堀井「HD-2D版 DQ3はけっこう着々とやっていて、DQ12はまだちょっと言えないですね。」

ソフト
ソフト
1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wd12LJ/N0

――どこまでお話できるかわからないですが、『ドラゴンクエスト』シリーズの最新開発状況についてもお聞きできればと思います。

堀井2023年12月1日に『ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅』を出すんですよ。

――ピサロが主人公の。

堀井そうそう。発表したときに結構反響があって。しかも発表が制作決定ではなくて、「もう発売日が決まっていて、この日に出ますよ」というものだったので、皆さんすごく喜んでくれました。

――発表の順番的には『HD-2D版 DQIII』や『DQXII』の話があって、「いつになるのかな」と思っていたら、『DQモンスターズ3』は発表当日に発売日も決まっていて、という感じでしたね。

堀井「これから作ります」と言って、また3年後に発売になるという時代でもないだろうと思って、作りながら内緒にしてて、できあがった段階で発表した感じですね。

――ピサロを主人公にしたのはどういった理由なんでしょうか?

堀井プロデューサーの横田君(横田賢人氏)からの提案で「使っていいか」と聞かれたので、「いいよ」と。

実際、つぎの主人公を誰にするか、というのはあったんですよね。最初にテリーがあって、イル・ルカがあって。あとキーファもあって。そういう流れでつぎはピサロとロザリーでいいんじゃないの、と。

――すごくドラマチックなふたりですから。いままで描かれなかった部分の物語も期待してしまいます。『DQモンスターズ3』の開発に堀井さんはどのように関わっているのでしょう?

堀井テストプレイしたり、チェックしたりとかですね。ただ、最初のほうは徹底的に見て直しました。入り口は重要なので。

――それは、『HD-2D版 DQIII』や『DQXII』との関わりかたと同じですか?

堀井だいたい同じですね。まぁ、『DQIII』に関して言えば自分で一度作ったものなので、いろいろとわかっていますから、「ここをこう変えたいならこういう風にしたらいいよ」という感じでアドバイスをするような。

――『HD-2D版 DQIII』、『DQXII』の開発状況はどうでしょうか。

堀井『HD-2D版 DQIII』はけっこう着々とやっていて、『DQXII』はまだちょっと言えないですね。

――『DQモンスターズ3』を含めてどちらも『DQ』ファンの期待値が高いタイトルだと思います。

堀井けっこういろいろと走っているので、引き続き期待してくれるとうれしいです。
https://www.famitsu.com/news/202309/18316079.html

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LJzCc7CBd
DQ3リメイクは新Switchロンチな気がする

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7CiMI2S4d
>>2
既存のSwitchで動くだろうから無い

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CzHnoTGDr
>>11
つっても新switchが出ても旧switchソフトは作り続けるだろうからな
性能足りるソフトはswitch市場を使わん手はないし。特に性能要らんインディーズなんかは

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xGSYMV640
>>22
スプラ3でスイッチの勢いをつけようって時に3DS版のドラクエ11を出して勢いを殺そうとしたのを繰り返すのか

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xGSYMV640
>>28
3じゃないわ2だ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2mJL+5Xi0
遅すぎ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JQU/yi5PM
まだ構想しかしてないってことだよ
構想◯年を実行中だ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yy/Kobgi0
大幅な計画変更があったんだろうなDQ12

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:337b1jxW0
12は当面出てこないと
スイッチ後継機のサイクル後半とかになりそうだな、この分だと

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bd1f3OM00
12が最後かな

 

79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DC2vainkM
>>8
堀井の遺作になるかな

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bPiZaxvq0
某アレの余波で混乱してそうだよな

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CzHnoTGDr
>>9>>12
目の前でFFブランドが死んだら戦線離脱したくもなるわ
またDQ11みたく任天堂向けに1から作ってるかな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BdSXyBh70
いつになったら年数を数字で言うんだよこいつは
数字で言え数字で

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wd12LJ/N0
ドラクエ12制作発表から2年、詳細情報なしの理由…従来から大変更、来年発売か
https://biz-journal.jp/2023/06/post_354876.html
この記事もガチになりそうだな
発売は2024年のとこ以外は

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JQU/yi5PM
作ってるという3ですら続報が出せない時点で12の状況は察しないと

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UaQM9NvG0
ドラクエ12がSwitch2に出るのは良いんだが、Switchが成功したからと欲をかいてソフト大量投入されると転売カスに買い占められて手に入れられなくなる不安はある
まさかのローンチとかやろうもんなら地獄絵図だろ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s6P1D8Gmd
スタッフまだ募集してるし言える段階じゃないんだろ
まぁ更新されるスタッフのコメント通り
「ストーリー完成して新しい戦闘システム決まって今はゴールに向けて開発頑張ってます」なだけじゃね
発売は2025~2026年と見た

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iWRtBmMv0
もう誰も興味ねえよ
いつの間にかフロムソフトウェアにボロ負けズタボロにされたドラクエ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GvLEwMAc0
ピサロを主役にするセンスがもう終わってる
誰もおかしいと思わないんだな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yy/Kobgi0
>>23
下手すりゃカミュマヤをピサロに変えたのも堀井の可能性もあるからな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7CiMI2S4d
今のゲームと比較すると圧倒的にボリュームが足りないのをそのまま放置してボロクソ言われるのか
蛇足くっつけてボロクソ言われるのか
どっちなのかは興味ある

