【悲報】FF16さん、スクエニに推計100億円のダメージを与えるwww

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lmtnFINf0

ソース

東洋証券の推計ではMMOとスマートデバイスで30億円程度の減益,ピクセルリマスター他が15億程度の増益効果と見ており,差分の100億円程度がFF16の損失(赤字)だったと考えている。これがどの程度正確かは分からないが,少なくとも減益要因の大半がFF16と考えて良さそうである。

https://jp.gamesindustry.biz/article/2308/23083007/

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lgt2RrNG0

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SG27A3vz0
もう17無理そう

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:twdR7eIOM
一流証券会社だしな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E7kgJjDO0
お金持ちの企業なんだね

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/6YPPY7ld

なんでこういう状況なのにクソゲー作るの?

フォースポークンもクソゲーだったし

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GgE2tHiC0

>>7
アレらがスクエニが考える最高に面白いゲームってこったろ

映像にしか力を入れられなくなった会社の末路

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EuRg9I+w0
長期で売れるから
償却すんだからこれからは売れた分だけ利益になるから……..

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IUoTxfaX0
なんでピクセルリマスター普通にパッケージで売らなかったんだよ
レコードとセットの3万する限定版だけって

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HRpCcpW20
>>9
補填の為にパケ版出してきそうな気がする
それに今後のセールの割引額も増える予感

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uhJb+JzR0
>>9
これホントに機会逃してると思う
実際自分もパケ無しならいいかって見送ったわ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w6YDccAnr
ソニーが関わるとこうなる

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vpSRw5Mn0
300万本売れて100億減益って凄くね?
開発費どうなってんだよ…

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sUlYP0xz0
>>11
まぁ大作で世界300はしょぼいでしょ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BrR9QtuB0
ソニーの独占契約込で赤字なん?
独占契約意味ないやん

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ebkY4nHY0
裏でもらった金なんて表に出せるわけねぇだろ
FTC裁判でたまたま表沙汰になった話だろ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ysSlHTFEr
でも吉田さんにはFF14の利益が1兆以上あるから…

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4adWjGcia
イッツオーバー!9,999,999,999

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n5K6VeTZp
ソニーからある程度金貰ってるだろうけどそれでも赤字だろうな
100億赤字ってあれに開発費いくらかけたんだ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0uhyPe770
思ったより少ねえなあw

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ebkY4nHY0

FF14ユーザーから搾取した金を
自業自得の失敗でFF16の赤字補てんに回すとか

普通に考えたらFF14ユーザーは怒るレベルの話だろ
これを許容するってもう教祖に対するお布施じゃん

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+0BD4kWIr
>>22
いや?14ユーザーはキレてるよ?
14ユーザー=吉田信者では無い

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wP2feFBnr
この推計はヒボチュー

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+0BD4kWIr
作り直して14コースみたいなのはオフゲーじゃ出来ないし
オフゲーのFF最後のシリーズになったな
もう作るの無理だろ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z4LWdFU4d

安田の言う事だぞ?

本当に決まってんだろ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U3Hx8tqJM

もっと問題なのは大規模ゲームをちゃんと作れない体制のはうだよ

改革しないとクソゲーだけの会社になるぞ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nae4vloyd
>>27
もうなってる

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rj9xXXgIM
こりゃ箱とPCであとフルプライス200万本は売らないと赤字解消しないな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3PpEGPii0
PS5独占にしては売れたから問題ないらしい

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+zgnxfu6d
FF14もだいぶ手抜きになってスカスカなんだってね

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0OSTAG2Da
ソニーが保証してくれるんじゃないの?w

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XO1NkdTo0
200億くらいかなーとは思ってたから思ってたよりダメージ少ない(少なくない)

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WC7sniFVa
でもいい大人だからSwitchやるわけにもいかないしなぁ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CHbDlZhGa
300万本って1本7000円の売上としても210億にしかならない
SIEのHorizonやTLoUが300億かかってるんだからFF16それくらいかかっていると見るのが妥当だね

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6b1Nezhka
>>39
ベッド80人会議見ると
400億はかかってそう

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fds+2ozf0
スクエニの看板ソフトで赤字100億円は痛い

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fpyUmysM0
無駄に人使いすぎてんだよ
普通にしてたらトントンぐらいにはできた
誹謗中傷さんのせい

 

引用元

コメント

  1. 16で本当にファイナルになっちまうのか

    • 16進法でいうと(10進法の)15で終わるのが綺麗だったのにな

      • ゼ、ゼロは出てないから…いやオリジンがその役か…

      • 文字通り桁が上がってFFナンバリングでないものに成り果てたんだからキレイな終わりだろう

  2. 15が500万売れて開発費償却したとか言ってたっけ
    そっから200万も下がればそりゃなあ

  3. スクエニが以前ソフト1本売って利益は定価の1/3と言ってた記憶ある
    どこまで正しいかは知らんがFF16の開発費は190億円と聞いたことあって、フォースポが130億ならそこまで的外れでもないかなと思う
    その辺を考えれば100億損失は結構説得力ある

  4. >>45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GgE2tHiC0
    >>>>7
    >>アレらがスクエニが考える最高に面白いゲームってこったろ
    >>映像にしか力を入れられなくなった会社の末路

    映像が凄い!ってだけの大金使った映画の大ゴケでスクエア潰してさ

    何でその時に方向転換出来なかったんだろうな

    • 任天堂の提案蹴って映画持ちかけたソニーの犬になったから

  5. 吉のムービィ イッツオーバーでフィニッシュです

  6. ちなみに誰か教えてほしいんだけど、これって海外からの返品とかの特損含んで100億位って事?

