1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xRJkuqMF0
PS5版『スパイダーマン2』のファストトラベルの速さとシームレスさを見てほしい。
船のさまざまなエリアをロードするだけで数十秒かかる『スターフィールド』とは違う。
Look at how fast and seamless is the Fast Travel in Spiderman 2 on PS5
Unlike Starfield where it takes tens of seconds to just load different areas of the ship. pic.twitter.com/6SejlnHJ4R— HYPED (@iamalitayyeb) September 14, 2023
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tiHQyCss0
物量ややれる事が段違いだろ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R7QU5QRNd
設置オブジェクト少ないからそらね
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yL4loOaI0
シンプルに凄いでいいのになんで余計な一言を加えるんだ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GdJnY0Bx0
実際凄いしワクワクするからPCでやるわ
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G2/tgESg0
>>5
PS5独占だぞ
PCでは絶対に出ないタイトルだ
PS5独占だぞ
PCでは絶対に出ないタイトルだ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/4CU5Prp0
この持ち上げ方だといつもの誰も買わないパターンか?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OXYWdCHxd
前作2000万本売れてるから今回のも売れるでしょ
SIEがとかじゃなくスパイダーマンのIPが人気だし
SIEがとかじゃなくスパイダーマンのIPが人気だし
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rAFgWzLTM
ファストトラベルは没入感損なうからなぁ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gUikyIfw0
凄いけど飽きる
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/4CU5Prp0
2000万はソニーが何にでもよく出す数字で
その結果がホライゾン2
その結果がホライゾン2
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gUikyIfw0
スパイダーマンじゃなく進撃とかに出来なかったのかなデカイ巨人相手にワイヤーアクション
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lSszEquZd
>>11
コエテク「」
コエテク「」
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8QakfwCwd
スパイダーマンと比べたらスターフィールドの方がスカスカなんだが
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G0fI9PdZ0
ファストトラベルでどこ飛ぼうがビルしかない光景は変わらないのがね……
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x9pn7zC30
空っぽの四角い箱並べてるだけだね
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qKPkgwNK0
高速で町中飛び回ってる中大都市なのに歩道に全く人が歩いてないなw
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8QakfwCwd
>>15
めちゃくちゃ人居るぞスパイダーマン
めちゃくちゃ人居るぞスパイダーマン
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IlTNYjnB0
見よ!今回のウリはシームレスだ!!
どーでもええねん
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QmAnWewhd
ロード0はツシマで経験済
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LJVhtHMy0
スターフィールド数十秒って今時HDDでも使ってんのか?
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OjqPmY/PM
>>22
数秒でロード時間終わるがな
m.2SSDならストレスをあまり感じない
数秒でロード時間終わるがな
m.2SSDならストレスをあまり感じない
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lgXqG/DM0
スパイダーマンにカスタマイズできる宇宙船と1000個の惑星と25万ワードの分量あるクエストと大量の干渉可能なオブジェクトがあるなら比較してもいいだろうけどそうじゃないんだろ?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8QakfwCwd
>>23
ビルも車も全部干渉するが
ビルも車も全部干渉するが
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lgXqG/DM0
>>27
全部拾えてビルを高く積み上げられたりするの?すごいね
全部拾えてビルを高く積み上げられたりするの?すごいね
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8QakfwCwd
>>34
そこら中の建物で壁走り出来るの?
そこら中の建物で壁走り出来るの?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qKPkgwNK0
出ていないゲームの動画使って批判しておいて反論されるとこれだから動画勢はってポニーはクソバカムーブすぎんか?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8QakfwCwd
>>29
前作すらやってないアホが動画で何が分かるんだよw
前作すらやってないアホが動画で何が分かるんだよw
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qKPkgwNK0
>>30
1のポストしてあるゲーム動画の内容を見てるんだから何も見てないお前より俺のほうが確かだろw
1のポストしてあるゲーム動画の内容を見てるんだから何も見てないお前より俺のほうが確かだろw
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pjKhUigGM
既視感すごいな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a9fAtrgPd
スタフィーで船ロードで数十秒とか流石にないだろw
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7YVl+fuh0
ラチェクラのPC版
PS5より遅いSSDでもPS5より
速いポータルチェンジできるんだっけ?
PS5より遅いSSDでもPS5より
速いポータルチェンジできるんだっけ?
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8QakfwCwd
>>39
出来ない
出来ない
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zB8lVaW70
失敗ダーマンとか同じゲームを何度遊ぶの?
