1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VRRq/iqW0
今週もピクミン4が引き続き販売本数を伸ばし、累計は78万本を突破、年間2位にランクアップしました。
PS5のファイナルファンタジーXVIは集計対象外となってしまいましたが、累計41万4千本となりやや伸び悩んだ印象です。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sVVaCeU0M
やや…?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IBnU3u+k0
ミリオンどころかハーフも行けないとはね
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bqHGErz/a
伸びる要素がなく、減る要素だけがあったからな。
売り逃げしかできない内容だから、この状態を予想できなかった人はいないだろう。
売り逃げしかできない内容だから、この状態を予想できなかった人はいないだろう。
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0F7vgdar0
ジワウレ…ジワウレ…ブツブツ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aa37WF9Aa
かなり抑えめの表現で草
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VLHGNQmD0
国内もしかしてゼノブレ3に負けてない?
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0QRDMn4j0
>>7
ゼノブレ3は任天堂公式の数字で国内52万だったか
スクエニ公式で日本だけの数字を出せないうちはFF16の負けと判断するしかない
ゼノブレ3は任天堂公式の数字で国内52万だったか
スクエニ公式で日本だけの数字を出せないうちはFF16の負けと判断するしかない
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UGb8qvdB0
>>56
そりゃそうだ。FF16は赤字だからな
失敗作と比較しちゃいかん
そりゃそうだ。FF16は赤字だからな
失敗作と比較しちゃいかん
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0QRDMn4j0
>>56
アレはセールで増えるのかな数字
スクエニはカプコンほど投げ売らないし
他のところについてはまぁ言う必要が無い話かな
アレのせいでスクエニが大損ぶっこいてるのは株価を見れば確定的に明らか
117: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tMt+ZPPC0
>>7
DL含めた推定値は50万は流石に超えてるので
負けてたとしても大した差はないしゼノブレ3に動きがないなら勝ってるかなぐらいはある
そもそもゼノブレ3と国内でデッドヒートしてる時点でアレはもう負けてんだが
DL含めた推定値は50万は流石に超えてるので
負けてたとしても大した差はないしゼノブレ3に動きがないなら勝ってるかなぐらいはある
そもそもゼノブレ3と国内でデッドヒートしてる時点でアレはもう負けてんだが
120: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OyNeAbGUd
>>117
パッケ41万だからDL率2割想定だと51万ちょいでゼノブレ3の52万にギリ勝てないぐらいだもんなあ
まさかあのFFがDL込みでゼノブレと競るかギリギリ負けまである程度しか売れなくなるとは
パッケ41万だからDL率2割想定だと51万ちょいでゼノブレ3の52万にギリ勝てないぐらいだもんなあ
まさかあのFFがDL込みでゼノブレと競るかギリギリ負けまである程度しか売れなくなるとは
124: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tkhMKpX00
>>120
ゼノブレもあれから多少は積んでるだろうし結構厳しいかもなぁ
その辺りの対決は次のCESA白書に譲るとして問題は満足度なんよなぁ
カタチケ本編4900円+ズンパスあらみら3000円合計7900円の満足度と
本編10000円の満足度に雲泥の差があるってのが・・・
ゼノブレもあれから多少は積んでるだろうし結構厳しいかもなぁ
その辺りの対決は次のCESA白書に譲るとして問題は満足度なんよなぁ
カタチケ本編4900円+ズンパスあらみら3000円合計7900円の満足度と
本編10000円の満足度に雲泥の差があるってのが・・・
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:23Tq0Tpp0
数百億かけたAAAが世界で300万本しか売れない
これがPSのスペシャルラインナップ
これがPSのスペシャルラインナップ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d1I/y7JS0
前作は初週600万だったが
今作は300万だろ
次回作は順当に行くと150万になるな
世界150万のゲームに140億も掛けられなくね?
次回作はもう金食い虫のグラフィックには頼れないだろ
グラ以外の強みがスクエニにあるのか?
