1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PczT+7rwp
最後にみんなでずっこけたダイレクト
ずっこけダイレクト
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZIsbqTIu0
マリオダイレクトだった前回の下位互換感が凄い
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m2tWYd4p0
>>2
まあ前回は2Dマリオにリメイク有り得ないといわれてたRPGだしな
まあ前回は2Dマリオにリメイク有り得ないといわれてたRPGだしな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0t9drLFk0
マリオは安定力はあるけどこういう場面だと意外性の無さとして裏目に出るから3Dマリオ新作以外はトリにもってこなくていい
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:82rqD5cU0
まあ単体で見ると出来良さそうだし
面白そうなんだけど、さすがに
マリオ地獄の最後にアレは胸焼けするわ
面白そうなんだけど、さすがに
マリオ地獄の最後にアレは胸焼けするわ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f5QNJcJ20
正直、最後の映像にはめちゃくちゃ期待した
スマブラ続編?3Dマリオ新作?新ハードの情報?
それがペパマリのリメイクw
スマブラ続編?3Dマリオ新作?新ハードの情報?
それがペパマリのリメイクw
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8z4Dk1et0
なおすべてのソニーのプレステ5タイトルより売れる模様
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DME6xm5/0
マリオ地獄
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QPt4DnFV0
最後のちょっとした映像でスイッチ2とか誰も来るって思ってないやろ
とはいえペーパーマリオはないわ
とはいえペーパーマリオはないわ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uwmvvGQi0
目玉がなかったな
個人的にアナザーコードをやりたい以外は刺さるものがなかった
個人的にアナザーコードをやりたい以外は刺さるものがなかった
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DME6xm5/0
ワンダーのダイレクトをマリオダイレクトにして他のマリオタイトルまとめた方が良かったと思う。
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WWa+6vpj0
移植リマスターとかいちいち発表する必要ある?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EqnhRvzw0
今回はほんと擁護できねえわ・・・
ヴァニラが一番面白そうだったけどマルチだろうしな
百もマルチ
任天堂系は微妙なマリオ系ばかり
奇跡で勝利にありつけそうなPSダイレクトおめでとさんw
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wrHxRR8T0
まさかリメイクで締めとはな
そろそろ次ハードに本腰入れないとだから手を抜きだしたか
そろそろ次ハードに本腰入れないとだから手を抜きだしたか
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sPqpcqlGd
ワイ「流石に何か新要素あるやろ…」
↓
なし
↓
なし
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G444mdaC0
最初にマリオの星が見えた瞬間あーあってなったわw
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EqnhRvzw0
そりゃスイッチ終末期なんだろうけどさ
とたんにやる気なくして適当なソフトで穴埋め始めるの何とかしろよ任天堂
いいかげんセカンド企業増やせ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2ZdbEurM0
2つお知らせがあります
見事にズッコケ
見事にズッコケ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rnWkQCly0
メトプラ4はまじで出さないんだな
次世代機に持ち越し確定じゃん
次世代機に持ち越し確定じゃん
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mg9q5II80
次世代機出たら買う?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m2tWYd4p0
ニンダイで次世代機発表したことないんじゃないの?
やるとしても単独ダイレクトだろ
やるとしても単独ダイレクトだろ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OHtCDVDR0
なにもないから仕方ない
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kAX5jXd/d
次世代機のローンチも多分3Dマリオだよね
マリオとポケモンを毎年大喜びで買える奴が買うハードだわ
マリオとポケモンを毎年大喜びで買える奴が買うハードだわ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2ZdbEurM0
ゴールデンアイ音沙汰無しだな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wrHxRR8T0
次世代機は早くとも来月なのは分かってるから期待はしてなかった
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nZ/LJllq0
3Dマリオはどう考えても次世代機でしょ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:65LCW7ri0
マリオラッシュ→トリもマリオはアカンよ
盛り上がる訳がない
盛り上がる訳がない
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+RNJhEdM0
ワリオとか今更ギミック路線のソフト持ってきてんのもマイナスだわ
1.2Switch続編で何を学んだのか
2つのお知らせが任天堂ミュージアムにamiibo
シレンやサガもSwitch独占じゃないだろうし
1.2Switch続編で何を学んだのか
2つのお知らせが任天堂ミュージアムにamiibo
シレンやサガもSwitch独占じゃないだろうし
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nZ/LJllq0
>>34
シレンは公式だとSwitchだけ
シレンは公式だとSwitchだけ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+RNJhEdM0
ワリオとか今更ギミック路線のソフト持ってきてんのもマイナスだわ
1.2Switch続編で何を学んだのか
2つのお知らせが任天堂ミュージアムにamiibo
シレンやサガもSwitch独占じゃないだろうし
1.2Switch続編で何を学んだのか
2つのお知らせが任天堂ミュージアムにamiibo
シレンやサガもSwitch独占じゃないだろうし
コメント
RPGで終わってペパマリ、スパペパは作る気あんのか?って悶々としてたから自分も嬉しかったよ
発表のタイミングもRPGで終わらずリメイクを作っていくっていう宣言に感じてよかったと思う
売れれば新作も期待できるんじゃないか?
独占がどうとか言ってる連中はゲームソフトを何だと思ってるんだ?
そんなの遊ぶのにはどうだっていいだろ
感性が狂ってるよ、ホント
アーマードコアの皮を被ったダクソで報われてないだろ?
トリがペーパーマリオRPGで不満なら
一体、何のタイトルをトリにすれば満足するんだよ
まぁ、F-ZERO 99がトリでも良かったけどな
発売日が10月だったから既に紹介されてて無理だったけど、ワンダーが仮に12月発売でトリにプライズ発表だったらめちゃくちゃ盛り上がってたとは思う
まあワンダーがある時点で年末年始に更にもう一本大作出すのはないだろうなと予想はついてた
マリオ関連をまとめて終盤に持ってきた方が良かったのでは
船の上でおじいさんが見えた時に一瞬、フォーエバーブルーかと
思ったわw
ペーパーマリオRPGは前作(マリオストーリ―)に比べるとコミカルなシーンとか多いから結構面白かったな
マリオらしからぬ展開とかも多くて(前作はシリアス路線だったし、こっちもマリオらしからぬ展開と言えばそうだったと思う(マリオにそこまでシリアスなイメージは無かった為)が)、ペーパーマリオが本編とはまた異なるゲームデザインで出発したのは良かったと思う
ただ、マリオRPGとペーパーマリオRPGで、マリオ絡みのRPGを2つも持ってきたのは良かったのかどうかは分からないが(ゲーム性が異なる事は承知しているが)
任天堂はRPGはあまり作りたがらない感じがあるんだよな
ペーパーマリオのシリーズだって、最終的にRPGからジャンルが変わったわけだし
作ろうと思えばできるのだろうけど(ポケモンとかゼルダとかマザ―があるのは理解しているけど、それ以外だとそこまで多くは無いし)、積極的に作ろうとしている感じでは無いんだよな
理由は良く分からないが・・・
ダウンロード専用とはいえF-ZEROが来たのはびっくりした(実験作的な意味もあるのだろうと思うが)し、シレンもまさかの新作で滅茶苦茶驚いたわ