1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xXozC8Cwa
なに?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jOORIzlEa
いらんだろ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aA3yg4Ejd
ベッドのへこみ具合を議論するために何十人も動員して無駄な会議する奴らの解雇
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:73TKFrx5a
吉田クビ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J6Aepc9J0
横スクロールのDQ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/2PNBqKSa
キンハーにマリオ参戦
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bn8oVCV70
出版部門を独立させ切り捨て
ゲーム部門全員クビ
ゲーム部門全員クビ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UiQJKjG+0
KHリブート
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cqK6ZyjG0
ムービー部門の人員整理
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d2TtNL5U0
スクエア離脱組はかなり買い上げてるけど
今残ってるのって
ソニーと天下り契約してる奴らばっかじゃねーの?
今残ってるのって
ソニーと天下り契約してる奴らばっかじゃねーの?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UMHifacJr
FFナンバリング廃止新作大ヒット
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RVQPPd38M
余りに企業風土が違いすぎて殆どやめていきそう
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nWab5n92a
いただきストリートDSWiiかマリオRPG
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XQKYHOS4a
吉田が直接ニンダイやりそう
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1J82R+1w0
ゼノブレ高橋みたいに本来はダメなタイプのスクエニ型だったのが確変起こすケースだってあるから
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x3yCysWwa
IPだけ取って社員はポイ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D6w9MI5br
>>18
任天堂はIPゴロなんてしないよ
任天堂はIPゴロなんてしないよ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NT+NbozD0
恩義まんにブブ漬け差し出す
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xtmL0sJKM
そもそも買収しない
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9yQ/fi9Aa
貧乏神が付いたら困るじゃん
金をドブに捨てた方がマシ
金をドブに捨てた方がマシ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8z9Qat7/M
買うって行為は価値があるから成り立つわけだからね
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FLV3HEId0
流石にスクエニを買収はしないでしょ
小分けして有能な人材がいるトコロを狙うことはあるかもしれないけど
小分けして有能な人材がいるトコロを狙うことはあるかもしれないけど
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w0i+M/ju0
昔FF7発売を任天堂よりソニー選んだ
スクウェアなんてこっちから願い下げだろうに
スクウェアなんてこっちから願い下げだろうに
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+XSJWp79M
でも昔は任天堂は「スクエニのスタッフ」にはかなり甘かったよね
グレッゾとかブラウニーブラウン(現1upスタジオ)とか
グレッゾとかブラウニーブラウン(現1upスタジオ)とか
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hoAL8Q990
FFはハイエンドにできないと価値が半減するから
多分思い切った路線変更でみんなで遊べる系になる
ドラクエは変わらず
多分思い切った路線変更でみんなで遊べる系になる
ドラクエは変わらず
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZIjBUVIBF
取り敢えず吉田クビ
ムービィは落とす
ムービィは落とす
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mYimeUSad
浅野チームだけ別会社設立させて子会社化
ドラクエ版権ゲットして(オマケでFF)
後は切り捨て終了だろうね