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M0JV1Mwe0
Switchがピークの時に出せなかったんだからそりゃ頭抱えるよな
PSはマルチに組み込むかもしれないが、その普及は正直関係ない
Switch後継機の普及時期、それだけが重要でそこに合わせられるかどうか

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rt5CoYeZ0
どれもかも発表がヘタすぎる、もう鮮度ねーよ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7CiMI2S4d
ビサロを知ってる奴はもういい年だってのに気がついてないのが凄いわ
ds版が16年前なんだぞ?
その前のFCやらpsやらやった奴はまだゲームやってるか怪しいくらいなのに

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iWRtBmMv0
>>29
いま俺が子どもたちにDSのピサロとかいうやつがでるDQをやらせたら令和の子どもたちも知ってることになるが
頭使えよ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7CiMI2S4d
>>32
おまえの子供が知ってるからなんなんだ唐突に

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lrS/RCtMd
言えないって
全然進んでないのか
進んでるけど何処かから口止めされてるのか

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iWRtBmMv0

>>31
ドラクエのこの人は
事あるごとに今は言えない を言うからね
ドラクエ11のときもよく言ってた

なんつうかすげえ自意識がはんぱねえわ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YDvS4dlm0
ドラクエ3は現行Switchと次世代Switchの縦マルチ
ドラクエ12は全機種マルチとかなんかな?
両方とも全機種マルチの可能性も高いけど

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iWRtBmMv0

>>33
上のDQ3HD?はスイッチだけでええやろ

PSPC箱民はあんなんやらん
くれてやる

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RZ1prz1BM
こんな遅いとか馬鹿じゃねーの
アレみたいに爆死して一旦反省して欲しい

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jipVmNFx0
11を3DSで出しておけばSwitch全盛期に12を出せただろうに
ヒーローズから始まったPS恩義ムーブは失敗だったな

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7CiMI2S4d
>>37
11は3DSで出たやん

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kjSoj0gN0
ゼルダ遊んどるやんw

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V80fQJT50
どっちも「着々とやってる」でいいだろ。なんだよ言えないって

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pSye2PWL0
どんなバカ信者でもトレジャーズ、チャンピオンズ、モンスターズ3の並びを見て
「今のドラクエが作れる物ってこの程度なんだ」って流石に気付くでしょ
ゲームがしたいなら他のタイトルを試すべきだしドラクエしか遊べないならゲームから離れるべき

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hO8BlulQ0
来年の2月までリバースで引っ張るからそれ以降だぞ

 

引用元

コメント

  1. ピサロとロザリーのどこにドラマがあるんだよ
    大量殺戮犯とその愛人に需要があると思ってるのか

    • 知られざる伝説知ってるならわかると思うけど
      当の二人よりその周りの方がドラマがあるんだけどね

  2. >>19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iWRtBmMv0
    >>もう誰も興味ねえよ
    >>いつの間にかフロムソフトウェアにボロ負けズタボロにされたドラクエ

    何故メーカーvsソフトにするのか…

    そこはソウルvsドラクエとなるような書き込みにすべきやろ

  3. FFもそうだがドラクエも危機感が無さすぎる、好きの反対は嫌いじゃなくて無関心だって実感した方が良いぞ。HD3待ってる人も発売日決まったら教えて(それ以外は情報発信しなくて良い)って感じてるレベル人いっぱい居ると思うよ

    • 何か、落ちぶれてるFFとDQを同一視しようと必死やけど、DQは常に危機感持ってやってるやろw
      だからこそ、ナンバリングは国内で最大シェアのハードに出すと明言してるし、ナンバリング間には外伝系のビルダーズやトレジャーズ、今度はDQMと随時色々出し続けたり、ゲームに興味が無い人の視界にも入るよう、ガチャや各種コラボ等々ゲーム以外でも色々やり続けてる
      現に、11Sもスイッチのみでジワ売れしてて、そろそろミリオン行くしな

  4. 発売が遅すぎるどころか11Sなんて出すからもう発売日に買うような信者もいないだろ
    好きにしなよおじいちゃん

  5. >>79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DC2vainkM
    >>>>8
    >>堀井の遺作になるかな

    全然進捗無いくせにドラクエ3 HD-2Dの映像見せたりドラクエ12のタイトルを周年記念で公開して
    すぎやまこういちもお亡くなりになって、デザイン担当から鳥山明も外して

    なんていうか、もう悪い意味で堀井雄二の世代交代を急いでるような印象がある

  6. >>43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pSye2PWL0
    >>どんなバカ信者でもトレジャーズ、チャンピオンズ、モンスターズ3の並びを見て
    >>「今のドラクエが作れる物ってこの程度なんだ」って流石に気付くでしょ
    >>ゲームがしたいなら他のタイトルを試すべきだしドラクエしか遊べないならゲームから離れるべき

    好きなおもちゃで好きに遊んで何が悪いんだ?

    • ドラクエが遊びたいだけでゲームの何たるかだの何の興味ないわけだろうからな
      金出すのも本人なんだから余計なお世話って話だわ

    • そんな高尚なものじゃないよね、ゲームって
      基本的には今も昔も「子供のおもちゃ」
      黎明期それを大人が本気で作ってくれたから今があるだけ

  7. 俺もこいつはおかしいと思う
    新作の評判がどうだったとしても、人に迷惑をかけさえしなけりゃ何をどう楽しむかなんてのは個人の自由だしな
    少なくともこんなやつに決められるような事ではない

このコメントを通報してよろしいですか?
虚偽の報告、通報ボタンの乱用をした場合、あなたが制限を受けます。

タイトルとURLをコピーしました