1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sp/rpYsD0
https://www.famitsu.com/news/202309/18316079.html
堀井
ひとつ笑えるエピソードがあって。コミケに行ったら、たまたま『ドラゴンクエストXI』のコスプレをしている人がいたんですよ。
ベロニカとか。そのとき、写真を撮らせてもらおうと思って、声を掛けたんですね。
「すみません、写真を1枚撮ってもいいですか?」と声を掛けてみたら、お友だちとお話されていたところだったようで、
「取り込み中なので」とバッサリ断られちゃって(笑)。
――はははは! 「そのゲーム、俺が作ったんだけどな~」って思っちゃいますよね(笑)。
堀井
ふふふ。
――“堀井雄二、『DQ』のコスプレ写真を撮ろうとして断られる”と。もうそれだけで何か事件の見出しになりますよ。
堀井
それで、「どうしようかな~」とちょっと悩んだんですけど、せっかくだから写真も撮りたいし(笑)。
それで、タイミングをちょっと見計らって、会話がひと段落ついたようなので「何度もすみません……あの~、
僕、堀井雄二という者なんですけど」って自己紹介をしたら「あああっ!」って驚かれて(笑)。
――まさか堀井さんがコミケに来ているとは思わないから(笑)。
堀井
その後、無事に写真を撮ることができたという記憶があります。
――『ゼルダ』はどのくらい進みました?
堀井
4つの神殿はクリアーしましたね。ボスに向けてハートとかを集めているところです。
YouTubeでいろいろと調べて、ちょっとズルっこなテクニックも駆使して遊んでいます、僕は“チーター”なので(笑)。
――すごくドラマチックなふたりですから。いままで描かれなかった部分の物語も期待してしまいます。『DQモンスターズ3』の開発に堀井さんはどのように関わっているのでしょう?
堀井
テストプレイしたり、チェックしたりとかですね。ただ、最初のほうは徹底的に見て直しました。入り口は重要なので。
――それは、『HD-2D版 DQIII』や『DQXII』との関わりかたと同じですか?
堀井
だいたい同じですね。まぁ、『DQIII』に関して言えば自分で一度作ったものなので、いろいろとわかっていますから、
「ここをこう変えたいならこういう風にしたらいいよ」という感じでアドバイスをするような。
――『HD-2D版 DQIII』、『DQXII』の開発状況はどうでしょうか。
堀井
『HD-2D版 DQIII』はけっこう着々とやっていて、『DQXII』はまだちょっと言えないですね。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JQU/yi5PM
コラボモンスター登場決定だな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kiBGgIHKd
こんな所でドラクエ3の進捗を知れるとは
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JQU/yi5PM
進捗情報
DQ3R:ちゃんと作ってる
DQ12:まだこれから
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yy/Kobgi0
>>5
そらPS5があんなんじゃDQ11みたくなるよな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n/e4LZH50
堀井雄二と名乗らなきゃただのすだれハゲだからな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ujUoyOWod
>>6
記事見ればわかるけど
トレードマークの簾をウィッグで隠していたから最初気づかれなかったのかも
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u4dttg0p0
ゲーム制作者なんてパンピーじゃ普通わかんねーよな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N0lNNF6v0
増毛してて解らなかったんやろw
何かのコスプレですか?ってww
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TUCmMf1F0
若い人だと名乗ったところで普通に知られてない可能性もあるが
通じて良かったな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r34KupPF0
>>11
見た目かわいかったから元ネタ何も知らずにコスプレするレイヤーってそこそこいるそうだけど
コミケにベロニカのコスしてる人間が「あなたの着てるキャラのゲーム製作者です」って言って通じない可能性は低いだろ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DX+90uWp0
堀井も奢りきってるのが分かるな
こりゃドラクエも落ちぶれますわ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IC5ymJS/M
んほぉ~このコスプレイヤーたまんねぇ~
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SzcuZad4r
コミケにいるの?
