リーカー「残念ながら今月のステプレはキャンセルされた模様だ」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zuFaCDPLd
理由はスパイダーマン2の発売以降のソニー製ソフトの発売の見通しがもうほとんどないかららしい
2024年に1本出せるか出せないかの開発状況でネタがない

73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kqdjHwzIM
>>1
その理由だったら土壇場でキャンセルするのはおかしいって書き込む前に気づかないもんかね

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aMI2J0UF0
そうなんですね

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gD1TgBicr
いつものようにマルチ紹介すればいいじゃん

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PCHVBtf60
>>3
ゲームパスに初日から配信されたら虚しいだろ!😢

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FcQxXyLWM
PS5発売前に大々的に発表してたチョンとか支那人が作ってるグラだけゲーって結局ハッタリのためのラインナップだったのか
安定の詐術のソニー

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7bIZ7Q/B0
ショーケースで何も発表できなかった時点でもうソフト弾切れなんだなと言うのはなんとなく察してた
ゴッドオブウォーもホライゾン2もGT7とスパイダーマン2でもう後はもう作るネタなくて目玉ソフト開発実質詰みでしょ・・・
ジャパンスタジオ無くしたせいで本当ソフト出なくなったなあ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:reglzk66d
ソースないやん

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mDXoxhSKd
ステプレって基本1週間前告知だからもう今週告知なかったらTGS間に合わなくてその前にやらないんじゃ今月ステプレ無しは確定だろうなあ
スパイダーマン2直前にスパイダーマン2だけのステプレ発表で終了にする予感・・・

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KyZMQrh50
プレイプレイプレイでお茶を濁すか

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zu1jH8Dmd
マジでスパイダーマン2以降何も発売予定ないの?

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EzV8ePXEd
スパイダーマン2本体出るまで新型発表あるわけない定期

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GtFZDlFer

>>14
発売日:2023年9月1日(数量限定)

https://www.playstation.com/ja-jp/games/marvels-spider-man-2/limited-editions/

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2tVHiRCid
>>21
へ?もう出てたの?なんて空気なんだ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oi0+bxl10
ソニーはスパイダーマン2以降のソフトってそもそも作ってるの?

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KyZMQrh50
スパイダーマン2仕様の本体買わせた直後に新型発表するのか

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2tVHiRCid
>>16
てか新型あるならスパイダーマン2と同時発売すると思う・・・

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oi0+bxl10
vitaの時みたいに逃げるのでは?

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2tVHiRCid
スタジオ潰してたしもう撤退っしょ
アソビに小粒ダウンロードソフト作らせるだけ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xVsCe4oU0
ライブサービス型のゲーム10本同時進行で作ってる続報ないの?

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9/d1804/a
基本サード任せだからな
まあ何も作ってなくても出してくれるでしょ
大手サードはPSに忠誠を誓ってるんだから

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nOpMDK8Ld
使い回しマン2

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nQN2IeHl0
いつもニンダイの前週ぐらいにやってるのに告知すら来てないもんな
その告知もニンダイと違ってかなり事前に来るし

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ppqkCNyza
あってもなくても誰も見ないから好きにせい

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fuu48K+f0
ファーストのソフトの予定がスカスカだよな
買収した会社は何やってんだ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xVsCe4oU0
BG3はどうした

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GGwVnV6k0

何もない・・・
それが!!
虚無ステーション。

高価で大きい、ただの置物です。

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B+QKeso80
プレステから発表したいサードも少ないしな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9/d1804/a
>>34
スクエニもニンダイだからな
PS大好きバンナムくらいじゃね

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sz+mq44ua
サードも厳しいんだろ 開発に5年6年平気でかかるようになっちゃってるから

 

79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9N0mRFJ70
>>37
だからこそMSも任天堂もファーストが頑張ってるのにな
もうサード囲ってロイヤリティビジネスがやれる時代じゃない
スマホとかPCで配信するならともかく

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qB1REfTZ0
流すもの無いならスタフィーのネガキャン動画でも流してればいいやん

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k1qzhaTK0
延期延期で縁切れるってな

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kjXMFzWX0
そもそもやろうがやるまいが特に変わりないのは言っちゃ駄目な感じ?

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ARaMAA6o0
ソニーって今何してんの?もうPS5ソフトは作る気ない感じ?

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kjXMFzWX0
>>46
ウルヴァリンとライブゲーム10本だっけ?を作ってるんじゃない?

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N8soKlBG0
開催しても日本人にとってはキャンセルみたいなもんだから

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B+QKeso80
先出しすると恥かきそうだからTGSでのMSの出方みてからなんかやるだろう

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GGwVnV6k0

PSなら大丈夫だ!!

今、必死でスターフィールドのネガキャン続けてるから!!

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rsx6XU4T0
前回のショーケースレベルの発表会であれだからな…
ステプレなんかに期待しても無駄
寧ろやっても叩かれる未来しかない

 

引用元

コメント

  1. ライブサービス型で本気で稼ぐ気ならよく考えたらPSってただの枷だよね
    ハードが逆鞘〜トントンであれば尚更のこと

  2. 当たったら自慢、外れたら変更or中止
    リーカーという承認欲求モンスターのク○

  3. アレの売上見ていろいろなメーカーが決断出来たんじゃないの?

  4. 前々から中国とか韓国のスタジオのゲームを紹介してたけどひとつも出てないよな?PVだけ出されてライセンス料とか独占?契約みたいのでぼったくられてないか?
    出そうなのはダクソとGOWを掛け合わせた孫悟空のやつくらい

  5. 6月のステプレがマルチ&発売日未定だらけで出し切った感あるのに、
    そこから3ヶ月で大して増えるわけないよな

  6. やってもやらなくても大差ないしな

  7. リーク()するにしてももっと注目度の高いことで吹けばいいのに

    • 中止扱いにしても「まぁ、やりかねないし…」と思ってもらえる安心感があるからかもしれない
      どうせ誰も注目してないし

  8. 任天堂関係の自称リークは論外としてソニーのガバガバ情報管理なら色々漏れては来るんだろうなと思うし
    ネタもないのに体裁のためだけにやろうとしたりやっぱ辞めたしたりするのも別に違和感がない

  9. しかしまだ発売3年とかでここまでソフト枯渇するかね
    サード依存も末期症状だな

  10. 定期開催すら怪しいなら最初からやめとけよ

  11. 7年目で次世代機の噂の絶えないスイッチより先に弾切れになるってどういう事だよ

タイトルとURLをコピーしました