堀井亡き後にドラクエやれる人材いそうなの任天堂くらいでしょ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CRlgkaAn0
時価総額3000億円減の男とか抱えるわけねぇよな
ソニー辺りに送れば最強の工作員なんだろうけど
ソニー辺りに送れば最強の工作員なんだろうけど
コメント
スクエニを買収した企業なんてほとんどないでしょ
ブランドがほしい中国企業くらい
中国でスクエニブランドがどこまで通用するか分からん
今や国内だけで有名なブランド沢山あるみたいだからな
日本すら遥か超える少子高齢化国家とは言え、今後30年くらいは自国だけでやって行ける
プログラマーには門戸を開くけど、ディレクターはプランナーに転換させてプロデューサーは全員クビにすると思う
昔から任天堂は無能な頭を本当に毛嫌いしてるから
頭が無能だと部下を活かすどころか会社そのものが滅びかけるからね、今のスクエニみたいに……
IP育てた後社員をポイしたのはスクウェアの方なんだよなぁ…
まあこれだろうな
IPだけ取って社員ポイ位やってほしいと思うけれど、桃鉄みたいに復活させるのは得意だろうし
そもそもそんなことは起こらん
不良債権の山に政治屋気取りの無能社員の集まりとか欲しがる人間なぞおらん
モノリスみたいに任天堂式のやり方を叩き込まれて覚醒する可能性が少しはあると思うけど
ソニー恩義の連中は辞めるだろうねw
ムービィ部門をSONY(ってかアニプレックス)に売る
そもそもあそこがアニメ業界でやっていけるか不安要素しか無い
任天堂は、真の意味で多様性というか任天堂以外の他社の個性、色を大事にしてるからないんじゃない?まあ、やったとしたらPVはある程度ちゃんと作った後に出すように指導するんじゃないかなぁ
自分に『仮に』だって言い聞かせてもどうしても任天堂はあんなもんいらんだろって考えになって何をやりそうかって結論に辿り着けない
買うとしても浅野チームぐらいで金と時間をドブに捨てるしか能が無いヤツラとかそもそも買わない。
ID:XQKYHOS4a
>>吉田が直接ニンダイやりそう
真っ先に解雇どころかそもそも引き取ってもらえねぇよイキるしか出来ない無能は。
オウガとフロントミッションシリーズ復活に決まってるわな。
SwitchのFF7はセール中なので
買うがよろし
相変わらずバレバレの酢飯御愁傷様
悔しいでしょうね
2023/09/17(日) 14:18:39 ID:A3NjM4OTc Macchrome
ぎゅやじいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
Switchで遊べないぐやじいいいいいいいいいい
ネガキャンして溜飲を下げてやる!!!!!!!!!111
2023/09/18(月) 12:17:59 ID:A3NjM4OTc Macchrome
Switchで動かない時点でクソゲー確定なんだわ
もっと任天堂のゲームをまとめろよ
2023/09/18(月) 14:19:11 ID:A3NjM4OTc Macchrome
うるさい!!!!!!!!!!!
任天堂をバカにするな!!!!!!!!!!!11
2023/09/18(月) 18:17:48 ID:A3NjM4OTc Macchrome
おんどりゃああああああああああああああああああ
任天堂を悪く言うなんて許せん!!!!!!!!!
倒産しろ!!!!!!!!!!!!111111111
2023/09/18(月) 22:25:32 ID:A3NjM4OTc Macchrome
任天堂以外のすべてのゲームが憎い
ゲーム会社は任天堂以外いらない
2023/09/19(火) 18:00:19 ID:A3NjM4OTc Macchrome
っしゃああああああああああああああああああああああああ
どうせプレイしないけどPSで出ないのが嬉しいから煽り倒してやるぜえええええええええwwww
ゲームなんかよりPS叩きのほうが楽しいぜええええええええええええええええwwwwww
こんな気持ち悪いスレ立てておいて何言ってるんだ?
DL版にFF7あるよ〜、なんならリージョンフリーなんで海外版なら8セットのパケも遊べるよ、普通に日本語表記だし。
買って貰えると思ってんのか?w
Switchを持ってない証拠を自分で出してて草
何で株持ってるのにPS買う金がないの?
配当って知ってる?
スマブラでクラウドとセフィロス出してるから、買えるなら買うやろ
あまりにもスクエニが叩かれすぎたために
涙目になって本音を漏らしたUP君…
677300: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/03/18(土) 23:11:33 ID: UP君 Mac chrome通報返信
まだ発売もされていないゲームの失敗を願って叩くのはやめませんか?
ゲーム好きなら応援しましょうよ。
https://dig.tili.la/?id=677335
これも追加で
基本が完全一致の言動しててその言い分は草
まあ別人でも2号になるだけだが
マイクロソフトにあげる
クリスタルクロニクルを復活させてくれそう。
まずは、買収を決めた人が責任を取るのでは
もう「レスが貰えて嬉しいから荒らす」以外何も考えてないだろお前
あと電通とかな
IPだけ吸い取って不要人材はお掃除
流石に任天堂でも地に落ちたFFブランドの復活は不可能に近いだろ
そんな無駄な事に労力を割くくらいなら新規IP作る方に労力割いて欲しいわ
不可能とまでは思わんけどな。
任天堂の既存IPや新規IPへ投入する労力を割く価値があるかまでは微妙なだけで
むしろ普通に
これまでブランドの地位を落とし続けて来た能無し全てクビ切って
看板はそのままに中身は完全に新しく任天堂が責任持って作ります、ダメだったら自分たちのせいですって体で行けば
あとは前情報や中身次第でどうとでもなるやろ
結局ゲームに限らず日本の娯楽コンテンツ界隈すべてに共通してる癌は、一度失敗したカスがいつまで経ってものうのうと同じ業界同じポストででかいツラし続けられている体質そのものにあるんだし
買収するメリットが一切ないな
そこそこの数の独立組と合流してるのがある種答え