超有名リーカー「Switch2は既に開発機が配られている。見た目グラはPS5並み。AAAの移植も容易」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UgbI3J6Rd

次世代Nintendo Switchの開発キットはPS5相当の性能?Final Fantasy VII リメイクが同等の画質で動作。
https://gazlog.com/entry/next-gen-nintendo-switch-same-as-ps5/

Nintendo Swithcについては2017年3月に発売が開始され、日本では3000万台、海外では1億台で、合計約1.3億台の販売台数を誇る超大ヒットゲーム機となっていますが、既に登場から6年以上が経過しコンソールゲーム機としてはモデル末期に差し掛かっています。そのため、Nintendoも株主総会やイベントなどのインタビューでは次世代モデルの登場を示唆する発言も増えており開発を進めていることは確実と言えるのですが、この次世代Nintendo Switchの開発キットに関する情報が出現し、Nintendoにしては珍しく非常に高い性能を持つゲーム機となる可能性が出ているようです。

Clarifying Recent Leaks And Adding New Info Regarding Sega And Square – Yes, It’s Im A Hero Too And I’m Going To Stay On Reddit From Now On | Reddit

I’m A Hero Tooと名乗るRedditのユーザーは過去に正確なリークを流していたユーザーなのですが、今回次世代Switchの開発キットは既に開発者の元に渡っており、現行Switchと互換性を持つほか、新しいカートリッジとカメラ機能が搭載される見込みとのことです。

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UgbI3J6Rd

ここまではなんとなくNintendoのことですので互換性を持たすなどは考えられるのですが、性能については開発キットではファイナルファンタジー VII リメイクがPlayStation 5 (PS5)並の画質とパフォーマンスで動作しているとのことで、PS5に迫るパフォーマンスを発揮する可能性があるとのことです。さらに驚異的なのが、PS5から次世代Switch向けに移植する作業は非常に短時間で済んだとのことで、次世代Switchのローンチタイトルとしてファイナルファンタジー VII リメイクが登場する可能性もあるようです。

次世代Nintendo Switchでは現行のSwitchと同じくNVIDIA製GPUを内蔵すると見られているのですが、アーキテクチャーはGeForce RTX 3000シリーズで利用されていたAmpereかGeForce RTX 4000シリーズのAda Lovelaceをベースとすると考えられるため、アップスケーリング技術であるDLSSに対応が可能と見られています。開発キットでPS5並の画質とパフォーマンスでファイナルファンタジー VII リメイクが動いていたというのも、もしかしたらネイティブ解像度ではなくDLSSを活用してアップスケーリングをしていた可能性も考えられるため、純粋な性能がPS5相当であるとは限らないことも想定されるとのことです。

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UgbI3J6Rd
特にNintendoではハードウェアの価格を抑えるために同等世代のコンソールゲーム機の1世代遅れぐらいの性能に設定するケースが多々あるため、DLSSを活用してPS5やXboxシリーズで発売するゲームの移植(特にパフォーマンスの最適化)を簡略化することを検討していることも考えられそうです。

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7KRp/c66r
8万くらいか?

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N37L/Quq0
これがマジなら7万円コースか?
日本ではあり得んけど海外ではこれくらいで普通

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+++TRGX50
>>6
400ドルで7万円ならリアルに有り得る水準かもな

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PueZlAd/0
>>6
400ドルで58000円でしょ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6FX2RDfXd
お値段10万円か?

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PWNqabkUd
スイッチ 2 の詳細:
・Switch 2の開発キットはすでにある
・下位互換性があります
・新しいカートリッジフォーマット
・新しいカメラ機能
・FF7Rは、Switch 2 開発キット上でPS5ゲームのように見え、動作します。 「移植には時間はかからなかったと聞いています。ローンチゲームになるかもしれないが、まだ分からない」

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ocJLQZC5p
果たしてモバイル向けのチップのコア数でDLSSがまともに機能するのか、楽しみだな
SwitchもFSR2にも対応するから、PS5との性能差をアプスケで埋めるという設計思想は確実だろう

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:unAG3rtN0
来年春頃か?

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s9Xp0RFBd
テグラから互換とれるもんなの?

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9dsKIfijp
でも数年前に出たリメイクの1作目ならありなのか?

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xQYdeYdFa
事前に性能のハードルを上げる工作の類?

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NO+CeCdud
>>14
別にPS5と同じ性能とは言ってないからな
見た目上はPS5と似ているってだけ
というかFF7RってPS4とPS5であんま見た目変わってたっけ?

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4EPKhOqmd
PS5並みの性能なのか
値段高そう

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dRrH8ssCd
>>15
PS5並の性能ではなくPS5ゲームみたいなグラだぞ
DLSSがあるから有利

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oqX2NGl0a
どんなに性能を上げた妄想をしてもバッテリーの問題があるからみんな無理だろ
またいつものハードル上げか

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zgmAVq0Gp
値段は絶対に今の有機EL switchと同じ値段だよ
任天堂が値段設定間違えるわけがない

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GV9GCx+c0
>>18
任天堂は逆ザヤは二度としない
言われてるリークが本物ならドックその他周辺部品を
別売りにしても有機ELの価格帯では無理

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WYIMttF70

超美麗アップスケーラのDLSSの恩恵で!

