1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LE8HVck10
FFイベント「ぼったくり焼きそば」騒動「全部改めて調査してください」 プロデューサー、運営への徹底対応要望明かす
2023年09月25日12時31分
https://www.j-cast.com/2023/09/25469454.html?p=all
俺らですら具なしとか1000円とかネタにしてるけど「ぼったくり」とまでは言ってないのに…
しかも「FF」ってブランドにまで影響を
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1bqEWz0b0
イベント運営がデジキューブ出身のガチ身内ってマジ?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:biAVoFxY0
具無し焼きそば愛好家に向けて作ったのに
このメディアは何を勘違いしたのやら
このメディアは何を勘違いしたのやら
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3kiRTWX/0
>>3
マジか…俺も勘違いしてた
でもウリであるならメニューに書いとかないとダメじゃん
マジか…俺も勘違いしてた
でもウリであるならメニューに書いとかないとダメじゃん
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5XxcUefRr
焼きそばライトユーザー向けに具をオミットしただけ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zPnRU1AK0
JC-STAFFかと思った
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5SyOCoCB0
実際ぼったくりだから忖度なしでボッタクリだと言ってんだろ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZxuKOW64d
みんなアレに配慮して直接的な表現は控えてたのに…
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I7fQXuWp0
ナレーター「悪質な印象操作の大半はマスコミによるものだった」
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PF6a8Iho0
嘘の写真で客騙したんだからぼったくりより悪質だと思うけど屋台の焼きそば如きで騒ぎすぎな気もする
日本の貧困化が進んで心まで貧しい人が増えてきたってことなんかな
日本の貧困化が進んで心まで貧しい人が増えてきたってことなんかな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:56UuCeRw0
>>12
普通の屋台の焼きそば見てみ
普通の屋台の焼きそば見てみ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g59fvtX30
>>12
おっ?
日本人への誹謗中傷か?
というか他人を騙す人間が
一番心が貧しいだろ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dudlK9S00
コリアン14「むしろ宣伝になる」
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3SJjrs9a0
直球だな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uzAi1SAH0
まぁぼったくりだよな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OkqMwVDkd
興味ない人からしたらFF14の信者向けのイベントじゃなく「ファイナルファンタジーがぼったくり」なんだもんな
こうやって自らネガキャンしていくんだ
こうやって自らネガキャンしていくんだ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I7fQXuWp0
FFブランドはもうボロボロだぁ…
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qTwh5iQc0
商品の平均的な相場に対して著しく価格が高いならそれなりの付加価値があればいいけど
それすらないのは「ぼったくり」以外の何物でもない
それを貧困だ何だと言うのはズレてる
それすらないのは「ぼったくり」以外の何物でもない
それを貧困だ何だと言うのはズレてる
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4v5z3kTO0
具無し焼きそば1000円とか言うパワーワード
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ICTkojW90
ここまであれこれ引きずっても結局は
「スクエニのFF14イベントでぼったくり焼きそば売った!」
って広まり方するんだよな
うわべしか見ない奴らにはもちろん
「どういうこと!?」って調べても
ホントにぼったくり焼きそばがヒットするっていうねw
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jMeWr9OL0
>>24
そりゃあライブ会場外のパチモングッズ販売店とは訳が違うからね
そりゃあライブ会場外のパチモングッズ販売店とは訳が違うからね
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YCSiPnowd
カステラ3000円牛串1500円のこともたまには思い出してあげてください🥺
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3D81ikAT0
皆して「具無し1000円」としか言ってないのに
ぼったくりと判定してしまうほど焼きそばの単価が安く見積もられてるのか
…まあU.F.O.がどれくらいするかってのを考えるとねえ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5+Xn65ju0
>>27
カップやきそばと比べるのは違うだろ
まー
「屋台の焼きそば」としても無いなってシロモノだからこうなってるわけで
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tseQz6cM0
ぼったくりFF16(具なし)??
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S6TwFbed0
何も言わなきゃそれ以上何も言われなかっただろうに
下手に触ったせいでメディアに誹謗中傷されてるじゃん
下手に触ったせいでメディアに誹謗中傷されてるじゃん
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZNNhnEda0
そうだね、具無しだから問題なんじゃなくてぼったくりだから問題なんだよ
アレ関係者以外はよく分かってるじゃないか
アレ関係者以外はよく分かってるじゃないか
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:biAVoFxY0
具無しFFって16のことだよな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vrH5PBDj0
可哀想に
本当に美味しいぼったくり焼きそばを知らないんだね
本当に美味しいぼったくり焼きそばを知らないんだね
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sgbZYREj0
公共の電波でヒボチューかい
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cPOaLSDm0
FFぼったくり騒動
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v2sy9RIAp
近所のラーメン屋、具なしラーメンが3000円だったりするぞ?
つまり吉田も本格派って事だろ?
つまり吉田も本格派って事だろ?
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p8QwvyPc0
具が無くなったのに値段上げようとする発想ヤバない?