これ詰んでねえか?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ok26XnGS0
>>9
金かけなくてもグラフィックには凝れそうな気はするけどな
スクエニにそういう絵作りできるセンスのある人がいるかは知らんが…
金かけなくてもグラフィックには凝れそうな気はするけどな
スクエニにそういう絵作りできるセンスのある人がいるかは知らんが…
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:amzMltjL0
元々ハーフは超える予想だったんだっけ?
103: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Filkv9PS0
>>10
国内400万台売れてる設定(かつソニーの自己申告)のハードに日本3大RPG(自称)のナンバリング最新作だぞ、流石にハーフは行くだろうと予想されてた可能性もなきにしもあらず
国内400万台売れてる設定(かつソニーの自己申告)のハードに日本3大RPG(自称)のナンバリング最新作だぞ、流石にハーフは行くだろうと予想されてた可能性もなきにしもあらず
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TiF0e5kTM
吉Pはマジで大失敗だったな
馬鹿にされていてもノムリッシュの方がマシだったわ
馬鹿にされていてもノムリッシュの方がマシだったわ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GS1nMYl3d
>>14
目指すべきはノムリッシュのジャパニーズ厨二であって今の似非洋ゲー路線ではなかったな
目指すべきはノムリッシュのジャパニーズ厨二であって今の似非洋ゲー路線ではなかったな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kVReGjRyM
こんなのをナンバリングにしちゃった時点で詰み
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UFSZ41hw0
ややや、けったいな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3tFl7djK0
伸び悩んだ(爆死)
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:adYaqQcI0
まあ吉田じゃ無理でしょ
14の戦闘がつまらな過ぎて辞めた身としては予想通りとしか言いようが無い
14の戦闘がつまらな過ぎて辞めた身としては予想通りとしか言いようが無い
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w14UAEqB0
スターフィールドの200分の1くらいしかボリュームがないのに、開発費は4分の1くらいかかってるんですね
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eY9e6B0b0
ハードに対する割合では売れてる言ってたじゃん
ハードは伸びてるのに何でアレは一緒に伸びないの?
ハードは伸びてるのに何でアレは一緒に伸びないの?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W5ysWeVS0
いくらなんでもハーフミリオンは行くだろうと思ってたんだがな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2HJMP7qM0
数ある中でなんでDMCを選んだのか謎
自社のEoTのが掴んだり投げたり余程動いてねーか?
武蔵伝以下
自社のEoTのが掴んだり投げたり余程動いてねーか?
武蔵伝以下
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RspQF0TW0
このまま一年半ずっと「全世界300万本突破したあの人気作が~」とか言ってPRしていく気?一年半ずっと?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:APlscQydM
15が年間3位リメイクの7Rさえ4位だったのにナンバリング最新作で10位入れるか分からないってどんだけ落ちぶれたんだ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nNF/6+MA0
300万も出荷+DLでしかないしな、200万行ってるかも怪しい
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ttQr/OgG0
定点観測では★2予想だったが現実は★1
一方でピクミンは年内ミリオン行けそうだし★3が妥当だな
一方でピクミンは年内ミリオン行けそうだし★3が妥当だな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ti2BGSQU0
キャラに華がないから愛着持ちにくい
ノムリッシュのキャラはまだ華がある
ノムリッシュのキャラはまだ華がある
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cIkdcP4ya
次々とぶち破られる幻想
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MlABykBn0
前作から本数半減ってヤバスギでしょwww
Vitaで発売してもこれくらいは売れたんじゃねw
Vitaで発売してもこれくらいは売れたんじゃねw
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dDzlVv8ea
まあこれからセールやら廉価版やらでプラマイゼロにはするでしょ意地でも
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7+L6mW2r0
最終売り上げは
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:75G+V+maF
期待度★1 ピクミン4
期待度★2 あれ
盛大に外してしまった
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:61UlcPdU0
ピクミン4はなんで★1なんだろ?
