マリオRPGリメイクがクソゲーになりそうで怖いんだけど

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bj9NRCgR0
スクエニが改悪して絶対クソゲーになるだろ
改悪するくらいなら出すな

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+TYJhOP+0
関わってんの?

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eL1yHtaC0
わからなくもない、ダメージ桁が増えてるのはかなりの不安材料

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KqTdQa+R0
>>3
マリオ「イッツオーバー!」『999999』

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IoXFbTXm0
>>22
ワロタw

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bnR9bn130
恩義vs任天堂の品質管理

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FNlmHTYl0
スクエニが作ってる → クソゲーの不安大
スクエニは名前貸してるだけ → 名作の期待大

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DSZ3qn370
>>5
どっちかっつーと任天堂が名前を貸してスクウェアが作ったゲームだろ
共同とはいえ逆転する意味がわからん

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I2h0K6dE0
当時のスクウェアと共同で開発したゲームですよニワカさん

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RQu1EDdhr
>>6
ギフトピアやちびロボを開発した西健一さんが、スクウェアにいた時に関わってたそうで。

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3t+64sQH0
クソゲーの基準を言えよ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5x/BZsWz0
難しくなってるなら歓迎

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eei47NZ10
FF7みたいに分作にしなければ大丈夫だろ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AsvvFlYt0
カタチケで買えるなら関わってないんじゃないの

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xvdlPxRbM
FF7みたいに完全に別ゲーになるんか?

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tPUKrpi6d
開発がトーセに拾われた元アルファドリームスタッフってのが本当なら彼ら以上の適任者はいない
大体任天堂のリメイクは良くも悪くもオリジナルに忠実

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ClwSKycW0
昔のRPGって雑だけどブランドで許されてた所があるからな
特にスクウェアのゲームは名前で売ってたのが大きい

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gUpkWyah0
>>16
マリオRPGは実際良くできてたよ
どこが作ってたのかは知らんけど

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xSTp6Vlh0
>>17
開発チームからラブデリックやアルファドリームが独立した
ある意味ラブデリ系の始祖

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6UY3oQaP0
クソゲーが良作になるなら、PVの時点で革命が起きてる

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BBm4iU8M0
任天堂も地味に粗製濫造乱発会社だからな
気合い入れて作ってるのはゼルダくらい

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mimzKJtG0
SFC版大好きだから超えてくる気がしない
グラフィックも貶すほどじゃないけどいまいちに感じる
ジーノとか冷静に見ると下半身裸じゃんとか変なとこに気づかされそう

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WY3F0NDy0
>>25
もっとジオラマ感出して欲しかったな
何か普通のキレイなCGって感じしかしない

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:opyx6wgl0
実際ダメージが妙に大きかったりバランス変わってそうなんだよな
真面目に開発陣の情報は欲しいわ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kddvC8jf0
>>26
例のアレが関わってるようなら間違いなくクソゲーであるから買わん任天堂が許さんとは思うけど

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EIULCkIl0
なるだろ
つーか原作のグラフィック超えられんよああいう方向性じゃ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rmdnjTBt0
ステマができなくなったから他社のネガキャンするしかない

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zgZ+E2oM0
売れたら任天堂のおかげで
爆死したらスクエニのせい

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xSTp6Vlh0
田邊チームというかペパマリチームあたりが担当してそうではある
オリジナル制作時の任天堂側の窓口役だったらしいし工藤太郎との関わりも深いし

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W/AxJc/RM
許諾以外でスクエニが関わる余地あるか?
技術的に手を借りる必要性がなさすぎる

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RmUs45G+0
今のスクエニはサガフロとミンサガのリマスターを手がけたチームしか信用できない

 

引用元

コメント

  1. ラブデリックのメンバーと協力して作ってて、なおかつ
    ラブデリックは3社に分裂した後ほぼメンバーはバラバラになってる
    状態だからな……当時のスタッフを再結集させたとは考え難い。
    恐らくスクウェアには出す為の許可だけ頂いて
    任天堂のスタッフがなるべく忠実に作ってるだろう。
    自分もどっかの誰かさんと違って絶対購入するだろうから楽しみだわ。

  2. 本スレ>>7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3t+64sQH0
    >クソゲーの基準を言えよ

    スライディング金玉ゴルフから例のアレまで幅広いからねぇ

  3. >>24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BBm4iU8M0
    >>任天堂も地味に粗製濫造乱発会社だからな
    >>気合い入れて作ってるのはゼルダくらい

    何言ってんだこいつ…

    • 任天堂以外の、特に焼きそばとか売ってそうなところは最近粗にすら到達しないゴミしか売ってないよなっていう高度な誹謗中傷だぞ

  4. クソゲーになってクレクレ?

    • FF16「俺より売れないでクレクレ」

      • 無茶言うなよ…

        • FF16「FFはスクエニの表記があるゲームの中で年間1位でなくちゃいかんのや!」

          • 近年のスクエニで一番売れたソフトとかになったら、スクエニのプライドはボロボロになるだろうけど、知ったこっちゃないわな

  5. ファンボの中では完全にアレはクソゲになったんだな
    やっと認めた様で

  6. オリジナルが過大評価だからな
    クソになってもおかしくはない

    • どうせプレイしてないくせにwww
      動画で観たから分かるもんってか?

