レビュー内容で見てたけどアホくさくなって見るのやめたわ

  21. 初代や2みたいな「これ買っとけば安心」感が皆無だよな
    3は無料のサービスとかも展開して頑張ってたけど4以降はPCでよくね?ってなる
    「PSにしか出ないのかよウザっ」的な意見は本当に多いし

  22. >>14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jebdpbTq0
    >>ファンボーイはPSにいいニュースがあるよりも他機種に悪いニュースがある方が好物だから

    ソニーって、マジでどのジャンルでもコレ

タイトルとURLをコピーしました