【朗報画像】スターオーシャン2Rのグラ、めちゃくちゃ綺麗だった

ゲーム一般
ゲーム一般
1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M7OGsRww0
DQM3とかサガがあれなのに

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YAiEN73mM
これUEストアの素材そのままらしいけど
独自色出したらドラクエモンスターズになるなら独自色とか出す必要ないよな

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gs0I8+Cl0

19 名無しさん@お腹いっぱい。  2023/09/15(金) 16:58:28.36 ID:ebrqqrVSa
ロードもそうだけどPS5とSwitchを比較して
真っ先に思ったのがfpsが違うPS5は60でSwitchは30fps
Switchのグラは基本解像度が低いって感じだけど
フィールドのグラフィックは結構違う
フィールドでの処理が重いせいかSwitchはカクカクしててフィールドの読み込みに関連する戦闘終わりとか街から出る時のロードが長い
PS5

Switch

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M7OGsRww0
>>4

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QzGnqpX20
>>4
下の3枚目、ビッグモーターが近くに建ってるのか?
除草剤撒いたのか?

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MS/DhInWa
>>4
UE4のゲームでよくありそうなグラだな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oksAZc8/0
どの画像見てもキャラだけ尋常じゃないくらい浮いてて笑うわ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M7OGsRww0
>>5
ほんま謎のこだわりポイント

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M7OGsRww0
DQM3やったらクソグラなうえにガクガクじゃねえか
なんでだよw

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rJCAJuQTd
switchでも?
まだプレイしてない

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ddJBAPI+0
真ん中にいるのはふ○っしーかな?

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ay9+j3B40
いやー、これはどっちにしろ絵作り失敗してるだろ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dfFr3y62r
これドットはオリジナルのままか?
そんな大事にするようなドットでもなかったろ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V6ZouS2E0
HD-2D風なんだな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yGeHV2uD0
ドット絵がオリジナル版と比べると淡色気味で目に残りにくいのは些細だが欠点かもな
この手のスクエニのゲームにありがちな、背景だけ妙にくっきりしてて、
違和感でキャラドットが浮いてるという事になりやすい

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3TV94K/Zr
オクトラのほうが洗練されてると思うけど
これはこれでいいかも知れん

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bEme4ClOr
いい感じのゼノギアスリメイク作れそうやん

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2+fgkU/i0
なんかドットキャラがUE4の世界に異世界転移して来たみたいな雰囲気がでてるな。
まぁありえないくらいキャラが浮いてるって話なんだけど

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cuFHbD2Sd
>>24
ペーパーマリオぐらい浮いていると逆に気にならないのだろうけど

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0DI7LfaV0
これはこれでアリ
まぁ好みだな

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:maGgWMuz0
PS1とPS2の中間くらいのRPGで良い感じだね
これでゼノギアスやFF5かFF6リメイクして

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/3ym3WQod
体験版プレイしてるけど
背景グラフィックがかなり綺麗な分
ドット絵が浮いているなやっぱ
プレイ感覚は旧作とは完全に別モノでオクトラに近い、戦闘のカメラワークやエフェクトも全部一新されてる

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/3ym3WQod
でもキャラクターイラストはクオリティ高いから、初代VPみたいな感覚があって楽しい、ドット絵だけは悔やまれる

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EfJAReUz0
switchで体験版少しやってみたけど合成感凄くて5分でやめた
この映像表現は自分には無理だった

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6xGI8rGca
UE独特のギラギラ感を取り除く努力を一切しないのは技術力が無いから?
他のHD2Dゲームもそうだけどグラフィックのセンスが皆無なんだよな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f5MKVn5Z0
switch版のフィールドでの戦闘終わりのロードが個人的に耐えられん
ダンジョンとかなら全然大丈夫なんだが
戦闘が頻繁にあるRPGで毎回こんだけ待たされるのはストレスだわ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dWiXPood0
オクトラもロードガーって言われてたけどSwitchの方が遥かに売れてたよな
勿論気にしてるやつは一定数いるのも間違いないけど
ロードよりも『持ってるハード』だったり『携帯モードで遊べる』が優先されるんよ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f5MKVn5Z0
>>33
switchしか持ってないけど
ロードが耐えられそうにないから買うこと自体やめたよ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n0KAy87Fd
いかにもUEで作りましたって映像

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f5MKVn5Z0
パッチで改善されたり
switch2で快適に動くとかなったら買うわ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LI+lCuUW0
4Kで遊んで見たけどグラフィック綺麗だな
スクエニもこういった感じのゲームポンポンだしてくれないかな

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vpm55THx0
体験版ざっと触ったけど全体的に良いです
キャラが汚いドットじゃなかったら後世に残るレベルの作品になったかもしんない、残念
作っててここは変えないともったいないとか、気になったりしなかったんかな?

