【画像】ニンテンドーダイレクトとステートオブプレイの再生数と評価を比較してみたwwwwwwww

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DZzMN8O/0

日本

ニンテンドーダイレクト
再生数93万回
Good1万3000件 Bad1255件
好評率92%

ステートオブプレイ
再生数9.7万回 Good 988件 Bad274件
好評率78%

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n0cB78Ova
>>1異常に圧倒的に再生回数に差があるんだよな

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DZzMN8O/0
悲しいほどの差がついてしまった

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uHmxmZiHp

好きの反対は無関心

ってかそのサムネ何

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o5TgazUvM
>>3
ステプレトップで紹介された目玉ゲームだぞ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DZzMN8O/0

英語

ニンテンドーダイレクト
377万再生 評価非公開
blank

ステートオブプレイ
161万再生 Good5.6万 Bad1.4万
好評率80%
blank

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cp6WocYJ0
>>4
海外も差がついとるなー

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7RCkfH7W0
>>4
評価ゲロ甘のYouTubeでバッド2割はなかなか厳しい結果になったな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wX1rPW6A0
10倍程度にしか差がないが、シェアの割に少なすぎないか?

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gmRn514Y0
>>5
スイッチ3000万台とPS5 500万だからシェア的には約6倍。
むしろ差が大きい

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gzIi/bX1d
>>5
負けハード推し辛くね🤣

 

85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wX1rPW6A0
>>69
いや皮肉

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:snjoRT+KM
かなり差がついた

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:swo3eq6f0
日本英語圏共にステートオブプレイは不評なのがよく分かる結果となりました

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZEtYpQLj0
ステプレは何のために放送してるのよ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:swo3eq6f0
>>9
ソニーファンをがっかりさせるため?

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uC6xefqxd
ステプレにしては健闘したな
あんな下らなさなら1/100ぐらいが妥当だろ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DZzMN8O/0
ステートオブプレイはほぼ既存の情報とDLCしか出さなかったの謎
やる意味あった?

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0ptLhxNxM

次世代機の繋ぎダイレクトよりも評価も再生数も下のステプレ

発売後の売上が楽しみだな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bts0NUu60
だけどステプレも速度はかなり遅いけれどゆっくりゆっくり着実に成長してきてないか?
大器晩成型・・・?

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7ryj/mjJM
>>14
底の抜けてる器は完成しないんよ

 

91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:85RkJ8Lq0
>>14
ばかじゃないの

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MTJ386Y20
それしかない需要ってすげーなw

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yxkKLZeL0
自社タイトルをトリに持っていけないところが三流ハードだなって思うわ
自らの存在価値を否定してるようなもん

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DZsIJhY9M
日本語音声は当然なくて字幕もYouTubeの設定で付けるのに
なんでわざわざ日本版分けたんだ…?

 

93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ewHmjM7sd
>>25
あれ見ててマジで意味わからんかったな
テイルズが出てくるまでまたソニーが頭おかしいことしてるんだなと
海外版のテイルズ放送部分がどうなってるさらんねど

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XFSPpTg4r
グラフによるとあまり差はない

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fArnSkfVd
今回のダイレクトに勝てないならもう一生勝てないんじゃね?

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7RCkfH7W0

マリオのゲームばっかり出すなってソニーファンが発狂してるけど
側がマリオなだけで中身のジャンル全然違うっていうね

マリオワンダー 2Dアクション
マリオvsドンキーコング パズル
ルイージマンション ホラーアクションパズル
マリオカート レース
マリオRPG RPG
プリンセスピーチ パズル?
ワリオ リズムミニゲーム

逆にステプレで発表されたゲーム
バイオ8dlc 射撃
アバター 射撃
ヘルダイバー 射撃
ゴーストランナー 射撃
ソープラトゥーン 射撃

側が同じで中身が違うマリオ
側だけ違って中身の同じPS系ゲーム

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ujNBYoxhM
>>29
でもステプレには知的障害者の歩行シミュレータがあったじゃないかw
斬新だぁ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fArnSkfVd
>>29
これほんとそう

