【悲報】FF7リバース、ガチで売れてない

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g9RNegfXr

やばいやろ…

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aw/Xsz1r0
値崩れするだろうなってみんな買わないのかな

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g9RNegfXr

合計7300個

ヤバすぎやろ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:knU3cHdgd
PCで買う奴らも増えただろうし、PS5で買う連中は減ったんじゃないかな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g9RNegfXr
FF16の再来ちゃうか???

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4/p9juTy0
3作目出す時にまとめてやるわ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+u2Cm9AH0
>>6
まとめてやったら一作ごとにレベルリセットされる違和感ものすごそう

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:knU3cHdgd
>>13
PS1のディスク交換みたいなもんだけど、ディスク交換したらレベルが1に戻ったらガッカリ感凄そうw

 

152: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JQgTxZZ70
>>13
レベルがシームレスに上がる123パックが出たらやる

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N7Z73zSy0
前作フリプだもんな

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O1fcHDIy0
まだ慌てるような時期じゃない

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6JtfpQB7M
所詮リメイクだし、余裕でフリプ落ちまで待てる

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UHbNlyMv0
ナンバリング最新作FF15→リメイクFF7Rが7割くらいの売上
アレの7割だと世界出荷DL200万本くらいか?

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VcOCjHHY0
いいから予約しろっての

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qRzM6Fs90
引継ぎ無いし
クリア即売り
中古屋ニッコリ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bhLzf7TZ0
コングの予約ランキングで圏外

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w+hmS5Sw0
すぐ半額になってその後にフリプ落ちすんのに発売日2買うアホおるの?

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E+2bVCnU0
大丈夫?スクエニのゴミゲーだよ?

 

199: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ixJI2+z70
>>20
頭大丈夫?スクエニのゲームだよ????

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cHF4OIwWd

未完で慌てて買う必要無し
やりこんでも3でリセットされる
フリプになるかもしれない
PS5のみで前作より落ちる必至

買う奴は学習能力無い馬鹿

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sFLpX3Vj0

フィーラーがー
運命の特異点がー
エアリス「原作変えっからよろwww」
セフィロス「じゃじゃーん、ミッドガル出る前に来ちゃったw」
「ここが世界の先端で―、星が危なくてー、だから運命に抗ってよ」
ザックス「生き返っちゃったwww」

おまえこれ続編気になるか?
はぁー、原作遊ぶか…ってなるやろ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:THJ+A/IPd
3部作全てセーブデータ引き継ぎ無しなら
最後だけやればいいんじゃね?

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KwhehI270
これから第二第三のアレが生まれてくかと思うと
胸熱

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g8SKXJAN0
PSユーザーは賢いなぁ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vome0BBU0
Steam版待ちが多そう
ワイもその一人

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O1fcHDIy0
結局何年もかけて分作とかアホの極みだよなあ
前作はフリプ落ちのゴミだし

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KjWh2oTr0
1作目は勢いで買った人も多いだろうけどリバースは繋ぎな上にステもリセットで冷静になった人は多そう

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LbC42pbh0
どうせフリプ落ちするやん?
オフゲだし急ぐ必要もなし

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vbtl0VgM0
Amazonの予約数4日前から増えてない

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D2kGYgyM0
出すのが15年遅かった

 

引用元

コメント

  1. Amazonの4倍から6倍が週販になるから5万本ないくらいか

    まぁでもFF16と同じくらい売れるとは思うよ
    これを褒め言葉と取るかはお任せするが

  2. PS独占、原作を分作なんていう暴挙、スクエニに対する信用の低下、いつ完結するのかわからない、そもそも完結出来るのか?
    発売日に購入するにはリスクが高過ぎる。

  3. オリジナル版でミッドガルドでたらレベルリセットって言われると引き継ぎなし分作リメイクのやばさがわかるよな

  4. 2作品目とかそんなナメた事考えてるのはスクエニとファンボぐらいで、多くのプレイヤー、特に原作FF7のファンからすれば「ただのDISK2」だからな
    DISKが変わる度に進行がリセットされるゲームがどう思われるかを理解出来てないアーティスト気取りのワナビしか居ないんだスクエニには

