1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MamK+2AW0
たいへんだ! PSストアがAIで作られたクソゲーであふれかえっている
https://www.gizmodo.jp/2025/07/ai-made-crap-game.html
https://www.gizmodo.jp/2025/07/ai-made-crap-game.html
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MamK+2AW0
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2XJExdwG0
よかったじゃん
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ppIYcr/r0
Hentai girl 完全版
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lmRdp1QT0
ゲームがいっぱい遊べてよかったね
PS5を買ったかいがあったね
PS5を買ったかいがあったね
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zdLYIRUo0
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3cif56Qw0
リリースされたソフトの数で箱煽ってたけどこういうカラクリかよ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OZ0SHJDB0
PSPSファンーイの投げたブーメラン、いつも正確に戻ってくるね
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MamK+2AW0
PSストアはゴミの埋め立て地だとさw
この店は素晴らしいゲームの厳選されたコレクションというよりも、誰でもゴミを捨てることができる埋め立て地のように感じられます。
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CHZnJD4r0
>ストアで「Tralalero Tralala」と検索すると、靴を履いたサメのイラストを使ったゲーム(と呼べるかわかりませんが)が、10作品ほど出てきます。
たった10作品で「あふれかえってる」扱いとか「hentai~」で113作品も水増ししてるe-shop見たら泡吹いて倒れそうやな😅
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+LKLfaZJ0
Hentai Girls
Anime Girls
サジェスト汚染
検索の邪魔
消えろ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:08yV1NgY0
PS5でhentaiゲーム検索するくらいなら動画見るよなぁ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TVFUqCAg0
steamだとこういうゲーム表に出てこないけどPSのストアだと目立ってくるのかな?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hPDc5dVN0
ちょっと前にSwitchで問題になってたけどやっぱりお前もか
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XjuzTq230
任天堂ファンは任天堂に洗脳されてるから、任天堂が64くらいの頃よく言ってたアタリショック云々みたいな大昔だから起きた市場崩壊現象と結びつけてるのかな?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5feWkZxNM
任天堂もソニーもソフトが足りなすぎて
AIのゴミゲーで水増しするしか無いって点は一緒やろ
AIのゴミゲーで水増しするしか無いって点は一緒やろ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:loOjdnpC0
PSはほれを本数に含んでるんだなぁ
任天堂は含んで無いのに
任天堂は含んで無いのに
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zdLYIRUo0
任天堂は規制するから売れないんだよ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6CukPgxk0
dmmもさすがに規制始めたな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MamK+2AW0
PSストアでクソゲー売って5000万、夢があるなあw
30分で開発したのに5000万円以上の売上を記録したゲームとは?
https://gigazine.net/news/20240220-playstation-stroke-series-developer/
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EgwKgsPZ0
PS信者これどう擁護するの?
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oT6hQMjI0
「ワイルズ」で検索するだけで117件出てくるsteam
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EK3MJCQg0
今日も無料中華ゲーでせっせと中国に送金するソニーファン
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q8pQSydX0
すでにAIで素材を作っている今のゲーム業界ではAIを理由にしてリジェクトは出来ない
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G8Rxlcly0
これと全く同じ仕組みで別の生き物にした横スクロールバージョンもあるよ
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hto+E90C0
誰も興味ないストアだし別に良いだろう
PSストアなんか使ったことあるやついるのか?
PSストアなんか使ったことあるやついるのか?
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8kKerprZ0
何なの?トロフィー中毒なんか?
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YPt2feQs0
こんな事になってるって気づかないくらい
何年もPSストア見てなかったわ
何年もPSストア見てなかったわ
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3liukLmY0
もう薬中にフェンタニル売ってるのとやってること同じで草
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a//qOE7P0
AIゲーは本当に酷いよな
クソゲーだらけのアセットゲーが並んでた時の方が
まだ良かったのではと錯覚するほど
クソゲーだらけのアセットゲーが並んでた時の方が
まだ良かったのではと錯覚するほど
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dUy/4wwQ0
The JumpingシリーズもPS限定よね
トロフィーそんなに大事か?
トロフィーそんなに大事か?
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Q7NF3RY0
ニンテンドーストアにはAI使った神ゲーのシャインポストがあるから
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yIPtsCTHM
別にええんちゃう?AI禁止なんてしたら今開発中のゲーム殆どアウトでしょ
じゃあ線引きしましょうってなったら恣意的なもの以外どうやんのって話で
リコメンドとか絞り込みとか強化するしかない
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SBIA6Igg0
AIだからダメって話じゃねえだろ
AIクソゲーというネタにもならなくて終わってるものでPSストアは埋め尽くされてるって話
AIクソゲーというネタにもならなくて終わってるものでPSストアは埋め尽くされてるって話
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lVcZR7k80
PSユーザーの虚栄心を保つために必要なんでな
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CqAszb6c0
あきらめて受け入れるしかないよ
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vE9pQl4P0
メーカーをNGできるようにしろ
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CqAszb6c0
そのうちゲーム食わせてゲーム吐き出せるようになるから
そうすりゃ粗製乱造もより高レベルのゲームになる
それまで待て
そうすりゃ粗製乱造もより高レベルのゲームになる
それまで待て
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VU0vjNAI0
animeなんたらとかhentaiなんたら非表示にさせてくれ
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cseb8YVw0
AIでゲーム作る時代はまだはやすぎたか
パルワールドとか モデリングをAIに生成させるのも金がかかるんだろうな
パルワールドとか モデリングをAIに生成させるのも金がかかるんだろうな
コメント
switchだけじゃなかったのかよ
そもそもPSユーザーはポルノハブの為にPS5持ってるんでしょ?
なら何でもいいんじゃない
ファンボーイが『eショップはクソゲーで溢れ返ってる!』って
煽り続けてるからPSも同じだろって返しただけ
PSガーと言うよりファンボーイが殴ってきたから殴り返しただけだろ
しかも任天堂と違ってゴミの埋め立て地なんて言われちゃって……
それでソフトはてんで売れないってとんでもなく悲惨な市場だな。
まぁファンボがeショップで似た様な事言ってたけど、結局はPSストアも一緒だった、と
eショップは本体売れてるし市場デカイから分かる
PS5が爆死してるのにPSストアに出すのって、たとえAI使ってたとしても労力のムダじゃないのかと思う
PSストアってこういうAI生成の粗製濫造ゲーどころか
8番出口やスイカゲームの露骨なパクリも配信してるからなあ
やっぱAIの商用利用の目下の課題は粗製乱造だな
バカでも使えてしまうから無駄に作って無駄にサーバーに負荷掛ける
10年後くらいには免許制になってそう
信じられないバカだけ弾く感じのAT普通自動車免許的な感じで
こういうことを平然とするから生成AIが嫌われるんだよなぁ…
技術としては素晴らしいのに使う側のモラルがないと宝の持ち腐れとしか言えない
技術が進歩した時、その新技術を扱える立場に居る人間がまずする事は大概ルール違反や犯罪ってのがあるあるなんだよな
最近でも耳の穴の中に入れて使うっていう直径3ミリの極小イヤホンを使って
TOEIC試験の替え玉受験+組織的カンニングを実行した中国籍京大生を逮捕した、なんてニュースもあった
Hentai GirlsとAnime GirlsとPhoto Girlsで笑った
ところでHentai BoysやAnime Boysはないんですかね?売れないから作らないのかな
ちょっと前まで、SwitchのeShopもこの手のゲームが多かったなぁ
今は、任天堂が対策してくれたけど
どの陣営にもいいたいけど、まずあからさまなやつは審査通すなよと