1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RSRtbXfP0
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XIPPWTi40
HDRに対応してないのが悪い
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OVcGSWWo0
何も見えなくて草
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bQN3kNt90
悪いやっぱ黒いわ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J/tnCJoQa
のり弁かな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lVU1sOXh0
綺麗な黒してたんだね知らなかったよ
何も見えなくて・・・夏
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nz0NrT1vd
ネタバレ回避なんだが?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nd6zq+b3M
これを本に掲載するのがすげえわ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wcST7Sma0
写真を載せるポジションをとりあえず黒塗りにしといて
あとで差し替えるツモリだったのを忘れたんだろうな
あとで差し替えるツモリだったのを忘れたんだろうな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L7pNcO1f0
信仰心があれば見える系の画像
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M0XwbDj40
やっぱ暗えわ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zQOR8IZ+0
デビル・メイ・暗いヴ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WKuv5n+x0
風のリグレットか
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3xUFq7D00
アレの公文書だよ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QyTCCH9s0
まあ待て加工した画像でネガキャンしてるだけかもしれん
実際買ったやつ来てくれ
実際買ったやつ来てくれ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5HylPoJ50
印刷詳しくないからよく分からんけど大変なのは伝わるw
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fHaVHZmE0
また気取ってDLCの匂わせでもしているのかと思ったら草
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:148QGDfP0
指で擦ったら指真っ黒になりそうw
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6ccDH8zl0
印刷ミスしてるじゃん回収しよ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YvcbC4utd
光当てたら隠された内容が読み取れるのかもしれん
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8XoYD+WId
きっとドエロイ女の裸が映ってるシーンだから子供が間違って見ないようにという配慮だろう
10円玉で削ったら下からスクショが出てくる
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fNL7QxIP0
HDRってテレビ以外じゃ確認できないもんな
昭和みたいに画面の写真撮るしか
昭和みたいに画面の写真撮るしか
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Chm5dpQW0
見えねーw
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zQOR8IZ+0
誰がのり弁じゃコラ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DQjFS8Pba
源氏の小手が盗めるの黒本が平成なら、これは令和の黒本か
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dZn5gV6Ud
わざわざ写真を載せてるんだからそれなりに重要な物が写っているはず
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9hggnmrRr
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
見えないけど
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lVU1sOXh0
>>34
あいつはもう消した!
あいつはもう消した!
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lj26uvaFd
スピリチュアルな画像だから心のきれいな人にしか見えない
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V3A2M5ie0
戦時中の検閲かな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ES3J8Kae0
クッソワロタwwwwwww
戦時中に検閲された教科書かよwwww
コメント
墨塗り教科書は戦後のGHQの仕業なんだがな
印刷所「指定通りですけど、これでいいんですか?」
FF16、もうなんかやる事なす事全部が間抜けだな
こんな写真で読者に何が伝わると思ったんだか
実際HDR環境を前提に作られた画像をSDRに移したり、印刷物にしたりするのは結構大変なんだよな。1枚1枚グレーディングし直すのかって話になるし。
しかしこの場合それとは別に元から暗すぎるとは思うがw
昔の攻略本ってラスボスとか重要なネタバレ箇所にモザイクかけたり黒く塗りつぶしたりしてたからそれのリスペクトなんだろ(白目)
こういうスレが立つという事は買った勇者がいるという事か…
これが海苔って奴だな
吉P「君たちに何かしたかい?」
印刷所「黒過ぎるんだよ!」
購入者「何も見えねえよ!」
誰がどう考えてもこの黒さは失敗だとわかるのに何故これが通ってしまったんや
暗いのはおま環だとか言ってたけど印刷した画像まで暗いんじゃこっちはどうしようもないな
黒色だけでも数百色って言うし、きっとその辺に拘ってるんじゃね、知らんけどw
アンチ乙
夜の暗闇を忠実に再現したと言うのに!
ゲーメストの誤植かな?
まだ明るい
本編の雰囲気を伝えきれていない
アンチかな?
作る人も監督する人もマジで何の疑問も抱かなかったのかとツッコみたくなるな…
ホラーゲームの方がまだ明るいって何なんだよ
つまり焼きそばの具DLCって海苔だったのか
印刷するからと画像を加工しなかったのは潔い
その為の工数すら惜しかったのかもしれんが
これが出版事業もやってるエニックスさんのやることですか?
こんなコマの漫画を出しちゃったりするんすかね
宗教だから教祖が出したものがすべてなんでしょう
もうこれ玉突き事故とかそんなだな
自分で傷口広げていってるわ
まともに監修してないor監修してもコレ
の駄目な二択しか存在しないっていうのがまた
>ラスボスとか重要なネタバレ箇所
4番目のスクショに全部書いてある・・・
プリウスロケット未満の、アクセル踏み続けた結果の自爆でんがな
「俺のせいじゃない」と言いつつ制御機器だけでなくドラレコにバッチリ残るレベル
都会の夜空かな
どちらかと言うと、田舎の山中?
このアルティマニアHDR付いてねーな
HDR機能あり版を買えよ()
満月はめっちゃ明るいんだよなあ…地球の感覚なら
真あるべき世界ってゲーム内の用語なんだろうか…
悪ぃ…やっぱ暗い…いや黒いわ!何やねんコレ!
18ヶ月分の予定が決まってるから今更止められないんや
忠実に再現してるので出版のせいでは無いような…
3000円でひとネタになるならドブに捨てる奴もいるでしょ
FF16のアートディレクターってFFTと同じ人だけど上の人が変わるとこうも変わるもんなんだな
プロの仕事じゃない
関わった人達が可愛そうすぎる
ちな、これだけユーザーを煽り倒してる吉田はアルティマニアには全く載ってない
あと「へー」って思ったのはジョシュアとディオンが同い年だったこと ゲームでなんかやたら親しげだったの、そう言う理由かぁと思った
あのうっすいゲームからこんな分厚いのよく出せたな!というのが一番の感想
見易く加工したら「何故ゲームでこれが出来ないんだ?」と言われるのが目に見えているから
HDR対応の紙使ってない出版社の落ち度だろ
言えたやないかワレ!