- 259 2017/03/23(木) 21:09:31.67 ID:gScS/iXR0
- このメーカーの作品初めて購入したが
バンナム並みにDLC売りが酷いな
DLCより先に直すもんがあるだろうに
- 265 2017/03/23(木) 21:13:13.40 ID:2K6SCIeMa
- >>259
前作がDLC出すの渋って旬逃して大きく売上落としたから
今回こそは!と必死なんだよ
- 274 2017/03/23(木) 21:17:25.35 ID:ROJXmRj60
- >>259
そうか?バンナムのは性能面で欲しい!ってなりゲーム内容に影響するようなのだけど
カグラのは服や装飾品に興味ない奴はスルーできるから良心的だと感じたけど。DLCに欲しいのないし。
- 280 2017/03/23(木) 21:22:44.72 ID:HoZ2RMAZ0
- >>274
DLCに高性能武器と高性能カードが揃ってるんですがそれは・・・
- 283 2017/03/23(木) 21:23:49.80 ID:pUE9HEwH0
- >>280
高性能武器は一般的なDLCじゃなくて、限定版の得点だろ
なおのこと悪いが
- 278 2017/03/23(木) 21:19:46.95 ID:yQn3l2nn0
- >>259
数が多いだけでそこまで重要なアイテムはないからそこまで酷くないと思うけどな
キャラについても性能差ほとんどないからスキンとかアバターみたいなもんだし
ちょっと高いとは思うけどさすがにバンナムよりは少しマシ。大手だとコエテクの方が何倍もひどい
- 281 2017/03/23(木) 21:23:09.31 ID:Z1TaFBDF0
- 実際にゲーム内がスカスカでDLC売ってる訳じゃなく
ちゃんと価格分はゲームに元から入ってるからな
- 281 2017/03/23(木) 21:23:09.31 ID:Z1TaFBDF0
- 実際にゲーム内がスカスカでDLC売ってる訳じゃなく
ちゃんと価格分はゲームに元から入ってるからな
- 281 2017/03/23(木) 21:23:09.31 ID:Z1TaFBDF0
- 実際にゲーム内がスカスカでDLC売ってる訳じゃなく
ちゃんと価格分はゲームに元から入ってるからな
- 289 2017/03/23(木) 21:26:51.00 ID:MSCebfYpd
- 課金アイテムの弱体化は簡単にはできないよ
- 282 2017/03/23(木) 21:23:27.14 ID:bN0gZDBc0
- コエテクってかエロバレーのそれがエグすぎたっていうか
- 288 2017/03/23(木) 21:26:26.96 ID:1BXptse90
- キャラゲーなのにキャラがどれ使っても同じってのは
性能面無視で気兼ねなく好きなキャラを使えて嬉しいってのと
どれ使っても同じで好きなキャラを使う楽しみも無いってのもあるし
微妙な所だ
- 295 2017/03/23(木) 21:29:59.55 ID:xXsD6mQ60
- >>288
キャラごとの萌え要素が違いすぎるのに
別のキャラを使う楽しみが見出せないっておかしいやろ
格闘性能くっそ弱いのに、使用率トップのかふるちゃんが多いわけを考えるんだあい!
- 298 2017/03/23(木) 21:31:37.59 ID:pUE9HEwH0
- >>288
叢ゲーな今は近接は自衛に結構関わってくるぞ詠や葛城、華毘は162ダメ叩き出すし、神楽は当てやすい
逆に未来とかかふるはかなりキツい
未来は狭くて判定遅いし、かふるは地上近接が死んでる
- 293 2017/03/23(木) 21:29:17.82 ID:bN0gZDBc0
- 性能差がなさすぎて逆に使うキャラに迷うっていう
mutyun:: 性能差があると使用キャラが偏るし、使いたいキャラが使える現状のほうが良いね!