  5. PS5独占にするからwFF16で学ばなかったの?

    • お前外に出れた頃、他人と会話が成立しない奴扱いされてたろ。しかも特殊に行けないグレーゾーン的なやつ扱い。

  6. そもそもリメイクゲームなのに何年も経たないと完結しないってのが意味がわからない
    余程のFF7好きじゃ無い限り買わんやろ
    新規ユーザーなんて望めない

  7. 商売的にはPS2時代に移植しておくのがマストだった気がする

    • 1から9までPS2向けにリメイクだかやる企画はあったんすよ
      当時のファミ通に載ってたんやけど

      • 7~9をPS2用にリメイクって話は聞いた事があったな

    • ディスク1枚に纏めてディスク交換時に削った要素補完するだけで大絶賛やったろ
      PS2はPS1の互換があったから不要という判断だったのかな?

    • そのあたりがベストかな
      少なくともこんな20年近く経って分作なんかでやるものじゃない
      完全に賞味期限切れしてる

  8. もうFFはゲームの話題の中心からズレてる
    メイン層がおっさん世代でPS5独占とかマニアックゲームだろもうさ、セガサターンとかXBOXみたいな扱いだよ

    • 海外のサターンと国内のXBOX位ですかね

  9. 信者の信仰が試されてるね

  10. PSでCSゲームをしようと考えるモノはほとんどいないし7000以上出そうなんてモノは更に稀
    しかもスクエニかつアレの関連作品
    どうせフリプ落ちするというのは分かっている
    プレイしても次でまたリセットされるのだしぶつ切りなのだから完全版まで待った方がまだマシ
    これで買おうと思う奇特な人間はそんなに多くない

  11. 連作の二本目
    一作目の不義理

    よっぽどの信者でもなければ買わん

  12. もし万が一ピクミンに週販負けてたらさすがにヤバいだろうな
    なんぼなんでも初週は勝ってるだろうけど…

    • ピクミン4 40.1万
      FF7R(PS4) 70.3万
      FF7Rインターグレード(PS5) 2万

      流石に半分は…
      と思ったけど、吉田さんのアレが前作の半分以下という実績を作ったばっかりだったな…

  13. 客を舐め過ぎだ

  14. vtuberのゲーム実況は盛り上がるから

  15. >>32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D2kGYgyM0
    >>出すのが15年遅かった

    3作目の頃には「出すのが20年遅かった」ですかね…

  16. 一年経たずにフリプとかやるから余計に買われなくなるんよ・・・

    • デイワンと違って騙し討ちの形になるからなぁ

  17. 三部作の真ん中とかよっぽど好きじゃないとなあ。前作フリプ落ちまでしたし。せめて前後編でフリプ落ちまさせず2年以内に出てたらなあ。

  18. どうせ十年後くらいに全作入りのインターナショナル版出すでしょ
    それ単品では完結しないことが分かってる作品、それも物語中盤ですらない
    そんなものにフルプライスで買う気はないよ
    というか高すぎだよ

  19. 単純にPS5持ってる人が少ないからでしょ。ちょっと前の数字だが世界で3000万台位らしい。
    FF16が売れてないのも同じ理由。

  20. SIEは日本国内のソフトの価格を任天堂のソフト並みに下げた方が良いと思うわ。
    任天堂のソフトは元々の価格が低いので例え同じ比率で価格が下落しても価格差が付きにくい。この価格差なら中古ではなく新品を買うかという気にさせる。

  21. 全部出てからsteam版とかで済ます人割とあるかも

  22. ストーリーが売りのRPGで分割売りは悪手ってゼノシリーズで経験したはずなんだが、ほんとバカな連中だよ

タイトルとURLをコピーしました