というのは大きいね

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kpo6MRoi0
バイオ一気に出しそう

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YvPznFh70
ガチならとんでもないモンスターゲーム機になるけどまぁデマでしょ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WYIMttF70

>>22
DLSS無しならデマを疑うけど

DLSS使うと fps倍速(TFlops半減) / アップスケーラ (TFlps 約3分の1) で良くなるから

2TFlops なチップで充分追いつける (消費電力の都合で、物量は無理だけどね。 標準の描画なら問題ない)

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v5WLxNL60
開発機の画像くらい出してからリークとか言え

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/GOjsZs9d
>>27
開発機リークなんかしても実際に発売する実機と大きく異なるし、どうせリークされてもお前は否定するだろうよ
PS5の開発機とか歪すぎて嘘呼ばわりされまくってたからな

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v5WLxNL60
>>35
写真あげて特定されて訴えられるとこまで行ってくれたら少しは生きてる価値が出るだろ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gvg276Ya0
バッテリーアチアチで焼き肉出来るようになりそう

 

引用元

コメント

  1. 性能がいいに越したことはないけど、今の携帯機モードでベッドに寝転がりながら寝る前にちょっと遊ぶとか、取り回しの良さが維持されてればそんな劇的な進化が無くてもいいかなっていうのは思ってる。FEを遊ぶ時にロードが短くなってくれる程度で十分買いだわ

  2. またくだらない妄想をリークとか言っちゃう承認欲求をおさえられない馬鹿の記事?

  3. とりあえずDLSSは普通にありそう
    Switch以降の方針にも有ってるし
    性能は5倍程度で十分とか思うけどどうなるかな

  4. switch2トレンド入りして火病起こしてる奴が

  5. こんなに真顔で語っちゃう社会経験が無いか無能過ぎてもてあまされてる事に気づいてないゲーム博士ばかりだから嘘もつきがいあるし、そらやめられないやろw

  6. ユーロゲーマーならともかくこいつらは便乗野郎だろ

  7. 妄想次世代機これで何台目だ?

  8. 性能というか綺麗に見せる工夫がされてるんだろうな
    スイッチですらオンゲやってたらあちあちになるし、今度のドックはちゃんと通気性考えた構造にしてほしい

    • 懐かしいな溶けるデマ曲がるデマ

  9. アプスケは搭載するでしょとりあえず

    • DLSSなのかFSRなのかはたまた別の何かか
      どれかは分からないけど採用は間違いないだろうね

      • 使える物はすべて使うだろうな
        もちろんコストに見合う物ならばの話だが・・・

  10. なんか色々話が出回ってるようやなw
    互換があってRAMが12GBでDLSS3.1やとか

  11. 任天堂が作りたいゲームに必要十分な性能以上のものは出してこないと思うけどね
    本体価格とのバランスやサイジング、バッテリー持続時間は考慮して製品化してくると考えるとリークの情報は現実的じゃないような

  12. とりあえず後方互換あるなら現行Switchソフトの
    ロード時間大幅短縮機能が欲しい

  13. 前から思ってるんだが、PSや箱のソフトを出したいのなら、それはサードが頑張るべき事じゃないのか?
    何故技術力が無い、Switchに本気になる訳でもないメーカーの為に任天堂の方が努力しなくてはならないのかわからないんだが?

    • とは言えカプコンの要請でRAMを倍にした事はあるよ

      • カプコンはWiiや3DSにMHの正規ナンバリングを出しているからな
        極めて稀な本気を出したメーカーなんだから意見を聞く価値があるだろうさ

      • それはRAMを倍にすることを納得させられるだけの理由や材料があったからだろう
        現在は海外サードがSwitchに移植し始めたからスペック不足だけでは納得させるのは難しいぞ

    • 技術足りなくてもゲーム出したいってサードを無下にしていいんならその理屈も通じるが現実は任天堂もサードは大事にしたいと思ってるからな

  14. なんでこんな嘘くさい情報ばっかでてくるんやろ
    集団で嘘ついて発売したときがっかりさせようって作戦なんか?

  15. 有名なのは頻繁に大声でホラ吹いてるからや

  16. スクエニ程度が対応出来るなら夢のある話やな

  17. 「詐欺師はいつも素晴らしい約束をする。それはその約束を守るつもりなどないからだ」
    誰の台詞だったか忘れたが、こういう出所不明の怪しい噂には常に上記の言葉を心に留めておくべきだな
    こいつらリーカー()とやらが予想が外れたことに責任をとった事などないのだから

  18. 小さい画面で見ればそう見えるというだけで、実際はPS5並みに性能が高いわけが無い。
    もちろん新しい描画機能や性能を引き出しやすいハードウェアの仕組みとか性能を引き出すソフトウェア技術も向上していることにもよるが。

    PSPはPS2並み、PSVITAがPS3並みと言われたがそんな魔法みたいなことができるわけがなく、例えばPSVITAはPS3の1/4の性能だ。

タイトルとURLをコピーしました