移植の3DXがかなり売れたのに
移植の3DXがかなり売れたのに
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d1I/y7JS0
任天堂がバンナムを下請けにスマブラ作ったように
スクエニが任天堂を下請けにFF作れば行けるだろ
しかもそれをPS独占にすれば任天堂に間接的にダメージが入るって寸法よ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XWymMKcD0
>>37
その手があったか!(すっとぼけ)
その手があったか!(すっとぼけ)
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k97k5d6x0
3DXが累計60万本だからピクミン4は★2(50~100万本相当)だよな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qh99wsBla
ピクミン新作の期待値が低いのはだいたい内容が想像できてしまうからだろうな
コメント
ただPS5がクソだから売れなかったって話ならまだ良かったがゲームの中身もクソだからPCがで出ようがどうしようもないのな
散々言われているけど、本当に売れるゲームならハードが300万台もあれば十分にミリオンを狙えるからね
実際にswitchは1年目でハードが約340万台売れていて、ミリオン越えは3本出しているしね
焼きそばの件でボコスコに叩かれてるけどさー、あれはFF14であって16じゃないんよ。
だから次FF16のイベントで具あり焼きそば出せば世論も一発逆転よ。さすが吉田ってなるよ。焼きそば新生よ。
前にDLCという具を発表して世論は見向きもしなかったばかりじゃないか
既に本編の具なし焼きそば食いつくされてて、残り殻はゴミ箱に叩き込まれてるんよ・・・
今更具だけ売られても、どこに入れるんだい?
本体同梱版で稼ぐしかないな
まあやり過ぎると中古買取停止とかになりそうだけど
そしてメルカリに出品が溢れ返ると
アレが単体で売れないだけならまだしも、シリーズとして大多数のユーザーに求められていない(下手したら認知もされてない?)事とPS5の市場のショボさを証明してしまったからな…。
いやいや、スクエニも投げ売り多い&早いだろ
それにPS4のときはフリプ常連だったし
本スレ>>37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d1I/y7JS0
>任天堂がバンナムを下請けにスマブラ作ったように
>スクエニが任天堂を下請けにFF作れば行けるだろ
>しかもそれをPS独占にすれば任天堂に間接的にダメージが入るって寸法よ
何言ってんだこいつ
ファーストが競合他社専用ソフトの開発下請けを引き受けるとかアホかな?
非常に希だがファーストが他社の開発を受ける事はある。
が、さすがに任天堂がPS独占ゲームの開発みたいなのはないw
アレが最期の幻想
定点観測くん真面目に毎週データつけてくれるから大好き
つまり予測よりちょっと売れてないぐらいなんやな
ハーフぐらいは見込んでたんやろな
当時のコメントで割とバッサリやってるよ
正直、未だに意味がわからんのは、ネトゲで一定の成果を出したからオフの16も任せるって流れだよ
初めて聞いた時、長距離選手が短距離走で期待されるくらいには意味不明だった
12のときに松野を出してきたように、ノムリッシュ以外のFF本編を出して、
CoDみたいに複数チームでの交互にFF出す体制にしたかったんじゃないかな
>>キャラに華がないから愛着持ちにくい
確かに。リアルでダークなだけ
FFの遊園地だかなんだかで客集めてるけど
コンテンツ作る能力なくて過去作のアイデア使いまくってるだけだからな~
16はこうなると思ってたよ
その昔、ワープ(Dの食卓とかエネミー・ゼロ出した所)の飯野賢治が「300万本売れるRPG(正式名称 300万本RPG(仮))」って企画を立ててたけど、今となるとアレですら到達できる300万本って割りとしょぼいな(数字は出荷かもしれんけど)
まあ、あれは国内でって話だったのかもしれんが
アレとかあの人とか、もう名前を出すのも禁忌になってるの笑える