それが驚きだわ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yy/Kobgi0
>>17
品定めしてるんやろ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/+I9dEDvM
>>22
次の妻か
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eQEcH2wz0
おれぁ作者様やぞさっさと写真とらせいや!ってことか?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O6p4cdHpM
これはめちゃくちゃダサいエピソードなのに語っちゃうのは逆に好感が持てるなw
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fDcPjMZPr
吉野家の牛丼タダで食えなかったゆで先生を思い出したわ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bfiGdvAl0
堀井がカツラを被り始めたの、もっと話題になっていいと思うんだけど
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wQwkqIAkd
山寺宏一のコスプレじゃなかったのか
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KBZXYPnB0
まあ自らネタにするのは良いんじゃない
写真撮ろうと思うのは正直きもすぎるけど
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mh4peoH5d
だってどう見てもただのハゲジジイじゃん
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8sYI4MDQ0
やはりドラクエもダメかな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vpwSVXzV0
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CbrK7MU80
俺、堀井雄二だけど?って事ね
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E1UkWPy/0
今の若者には誰?ってなるんじゃないの
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dW6SaR0n0
ほんわかする面白エピソードやん
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iuSvDQlea
「おれ堀井雄二だよ?」
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:akbzQUsr0
僕を誰だと思ってるんだこのアマ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XE7gFbFY0
3も12もまだまだ先そうですね……
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RwLiqmZ20
ゼルダやってるんだ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wVLGMZBK0
結局弄られるレイヤーw
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NfUbk1PG0
フッサフサになりすぎやろ


51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j7Wc5oJO0
名乗って相手が把握して写真撮るくらいええやろ
断られて悪態付くならまだしも
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1zRbvHgW0
最近カツラ被りだしてるくせにわかるわけないやん
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w61PWT8J0
堀井コミケいくのかよ
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tod3bR4F0
これはダサい😅
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GhkiMgjY0
正直若い子なら名乗られても分からんって子多そう
引用元
コメント
ほんとコレ
例の人とか某カントクとかヤクザとかは別件よ悪い意味で
ドラクエのコスプレは沢山あるだろうけど、そっち系のコスプレはないだろ
歌舞伎町には居るかも知れないけど
いや、知ってても髪だけでなく痩せてるしこれひと目でわからんわ
一気に老けた山寺宏一かと思った
ゲーム制作に集中できてない感しかないな
堀井さんなら有名タレントのコスプレとか散々見てるだろうに、そんだけ撮りたいとかめちゃくちゃ可愛かったんだろうか?
そりゃ自分が作ったゲームのなら嬉しいんとちゃう?
すぎやまさんも最初エニックスと接触したのゲームのアンケートハガキをひらがなの名前で送ったことだったからエニックス側が同姓同名の子供だと思ったらしいっすね
>>64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GhkiMgjY0
>>正直若い子なら名乗られても分からんって子多そう
流石にコミケのコスプレ舐めすぎだろ。
ニートはこれだからなぁ。魔法でなんでも出きるとか思ってそう。
この程度でネガってくるからなぁ。
まぁ、舐めてるかどうかは知らんけど
コスプレやる以上は原作(原作者)にたいしてリスペクトはしてほしい物だな
コスプレだって二次創作の一環なんだしさ
だからこそそのコスプレイヤーは堀井さんの事は知っていたわけで
俺カッコイイをやりたがるスクエニクリエイターと違うのはわかるけど
堀井さんの今の懸念は色ボケ化だからそこは心配
どんな格好で行ったかは知らないけどウィッグ被ってたなら
正直ぱっと見誰かわからんよw
年寄りになると欲望最優先になるからなあ
脳が委縮して理性が弱まり本能が強くなる
世間的に年長者は年相応の振る舞いを求められるが、むしろ幼児退行してワガママになる傾向が強い
自分勝手で周りを顧みずキレやすい老人が多いのは、幼児に近い思考回路になってるから
コミケのコスプレ会場ってたしか屋上だろ。夏は炎天下、冬は寒風の中。あんな厳しい場所に「恰好が可愛いから」で行くレイヤーはおらんのちゃうか。室内イベントならまだ解かるけども。
>写真を撮らせてもらおうと思って、声を掛けたんですね。
うん
>ベロニカとか。
・・・うん?
言うて本来の大人の姿も一応映像ちゃんとあるし…
某アレに話しかけられるよりはいいだろ
きっとアレは業界用語で声かけるんだろうなあ
ダサイエピソードをダサイエピソードとして笑い話にしてるだけならかわいいもんやろ
勇者とは、決して諦めない人のこと。
自虐してる辺り性格の良さ伝わるな
性格悪い奴だとSNSで名指しで愚痴るだけとかあるし
職権乱用ワロタ