【朗報】『iPhone15PRO』が凄すぎて任天堂ファン発狂www

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ty/+0xcC0
ぶひっちを完全に過去のものにしたな

70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/rakHXkVM
>>1
ソニー「エクスペリア買えや」

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F7bvnjny0
でも端末アチアチなんでしょ(笑)

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3tcZpF4mM
社長「この最新のiPhone15PRO!バイオ8が動いてたったの159800円!」
愛人「やすぅい!やすぅぅいっ!」

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BnSkboMX0
>>4
実際最近のAndroid機に比べたら良心的な値段に思える
ギャラの一番いいやつが23万とか言ってるのを見て「アホか?」って思った

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zOwiiIMrM
Xperiaを買おうぜ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5idOqjLp0
みんな大好き原神も15無印(14pro)とPROでそんな体験に差がないと言う
頭打ち感は強い
アプリが15proに最適化されたらもう少し変わるんだろうけど

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fwBlOMn70
>>7
店舗で触ったけど15proと無印では大分違う
15proはマジで1つの完成形で、次の進化が思いつかない感じだわ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yzx0f06fd
スマホゲームは2Dパズルが覇権握れる世界だよ
指で操作するのに最適なのは結局2Dだものね
どんなに端末性能上がろうがそこにいるユーザーがグラ厨に育つのは誤り

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H1wXbj5+0
次世代Switchも曲がるくらいアチアチになるぞ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uy8WeyUU0
バイオ8が動くと言ってもPS4レベルなんじゃないの?

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mkupSwaP0
>>12
CPU、GPUは前から超えてた
15 ProでメモリサイズがPS4と同じになった

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ifS1CLDc0
所詮ガチャゲーからは逃れられないしどうでもいい

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QWYpquMVd
なぜスマホでやるのか

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eA7HC99g0
15Pro自体は悪くないと思うが、ゲーム目当てで15Proに買い替えたんだとしたら相当アホだと思う

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KpH3/4DZ0
>>15
iPadでAirから120HzのProに切り替えたのは自分です

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eA7HC99g0
>>17
自分もiPad Pro使ってる
iPadの場合はApple pencil使う上で120hzの恩恵大きいけど、ゲームはそもそも120hz対応のゲームが少ないし、ウェブ閲覧や電子書籍ではまあ少しスムーズかな?くらいの差しか感じないわ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F9EPN6GT0
>>15
音ゲなんかはAndroidよりiOSの方が安定してるからまあ
ゲーム目的でスマホに10万以上もかけるの?って見方には個人的には同意するけど、人それぞれだぢなあ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KpH3/4DZ0
14Proから買い替えだが何が凄いかわからん

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KETUdCXP0
ソフトかぶってるところのが先に追いつめられるだろ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OHCSvtsVd
若い子が一番遊ぶゲームがソシャゲだからそれ遊ぶスマホ環境に金かけるのは別におかしなことではない
少なくともゲーミングPCに同じぐらいの金使うよりは何倍も価値があるだろう

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WZS2i+ULM
超絶ハズレ端末だったな15シリーズ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cKwgw2Wja

iPhone 15 Proの落下テストの結果
「背面ガラスが従来よりも割れやすくなっている」可能性、
iPhone 15 Pro Maxは指で押すだけでガラスが割れるとも

https://gigazine.net/news/20230924-iphone-15-pro-max-drop-test/

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ILYuzUcOM
ソフト的にかぶってんのはむしろPS5じゃね?

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WkfLQTQSd
糞高い御布施でapple信者の信仰心を試す為の道具だろ
熱くなるとか関係ねーよ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5pkOTRsOd
いやあ1TBで30万でしょ、ゲーミングならまだしもスマホにこれはアホでしょ

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FnkK78/D0
>>26
スマホに1TBのストレージがアホ
SSD繋げて動画撮影できるし、iCloudあるのに
1TB選ぶ理由がよくわからん

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G/Op4nWv0
>>58
クラウドサービスは流失怖いじゃん
子供の動画撮るだけで512GBなんてすぐ埋まっちゃう

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BnSkboMX0
>>66
仕事柄関東中を走り回ってるけど、クラウドを含めた「ネットに繋がってるのが前提のシステム」ってモバイルとは相性が悪いと感じることがある
モバイル、つまりスマホとかだと圏外という「俺限定のネット障害」が普通に起こるし(得意先の中にもドコモの電波すらまともに入らないとこが幾つかある)
そういう体験をすると「何でもかんでもネットだクラウドだ」ってのはちょっとじゃないくらい考えてしまう

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qsPPkNZY0
発熱で原神がまともに動かないとか聞いたんだけど

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/wqutx4X0
ゲーム目的なら15ProじゃなくてGPD WIN Max 2 2023のRyzen7版買う

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lr1uevOK0
アチアチ欠陥チップ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lr1uevOK0
修理する権利のせいですぐバキバキになる模様

 

引用元

コメント

  1. 「すごい」でしか語れないからスペック派ってバカなんだよな

  2. どう考えても、バイオを売りにしてるハードの方がダメージ受けるでしょ

  3. ほう、原神が快適にできるスマホですか
    どこぞのハードの課金が流れそうですね

  4. 何回Switch倒せ(倒してない)ば気が済むんだなよ
    それよかあの自称高性能ハードのがダメージ受けてないですか?