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qKPkgwNK0
シナリオが仮にどんなに素晴らしくてゲーム画面がとても綺麗でロードも凄く速かろうが発売して一ヶ月もしないうちに信者以外の話題から消えるソロシナリオ一本道ゲームを持ち上げてもな
TGAだけはソニー信者が審査員だからGOTY取れるのは間違いなしだけどゼルダやスタフィーみたいなクラフト要素もないから通常ゲームプレイ以外の伸びしろ皆無で同梱版で表面上の売上数字増やしてくしかないもんな
TGAだけはソニー信者が審査員だからGOTY取れるのは間違いなしだけどゼルダやスタフィーみたいなクラフト要素もないから通常ゲームプレイ以外の伸びしろ皆無で同梱版で表面上の売上数字増やしてくしかないもんな
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ad+8Oi140
PCでやるわ
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2mv0IRdK0
ランドマーク指定じゃなくてエリア指定なんだな
ファストトラベルの完成形じゃん
ファストトラベルの完成形じゃん
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GdsjSSDi0
自由にビルが建てられたり
アイテムを自由に置けたり
出来るようになってから比較して下さい
アイテムを自由に置けたり
出来るようになってから比較して下さい
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MMerKUzLa
ロードが早くなったり
快適に移動できるようになってから比較してください
あと建物の縮尺もね
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qKPkgwNK0
>>57
何十光年離れてる所に移動できるようになってから比較してくださいねw
何十光年離れてる所に移動できるようになってから比較してくださいねw
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dKsPVZzn0
ファストトラベルのロードってアセット消去して別のアセット読み込んで解凍してって時間だから
行き先が同じビルのアセットならロードは発生しないよ
行き先が同じビルのアセットならロードは発生しないよ
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4pwX4sJr0
ロード早いってぐらいでしか話題にできないのが全てを表してるな
ロンチのマイルズから語るべき様な進化何もしてねぇ
ロンチのマイルズから語るべき様な進化何もしてねぇ
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i+mjZv/ia
スパイダーマンもAC6みたいにスタッガーシステム入れて死にゲーにすりゃ大受けするんじゃねw
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KdRLO7Xv0
スパイダーマンは前作と変わり映えしないし、
PS5独占だし、
売れない可能性大やね
PS5独占だし、
売れない可能性大やね
コメント
おいこいつ論点なんなのかわかってないぞ
魔法のアレっすか?w
現実そっくりのニューヨークを立体移動する没入感とスピード感がーって言っておきながらファストトラベルの速さを誇ってるのもうファンボも褒めるとこわからなくなってないか?
シナリオの面白さやフィールドでの遊びの部分は作り込むのにセンスがいるけど、ロード短縮の為の最適化は金と時間さえあれば無能でもなんとか出来るからな
これってファンボ的にDLCで良いんじゃないの?
前作からの変化 ロード早まっただけとが無いよな?
このゲームこそ既視感バリバリの使い回しで笑える
過去作出てるんだし、この自信はどこから?
最適化はエキスパートの仕事でいくら金をかけても無能には無理
ロード前の下のバーなに?
あれで数秒かかっとるやん
極端な話、コピペ手抜きマップ使って容量減らせばそれだけでできるしな
レオパルドン出てきたら起こして
つまりSwitchにまともに出せない無能サードは技術がないと……
それは干渉しない方がおかしいレベルだろ
俺はマシーンベムの暴君竜と幻妖虫と鳥神獣がプレイアブルキャラになったら起こして
そういえば少し前の記事でまんまコピペの同じビルが使い回しされてましたね
それも同じ画面に複数…
そりゃロードは短縮できますよね…
スタフィーに物量勝負で殴りかかるのは無謀すぎない?
ロード時間短縮するための工夫をやってるという点では素晴らしい
建物コピペってのも、工夫の一つだ
その通り
だからこそ移植専門のメーカーは技術力が高いところが多い
PSに籠もり、技術を磨かなかったのを棚に上げ、ハードのせいにする無能と
哀れなファンボのために棒になる男、スパイダーマッ!
売れないPSゲーの特徴として面白さより先にシステムが前に出て来るのあるあるだな
毎回「⚪︎⚪︎よりすごい!神ゲー!」っていうけど結局買わないから関係ないじゃん
というかティアキンより使い回しで全く改善ないのに褒め称えてるの気持ち悪いな
確かにな… ただし、軽量化を図るにもセンスは必要だと痛感もするよ
ソレならスパイダーバースをゲーム化した方が良いな と思ったがパクリ中華ゲーのパクリみたいになりそう…
あらゆる世界のスパイダーマンをガチャして萌えキャラや女妖怪風なのを出す…
チカニシが必死にディスろうと浅はかな知識で連投するも、全部論破されてて草
長押しをさせるのもロードを誤魔化すための演出だろう
初出の技術ではないけど、そういう工夫を捨てない姿勢は大切だよな
スタフィより〜とか言っててもどうせスタフィがPS独占になってたら
クオリティ今より低くてもホルホルしてたんだろうよ 反吐が出る
Fast Travel の早さを示したいなら、あるマップに居る状態から別のマップへの移動を示すと思うんだけど、あの動画だと、どこにもいない状態から一つのマップを選んで入っただけだよね。少し前までそのマップに居て、もう一回入りなおしたとかじゃあ、ないよね。大丈夫だよね?
文脈的にファンボの事としか思えないけど
どこの界隈だとファンボの事そう呼ぶの?
「論破」って言葉だけで全てが安っぽく映るよね
ゲハ信者とかやってるとアタオカになるんだな
攻撃的で根拠のない妄想に取りつかれているという統合失調症患者みたいな人間になってしまう
最強のメーカーが来ないPSでゆるゆるやってたら様々な技術が失われてたでござる……
スターフィールドに対しての文がなければすごいねでおわってたのに
ゲハ信者 ←まちがい
ソニーファンボーイ ←せいかい
いや普通に長押し選択の猶予だろ…
どこで話題になってるんですか?
同じマップなのにロード時間長くない?
マップ使い回してるから他の部分に力入れやすかったって事かな🤔