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DMs0uTqH0
FFぼったくり焼きそばてw
商品名みたいだw
商品名みたいだw
コメント
せっかく東大阪花園ラグビー場特設会場なんて言い回ししてFFのイベントというのを隠して謝罪してるのにメディアは容赦なくFFイベントだとバラしていくう
こういう時ヨイショ出来る立場にあるマスコミですらぼったくりと認識してんだもの
公式サイトに載せた謝罪風の弁明文からして食品衛生法違反に抵触するような事やらかしてても全然不思議じゃないし
保健所や厚生労働省が動き出しても知らんぞ…特に日本人は食に厳しいんだから
食品トラブルはマジで冗談じゃ済まないのは日本人は嫌って程知ってるので
メディアも肩なんか持てないやろ
J-CASTは叩けるものを叩くという芸風だからな
まあ、まいじつがアクロバティック叩きを繰り広げてるから最近影薄いけど
スーパーとかに紅生姜とかの具材が入った上で200〜300円ぐらいで売ってそうな物を1000円で売ったりしたら、まあ出てくる感想はボッタクリだよなぁ…祭りの出店とかでもここまで酷いの見た事ない
しかし、マスコミにまでヒボーチューショーされるなんて大変ね
前の記事で「ぼったくり焼きそば」って堂々とコメントしてしまったんだが、なんやかんやここの人達も気を使って「具なし焼きそば」ってコメントしてたのに勢い余って本音でコメントしてしまったのはさすがに配慮に欠けてたなぁとこの記事を見て思った
こういうの見るたび、日本人が物言うようになると困る勢力があるって実感する
前半でまともそうに装ってるからこいつ自体悪質な偽装だよ
実行委員会も結局デジキューブ関係でスクエニだから
スクエニのやらかしを取締役の吉田は知らん顔して被害者ムーブしてるだけなんだよな
って思ったけど
スクエニは期待に応えられてないとかPS5が売れてないせいとかで吉田的に平常運転だったわ
デジキューブて当時も散々な目にあってんのに、ここに来てまたわけわからん事なってんのギャグやろ
テキ屋絡みだし下手したらまたチャカ沙汰になるんじゃね
客「土下座してでもスーパーから肉と野菜を買ってくるべきでは?」
デジC「土下座してなんとかなるものなら、いくらでもしますよ」
いちいち身を削ってネタを提供するオモチャの鑑ってカンジ
素直に「もうしわけございません」って言えない病気か何か?
>> 騒動について「僕らが焼きそばを売ってるわけじゃないんですけど。なんかまとめサイトにも『XIVが具なし焼きそば売ってる』みたいなの書かれちゃったんで。僕らの責任じゃないと言うつもりはないんですけど」
悪いのはまとめサイトではなく、焼きそば業者・イベント運営会社・権利貸しのお前だろ
隙あらば責任転嫁してるなこいつ
スクエニの対応というか反応も変なんだよな
普通自分とこの人気ネトゲの10周年イベントでこんなことされたらもっと怒るだろ
なんか他人事というかやってる感だけ出してるというか全然当事者意識ないよな
イベントに少しでも思い入れがあったらもっと感情的になるもんだと思うが
まぁ思い入れのかけらもなさそうなイベントなのはたしかなんだが
そりゃ委託先とズブズブだもん
ぼったくりならカステラとかも酷かったけど、焼きそばだけに矮小化して屋台に責任を押し付けてるからな
一品もののマニア向け芸術品ならともかくとして、不特定多数向けの商材だろ?
いちいち変な思い入れを持たないほうがビジネスとしては自然だと思うよ
オンゲとしても畳むべき時には畳まないといかんだろ?いつもソシャゲでやってるやつ
換金用の家畜に変な愛着持ってたら可愛くてとさつ換金できなくなる それと同じ
え?ユーザーを家畜扱いか、って?運営的に割と間違ってないと思うよ
ブレイクスルー株式会社
設立 2022年11月14日
設立日を考えるとこのイベントのために作った会社だよ
取締役である吉田がそれを知らないはずないよね
スクエニの責任はさらに重い
スクエニの役員だぞ?
知らない憶えてない可能性は大いにあるかと
まあなぜ上の方にFF14が重宝されるのかが透けて見えた一件になったな
大阪の老舗の焼きそばとか言ってあれだろ
明らかに詐欺だしぼったくり言われるくらいはまだ優しいくらいだわ
ブランド力におんぶに抱っこで中身スカスカの微妙なゲーム売りつけるのがゲーム以外にも波及した感じだな
スクエニというブランドもFFというブランドも地に落ちた
そして信用も地に落ちようとしている
ここまで来たらもう立て直すとか無理だろ
別にぼったくりなのはいいんだよ。買うかどうかの判断は客がする。嫌なら買わなきゃいいだけだし。
問題は、写真には具ありの焼きそばを掲示していたことと、値段を書いていなかったことじゃないか?しかも、途中で値段変えてるのが悪質。ぼったくりかどうか判断する情報が示されていなかったんだよね。
値段変更してる点については
「タイムセール 700円」と明記されたポップが写真に写ってる
だから途中で思いつきで値段上げた訳ではないよ
他の屋台系(焼きそば・カレーとか)コラボ商品も大概やが、『具なし焼きそば1,000円』という語呂の良さに勝てるものはないな
なるほどこれが彼の言ってる悪質なメディアってヤツっすね
そんなFF統一四協会信者は喜んでたのに
そういえばあの焼きそばって肝心の味はどうだったんだろうな? 近くに実店舗構えてる鉄板焼き屋(?)だったらしいが
美味しいって声が聞こえてこない時点でお察しなんだろうけど
パニックになって値上げしてしまった、ってのを鵜呑みにしてもボッタクリでしかないからな仕方ないね
早期に解決させないから延焼してこうなるんよ
改めて実感したぜ 具無し焼そばはすげえよ