  5. スマホゲームとCSゲームの決定的な違いは操作性(入力)だから
    いくらスマホのスペックが良くなっても意味ないんだよなあ…
    以前、誰かが解説してたけど、CSは初代FCだけでも26通りの入力方法があるけど
    スマホは3通りしかないって知った時はマジで衝撃だったわ

  6. 熱くなるのは事実だが熱は言うほど大したことはないかな、てか14でも起きてた事を何故今更騒ぐのか
    本当にPS5のようにサーマルスロット起きるぐらい熱くなるならスマホなんて持てなくなるわ

    このコメントへの返信(1)
  7. 虫「バイオも原神も遊べる!switch死亡!」
    人間「バイオと原神が出てるハードがいらなくなるな」

    こう

  8. 値段がすごい!!w

  9. 益々PSが要らなくなるね。

  10. >>『iPhone15PRO』が凄すぎて任天堂ファン発狂www

    電話に発狂なんてしね〜よ………

  11. また、ビニ本爺さんが汚言症アピールしながら醜態晒してるよw

  12. 競合するクソデカスマホファンは発狂するよねw

  13. >>9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H1wXbj5+0
    >>次世代Switchも曲がるくらいアチアチになるぞ

    まだ出てないものを妄想で非難されても反応に困るわけで
    どうせ妄想するなら素晴らしいPS6の妄想をしてた方が心身的にもいいと思うのだが

    このコメントへの返信(1)
  14. 何で冷蔵庫と洗濯機どっちが凄いかくらい噛み合わない事やってんの?スペックってプレステ界隈だと知恵遅れを表す言葉なの?
    だからママから貰ったお小遣いで買った任天堂株(約5000円/株)を1株買ったくらいでドヤれるの?

  15. 背面は46℃まで計測されたので大丈夫な人は大丈夫

  16. スレ主がswitchを死ぬ程憎んでる事はひしひしと伝わったわ

  17. 機種変のタイミングで15シリーズか次の16シリーズにすると思うけど、多分ゲームやらないわ
    原神のときもわざわざコントローラー買って少し遊んだけど、結局ゲームしちゃうとスマホで他のこと出来なくなるのがな…(原神自体にハマらなかったのもあるけど)

    このコメントへの返信(1)
  18. PS5はUSB端子か溶けるけどな

  19. 岩田社長がMac使いだったしマリオランがAppleの新製品イベントで発表してiphone先行配信だったりでappleと仲良くやってる
    発狂するのはバイオRE:4とかアサクリミラージュなど遊べるゲームが被ってるPSユーザー

  20. ちょっと前からのこの流れはPS自体を捨てるしかなくなる前触れだったのかとしみじみ

  21. 原神とスターレイルやってる奴がiPhoneに流れるだけでは?

  22. 発(見したよ)
    狂(気のファンボーイを)

  23. 妄想の中で任天堂信者とやらを発狂させて悦に入っていたら現実でPSがフルボッコ
    ソシャゲの時にもそうだったのに学習しねぇな

  24. 毎度毎度スレタイにSwitch入れてる煽りスレでダメージあったことあるんかいな
    クソデカスマホはゲーム被ってるから焦るのも分からんではないが

  25. iPhoneSE4がminiの筐体になって来年出るに違いないので(個人的願望)、
    とりあえず今は待ちだなー。

  26. これですよね
    結局は通信機器だからゲーム以外にも使うわけでそれこそ没入感とやらは間違いなく削がれるし
    外的要因による通信障害(圏外とか)もある
    そりゃあ一定の場所から動かないしスマホをゲームのみに使えるような人なら良いかもしれませんが

    このコメントへの返信(1)
  27. ファンボの頭の中で発狂してる妄想の任天堂信者に
    喜んでるとかファンボは妄想の中でも一人おままごとしてるのか

  28. 実際この完成度で16万切るのは安いと思う
    一昔前のスーパーコンピュータ並みのプロセッサー使ってるし時代が時代なら億単位だょ

  29. ゲーム中に画面に通知が来るのも鬱陶しいし、かといって切るのはスマホの役割として本末転倒…
    攻略見ながらゲームすることもあるし、スマホをメインのゲーム機にはできないな…って感じですね

  30. >>67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BnSkboMX0
    >>モバイル、つまりスマホとかだと圏外という「俺限定のネット障害」が普通に起こるし(得意先の中にもドコモの電波すらまともに入らないとこが幾つかある)
    >>そういう体験をすると「何でもかんでもネットだクラウドだ」ってのはちょっとじゃないくらい考えてしまう

    今はむしろドコモが一番電波環境よくないからね。
    過疎地ならいいけど都市部では一番繋がらないのがドコモになってる。

  31. スマホじゃゲーム機には関係ないことが発覚したんだからどうでもいいだろw
    ゲームやりたい奴は普通にゲーム機に行きますw

タイトルとURLをコピーしました