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y8Lt0qcF0
>>29
マリオだったら即叩くだけだから中身なんて見てないのよ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J4/oUhgZ0
>>29
わかりやすい解説サンキュな

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XFSPpTg4r
>>29
これホントこれなんだよな…

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DZzMN8O/0
>>29
事実指摘罪は存在します

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JoYxfoZp0
>>29
しかも買わないっていう
似たようなゲームばかりだから一つ遊んだらあとは遊ばなくていいって分かってるよね

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zmsOCFw/0
>>29
なるほどね

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7xT2uUr20
>>29
ソニーハードファンがマリオを恐れているのがわかる

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xsa5MKGf0
英語版でも倍の差か
プレステ終わりだな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hLzJ41zX0
ニンダイは来年次世代機発売に向けて抑えてるなという印象
逆に今が最盛期のPS5でこの内容のなさはダメだろ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/I7DaINqd
ニンダイいつも見てステプレ見てないぎっくりが、今回はニンダイ見ずにステプレ見てたのに大勢には影響無かったか
どうせニンダイも見てたと思うけど

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lR3ZoQl9M
ニンダイの直後にやったのは上手いわ
「次はステプレか!?どれどれ…」
って感じで見てくれるもんな
これだけで10万再生は稼げた

 

引用元

コメント

  1. 本スレ>>57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n0cB78Ova
    >>>1異常に圧倒的に再生回数に差があるんだよな

    アンチであるファンボも見てるからな

    …あれ?

  2. ダイレクトはこれだけじゃなくてニコニコもあるしSwitchのニュースもあるからな
    差はもっと大きいと思う

  3. ニンダイの放送日発表の後に対抗したように滑り込んできてどういうつもりかと思ったけど
    元々ダメなのを流れでニンダイのせいにしようとしたわけだな

  4. >>29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7RCkfH7W0
    >>マリオのゲームばっかり出すなってソニーファンが発狂してるけど
    >>側がマリオなだけで中身のジャンル全然違うっていうね
    >>マリオワンダー
    >>2Dアクション
    >>マリオvsドンキーコング
    >>パズル
    >>ルイージマンション
    >>ホラーアクションパズル
    >>マリオカート
    >>レース
    >>マリオRPG
    >>RPG
    >>プリンセスピーチ
    >>パズル?
    >>ワリオ
    >>リズムミニゲーム
    >>逆にステプレで発表されたゲーム
    >>バイオ8dlc
    >>射撃
    >>アバター
    >>射撃
    >>ヘルダイバー
    >>射撃
    >>ゴーストランナー
    >>射撃
    >>ソープラトゥーン
    >>射撃
    >>側が同じで中身が違うマリオ
    >>側だけ違って中身の同じPS系ゲーム

    任天堂「おなじみのキャラクターで新しい体験を」
    PS「新しいキャラクターでおなじみの体験を」

    見事にコレ

    • >PS「新しいキャラクターでおなじみの体験を」

      まぁこれは洋の東西問わずゲームメーカーの悪い点だな
      何か流行ると一斉に同じモノを作り出し、それを出し続けるっていう悪い癖
      任天堂の場合はキャラ業も兼ねてるから「おなじみのキャラクターで新しい体験を」なんだけど、いわゆるサードだと本当に後者ばっかりなんだよね
      技術と言うが映像方面ばっかりでゲーム内容やジャンルはどれも全く同じという

      • まあ、ゲームに限った話でもなくてわりと食品業界とかでもそう
        というか商売である以上、みんなババを引きたくないからな

        • その結果見た目も味も一流で新しいメニューがガンガン出てくる老舗の任天堂にみんな集まるんだよな

    • 側(そば)……? ああ、側(ガワ)かって一瞬思考が途切れた。
      外側の側だから合ってるんだけど、漢字で書かれると混乱しちゃうね。

  5. 大晦日の曙みたいな画像に草

    • ヤムチャみたいだと思った

  6. 任天堂ダイレクトをライブで見てた
    午後11時42分ころにダイレクトが終わったのでフルスクリーンからデフォルト表示に戻した時点で、ライブの視聴者数が69万人でマジでビックリした
    こんな夜中なのに。マジでテレビより視聴率が良いんじゃないか