    • 実際、WiiのVCにマリオRPGが来ていつでもプレイできてたのにメッキ剥がれて盛り上がらずに名作扱い勢がスゲートーンダウンしたけど、VC使えないswitchの7年間ものクールタイムもあって急に息吹替えしたよなw

      はいはいファンボファンボw

      • VCの盛り上がりなんてどうやって観測したか知らんけど
        何者にもなれない空っぽな人間だからって
        ファンボーイになりたがるのはどうかと思うよ

    • 〇〇 (名作)は過大評価って言う人って大体発売時にプレイしてない人たちだよね

  7. 少なくとも最後までプレイできるだけでアレ7Rを遥かに超えるだろ?🤔

  8. ピーチ城の隠し宝箱は健在なんやろか?
    初回時にしか取れないアレ

  9. FF6の初期出荷数を多くし過ぎて大量在庫を抱えて赤字になったスクウェアを助けるために、任天堂が仕事を発注してあげたのがマリオRPG。
    リメイクは楽しみだけど、やっぱり当時のグラフィックやUIの方が任天堂とスクウェアの夢のコラボって感じがして好き。思い出補正だろうけど。

    • 発注?もうちょっと真面目にやれよ

    • キ チ ガ イにもほどがあるだろお前
      社会に関わろうとすんなお前

    • お前のコメント履歴恥ずかしいな

      • 確認してみたらID:YwNDQwMTM は見当違いなことをずっと言い続けてる可哀想な人ということが判明した

        • ただのかまってちゃんだな
          適当にbad入れて放置推奨

  10. クソゲにならないとは断言できないが、根拠が何もないってスレ立ての意味すらないだろ。
    カマッテチャン拗らせすぎ。

  11. ぶっちゃけ発表段階で品質確認が済んでそう

  12. 任天堂がマリオ地獄だとしたらPSは何なんだ?
    FF頼みのFF地獄?いやソフトが売れないからただの虚無だな。
    スペシャルラインナップ地獄でも良いぞ。

    • PSはシネマティック3Dアクション地獄かFPS地獄かな?
      ジャンルの偏りが酷い

      2Dアクション(ワンダー)、RPG、パズルアクション(マリドン)、着せ替えアクション(ピーチ)、ホラー(ルイマン)、RPG(ペパマリ)をマリオ地獄と評するのがオカシイ

    • 3Dアクション地獄
      マジで3Dアクションゲームしかない
      グランツーリスモが凄まじく個性的なゲームに見えるレベル

  13. ゼノコンプの嘘吐き野郎が何言ってんだ

  14. マリオRPGってカタチケに入ってるけど開発スクエニなん?

    • 開発がどこでも販売が任天堂ならチケット対象
      ポケモンもベヨネッタもカタチケで交換できるからね

  15. ステマできないから貶めに来たかw

  16. 令和最新版「まんじゅうこわい」かな?

    オチは「ここらで1台スイッチ2がこわい」

    • 落語と違ってswitch以外にマリオRPGが差し入れされることはないけどな

  17. 任天堂もスーパーシールっていうゴミ作ることもあるから油断出来ないね

    • 偶然迷い込んできた体を装うのは無理だよファンボーイ

  18. レベル99まで上げられたら神ゲ

  19. ソフト売れない地獄に陥ってるPSさん…

  20. ファンボ沸きまくりで草

    • 例のアレ発売前日に発表して完全に話題持ってかれたからな
      しかも過去のスクエニ開発による名作と比較されて今の凋落ぶりを見せつけられることになる
      そりゃファンボーイも発狂するってもんよ

    • ステマ出来なくなったからな
      他のハードから出る作品を貶めることしかできなくなったんよ
      そんなことしても苦境が変わるはずなんかない上に訴えられた時まずいのに

  21. マリオがイッツオーバーは逆にありじゃんね?コミカルだし

    • むしろ強化ブッキーにイッツオーバーされてるんだわ…(流石に4桁だけど)

  22. クリア後に辛口モード追加とかは欲しいかな
    元々そんな難易度高くないところにプレイヤー有利要素の追加が多いからその辺のバランス気になる
    再戦ボスが結構強いっぽいが、そもそもそいつらも一部だけだし

  23. スクエニ表記が見当たらない辺り版権を買ったんじゃないの
    借りているのならPVやらでアッピルしそうな物だが現状のスクエニじゃネガキャンになるか

    • 随分前にアストラルチェインの表記が任天堂だけになったみたいな話もあったし
      ちょいちょいそういうのを進めてるんかもね

  24. >>33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RmUs45G+0
    >>今のスクエニはサガフロとミンサガのリマスターを手がけたチームしか信用できない

    どっちも株式会社バレットじゃねえか!

  25. むしろそのまんま過ぎて反応に困る感じになると思うけどなぁ

  26. 気合い入れてるゼルダすらゴミだしマリオRPGもクソ以下だったな

    • 古い記事ならネガコメしてもばれないと思った?
      みみっちいやつだなお前

      • バレるも何も感想書いただけなのに何言ってんだこの知的障害

タイトルとURLをコピーしました