    それとも含んでいなかったり?

    確か15の田畑も海外からの返品云々で特損出して会社追い出されたんじゃなかったっけ?

    • 安田が指摘しているのはQ1決算の話だから
      発売直後の300万本で100億の損失ということ 当然返品は考慮されてない
      つまり本当の地獄はこれから

  7. >>16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ysSlHTFEr
    >>でも吉田さんにはFF14の利益が1兆以上あるから…

    えっ、会社に入るべき利益を横領してんの!?

  8. SIEから独占契約金もらってるし実際はそこまでダメージないだろう
    -89%の減益だから赤字には変わりないけど

    • 収益的にはそこまでダメージはなくとも、ファイナルファンタジーというブランドに対するダメージは甚大でしょ。16の結果を踏まえてファイナルファンタジー17を作る気になれるかというと、普通なら余程の事がない限りはNOでしょ。まぁスクエニ的にはそれでも17作るんだろうけど

    • たかだか半年の独占契約で100億動くかなあ?

    • そういう事良く言ってるけどお金で信用って買えないんだよ
      ブランドと言う名の信用を斬りう死してきた結果が今

    • 次回はその独占による契約金は減額間違いなしの結果だけどね

    • だから吉田には非はないとかになったらぬるい会社だな

  9. 14ユーザー的には金よりも人材取られたのがマジ大迷惑

  10. 松田がトンズラするわけだ。ホントに潰しやがったよ。
    他の会社の恩義も気を付けねーと特にバンナム。早く追い出せよな。

    ってか日本と言い海外と言いホントに焼き畑実完遂しやがったなソの字。イギリスのゲーム市場まで潰そうとしたしな。任天堂とMSなかったらどうなってたんだ?

    • 社長自らがオンギした結果がこの大惨事だからな

    • バンナムは特にこれから色々ヤバそうだよあなぁ
      ガンダムとか映像系でも既にバブル崩壊が完全に表面化しちゃってる中国を重視してるしw

      • PS5に出す予定のゲームと連動してるロボアニメが退屈過ぎてヤバい
        ほんとまともなロボアニメ作れなくなったあそこ

        • ここ10年内くらいのバンダイが最初から噛んでるオリジナルアニメの空振り率ヤバイからな
          コトブキ飛行隊、バックアロウ、境界etc…
          あとアニメじゃないけど、一番ヤバかったのはガールガンレディ(爆)

          ついでに発表されてるビルドシリーズ最新作がメタバース😂

        • まあガンダムがウケてるのはもはやガンダムだからでしかない(その中にウケるガンダムとウケないガンダムがたまたま偶然出て来るだけ)を地で行く連中に
          そのガンダムの看板をなくしてまともなものを作れるわけないだろって話ではある

    • 家族向け除くとバテンリマスターが最後に出したまともなゲームになりそう

  11. >>30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rj9xXXgIM
    >>こりゃ箱とPCであとフルプライス200万本は売らないと赤字解消しないな

    いや絶対に無理なやつじゃんこんなの

    • PCでリリース後にEPICで配ったりセールで90%OFFとか頻繁にやれば余裕余裕

      • 自分だったら中身がクソとわかりきってるものはタダでもいらんな

    • 200万で足るか?
      あと、仔細を知らん奴の視点から見たら1000万売った筈の15が何故か儲かってない不審な図があるわけで
      普段から疑ってかかってる奴以上に不信感持つぞ

  12. >>38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WC7sniFVa
    >>でもいい大人だからSwitchやるわけにもいかないしなぁ

    マジでこの言葉の意味が解らん。
    スイッチはガキのやるものってレッテルを勝手に貼ってるのは
    ファンボだろうが。実際は幅広い年齢層がプレイしてるって言う
    データも出てるのに。ホントあらゆる理由をこじつけて
    任天堂のゲームが購入されるのを阻止したいんだろうな。

    • ファンボどころかサードでもこんなのがゴロゴロ居るのがおわみ

  13. ヨシ「俺様の神ゲーが馬鹿売れして株主もイッツオーバーの大合唱やろなぁ」

    なお

  14. イッツ ソーバー!1,000.000.000

    • イッツソーバーは1000だろ!
      いい加減にしろw

      と思ったらちゃんと小数点になってる!!!
      ナカナカヤルジャナイ

  15. あと焼きそば何個売らねばならぬのだ

  16. >すでに予測した通り,PSVR2もなかったことにされてしまった感がある。
    >PS Plusも会員数が非開示になってしまった。
    >失敗はすべてなかったことになるので,SIEのアメリカ本社は常勝不敗と受け止めているだろう。
    >そして,それがユーザーの優越感を引き起こしてしまっている。


    • 精神的勝利の具体例としてテンプレにしていいレベル

      • それでおまんま食ってけるならええんやけどね
        そのままじゃ最終的に待ってるのは食いっぱぐれ

    • もう少しこう…なんというか…手心というものが

  17. 何の責任も取らず見苦しく14にしがみ付くんだろうな
    新社長もコイツ首には出来なさそうだし

  18. スイッチに移植したピクリマが上手く行った感じか
    スマホゲーとFF16とPSメインのゲームの被害デカいな~

  19. >>49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HRpCcpW20
    >>>>9
    >>補填の為にパケ版出してきそうな気がする
    >>それに今後のセールの割引額も増える予感

    それから買う奴パッケージ蒐集家ぐらいしかいねーよ
    既に言われてっけど、立派な機会損失と認めろ

  20. 海外スタジオ売り払って本当にしょぼいFFとDQしかない会社になった

  21. スクウェアにとどめを刺した阪口さんの映画を思い出すな

タイトルとURLをコピーしました