  7. 内容はニンダイも結構すでに出てる作品の続報やリメイク多めで小粒なダイレクトではあったけど。何だかんだ見せ方が上手いし、色んな層が期待してた作品を要所要所で持ってくる形で盛り上げてたし、さらっと告知するだけのタイトルも発売日を分かりやすく教えてくれてて見やすかった
    ソニーのあれは何というか、見せ方が下手すぎて反応に困る

  8. 次世代機に備えて、開発中のゲームを次に持ち越そうじゃなくて、
    現行機を最後まで盛り上げるためにファースト自らソフトを
    追加投入するという任天堂の開発力の底力を見せつけられたな。

  9. いくらPS5が海外メインにしてると言っても、FPSとか TPSばかりってのは酷えな
    外国人は銃パンパンするゲームがあれば満足なのか?

  10. ニンダイはどう見ても次世代機のローンチタイトル出さないように小粒で発表してたのになぁ
    ある程度はブレワイみたいに縦マルチだろうから今の時期に発表してもいいくらいの大型タイトルはあるはずなんだけど
    今の段階で半年後の大型タイトルの発表無いってことは多分来年4月くらいに後継機発売だと思う

  11. わざわざ日本と分けてるのはbad数をカウントするためとか?

  12. 何ならPS5こそ来月には次世代出るのかってラインナップではあった
    Switchは紹介済みのワンダーがえるからな

  13. >>43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lR3ZoQl9M
    >>ニンダイの直後にやったのは上手いわ
    >>「次はステプレか!?どれどれ…」
    >>って感じで見てくれるもんな
    >>これだけで10万再生は稼げた

    ねーよw

    • テレビ番組じゃあるまいし、次も何もあったもんじゃないからな

  14. 任天堂好きとかソニー好きとか関係なく
    ソニーの方のゲーム紹介は、本当につまらない。
    企業のプレゼンみたい。

    そもそも日本時間で朝6時にやる時点で
    ソニーは日本捨て

  15. 10倍差付けられてないから実質勝利くらいファンボなら言いそう

  16. 今回アメリカのダイレクトの再生回数凄い事になってるな
    やっぱりぺパマリは海外で相当望まれてたんじゃないかな
    あと海外でスプラ人気無いっていうけど本当なんだろうか
    というのは海外でのスプラのそれぞれの紹介PV再生回数他のゲームのPVより結構多いんだよね
    (もちろん任天堂のスバ抜けた強力IP程ではないがいい線行ってる)
    むしろだんだん多くなってる気がするんだよね

    • スプラは国内比率が高いのは確かで、海外人気が全く無いわけじゃないんだけど
      何だかんだ歴史の浅いゲームなので選ばれにくく苦戦してるのはあるかもしれん。あの手のゲームは人が人を呼ぶから、選択肢として既にシェア取ってるゲームがある中に割り込んでいくのが難しい。ただ、キャラ人気はかなり高いよ

  17. PS5に3ヶ月スパンの新作ショーケース作るだけの層が無いのがはっきりしただけだった
    もしかすると今週ソフトメーカー独自のTGS向け番組で初報出したいからステプレ向け提供断ったサードあるかもしれない

  18. 任天堂にならってスパイダーマンステイトンにすればよかったのに他がショボすぎて出来なかったんかな。
    ニンダイは発売日を発表すると言う新たな重要要素もあるからね。レベル5はPVしか出せなかったからニンダイに出れず。ps5にも出すとか日野が全く反省してなくてお亡くなり。

タイトルとURLをコピーしました