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:maGgWMuz0
戦闘のブレイクが気になるな
戦闘はオクトラっぽくなってしまってる
まぁ旧作も似たようなテンポだったけど

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5GQZsawKM
背景とキャラの違和感を作品の個性って事にしてんだろうな
普通にミスマッチなだけだが

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:81Zd9Xeea
キャラのドットが荒すぎるわ
これなら3Dにしてくれたほうが良かった

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Szcuu9mOa
1のリマスターよりは頑張ってるな

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OEM3sfsW0
キャラのドットをこれにするなら背景もうちょっと考えようよ

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:972O9GVZa
グランディアHDは違和感ないからな
無駄に3Dフィールド頑張りすぎてる感はある

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:maGgWMuz0
>>48
アレは違和感無いけどfpsが上がると
もの凄いボケボケになってきつかった当時のグラのままだから

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y+a0Jkx9F
これ系の絵をHD化するときの正解もうある?

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:34k8GovC0
背景がドットならなぁと思ったけど
粗いくせに無駄にサイズはでかいから、やっぱキャラは浮くと思うんだよね
せめて頭身(3.5~4くらいに)上げて打ち直すくらいはしないと駄目だと思うわ、横着し過ぎ

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZLUJgkQX0
でもいじるとFFのリメイクみたいにこれじゃないみたいに言われるんしょ?
それならこれでいいよ。当時と変わらんし

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JKfPU7dM0
これがベストでしょ
元ドットキャラは相当うまくポリゴン化しないと違和感出る

 

引用元

コメント

  1. ファンボはロードが速くてガクガクにもならなくて草も多いPS5版をちゃんと買ってやれよ

  2. 多分画像逆にしても気づかなそう

    オリジナルが書き割り背景で同じようなもんだから原作ファンとしては全く文句はない
    Switch版プレイしてたが、事前の酷いネガキャンは全くもって事実無根
    ちゃんと遊べるできだしDQ3とかより全然マシ

  3. この程度の差プレイしてて気にならないんだよね
    これくらいの気にするほどでもない差を血眼で拾って優位に立った気にならないと精神状態保てないんだろうね

  4. 最初からPSマルチだと体験版からのユーザーの意見反映とかしないんだよなぁ…

  5. >>40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cuFHbD2Sd
    >>>>24
    >>ペーパーマリオぐらい浮いていると逆に気にならないのだろうけど

    浮いているのはスレ内でのお前定期

    ペーパーマリオとかなんなら任天堂の中でもグラや世界観統一を頑張ってる作品を反例に上げるとか
    任天堂憎しにしてももっとやり方あるだろ

  6. ファンが本当に見たかったのは
    アナムネシスCGのso2キャラでやるso3みたいなゲームだった

    • ファンが一番見たいのは作中の時系列において3より後の世界を舞台にした完全新作じゃね?

  7. >>36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f5MKVn5Z0
    >>>>33
    >>switchしか持ってないけど
    >>ロードが耐えられそうにないから買うこと自体やめたよ

    自分がSwitchを持っていると思い込んでるビニ本ファンボ老人

  8. 並べられてもちゃんと見ないと気づかなかったわ
    普通にSwitch版買うかな

    てかこれがどうとか好みは置いておいて、このくらいのグラで綺麗って思えるのに普段グラがグラが言ってるんだ?

    • PSなら褒めてPS以外なら貶すのがファンボーイだからね
      映像すらちゃんと見てないのは白騎士を始めとして過去の所業が物語ってる

  9. 戦闘開始と終了のロードは繰り返すと気になってくる
    これはスイッチの問題じゃなくて、言っちゃなんだけど、この程度ならソフト側がどうにかしろよって言いたくなる

  10. >>8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QzGnqpX20
    >>>>4
    >>下の3枚目、ビッグモーターが近くに建ってるのか?
    >>除草剤撒いたのか?

    一切草がないとかならともかく、そんなに変わらなくね?

  11. Switch版やってみたけど、特に気にならなかったしロードも割と早かったぞ
    想像以上にイイ感じで、こういうリメイクで良いんだよって思ったな
    キャラが浮いてるというのは分かるけど、大して気になるモノじゃない

  12. Switchユーザーならロード長くても「一番売れてる機種!switch最高!」って拝みながらロード終わるの待つに決まってんだろ?

    • ID消してるのって、二つ名貰ってるから?

このコメントを通報してよろしいですか?
虚偽の報告、通報ボタンの乱用をした場合、あなたが制限を受けます。

タイトルとURLをコピーしました