【徹底討論】PSファーストスタジオを評価していくぞ!

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s8XUYNSbd

インソムニアック(評価◎)
常にボリューム不足が課題だが定期的にソフトを出すだけ仕事してる
蜘蛛男2のあと爪おじさん
そのあと恐らく蜘蛛男3

サンディエゴ(評価◎)
年1本座礁をリリースし続ける素晴らしいスタジオ

ニクセス(評価◎)
小規模なスタジオながら年1本以上PC移植をリリースし続ける期待の新人
順番からすると蜘蛛男2のPC移植に取り掛かってそう

バンジー(評価◎)
デスティニー2に加えマラソンのリブートと次のプロジェクト(マター)も控えている
独立を維持してるため厳密にはPSスタジオじゃない
買収のメリットない悲しさ

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s8XUYNSbd

サンタモニカ(評価◯)
SF RPGを開発中との噂
ハゲを捨てジャンルも変えるようなので期待したい
ライブサービス型じゃないと思いたい

サッカーパンチ(評価◯)
オープンワールドステルスゲームを開発中
恐らくゴーストオブ新作
頑張ってほしい

ブルーポイント(評価◯)
デモンズリメイクのあとハゲ開発を手伝ってた
そろそろ次のゲームが見られるかも

チームアソビ(評価◯)
過去作と比べて大きめなゲームを開発中

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s8XUYNSbd

ゲリラ(評価△)
ホライゾン3とホライゾンオンラインを開発中
ホライゾン2のポリコレ強化
ジムの置き土産ライブサービス型ゲーム開発で正直不安しかない

ロンドン(評価△)
VRゲームのあと現代ロンドンが舞台のCO-OPファンタジーゲームを開発中
化けるかもしれない

ベンド(評価△)
デイズゴーンのあとオープンワールドゲームを開発中
次のゲームで真価が問われる

ハウスマルク(評価△)
ババーナルは悪いゲームではないがニッチすぎるため全く売れなかった
次はもう少し大衆向けなゲームを期待したい

ファイアースプライト(評価△)
VRゲーム開発スタジオだから仕方ないがろくな実績がない
VRホラーゲーム開発中との噂
何故買収したか理解に苦しむ

 

91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oT1uPxGj0
>>3
Bendはデイズゴーンの失敗でサポートスタジオに格下げされて反抗したトップとその側近も辞めたから、もう新作は作らんぞ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s8XUYNSbd

ノーティードッグ(評価✕)
ラスアス2でシリーズを殺しラスアスオンラインは開発難航
社内のブラック環境やセクハラの噂の真偽は不明だが人が辞め過ぎて半壊してると言える状況

ポリフォニーデジタル(評価✕)
スタジオ規模を考えるとリリース少なすぎる
クオリティ低すぎる
真っ先に縮小するべきスタジオ

メディアモレキュール(評価✕)
こいつら甘やかしすぎでは?
仕事しろ

ヘイヴン(評価?)
ジェイドレイモンドが設立した新スタジオを買収
大型マルチプレイヤーゲーム開発中ということでジムの負の遺産12本の1本と思われる

ファイアウオーク(評価?)
ライブサービス型マルチプレイヤーゲームを開発中
ジムの負の遺産12本の1本と思われる

 

145: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IrDC7fiyd
>>4
ジャパンスタジオはこいつら以下だったんだよな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s8XUYNSbd
ソニーは座礁をライブサービス型とカウントしてる
他に2025年までに11本出すらしい
これがジムの負の遺産

 

86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q3PDC1Bza

>>6
もう11本は全て判明済み

継続中
Destiny2

2022年
座礁22 GT7

2023年
座礁23

2024年
座礁24 Helldiver2 Concord

2025年
座礁25

発売日未定
Fairgame$ MARATHON ラスアス2マルチ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x1BpJWPD0
ソニーの洋ゲーだけは絶対に許さない!

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s8XUYNSbd
ゲリラ(ホライゾン)
ノーティー(ラスアス)
ヘイヴン
ファイアウオーク
これで4本
残り7本となるとサンタモニカのRPGやロンドンのCO-OPゲーも入るかもしれない悲しさ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oMpiiZRYd
PSファーストスタジオソフトってその年に発表してその年に発売したことってあるのかな

 

182: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fuQimaNId
>>9
2000年以前まで遡ればある、

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gYIoQ22+0
マジで看板タイトルの1本もないんだな
GTが細々とシリーズ存続してるだけ
これで30年間ゲーム業界に居座ってるんだから、どんだけ工作してきたんだよ、ソニーは

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/0Ns+GVh0
サンタモニカが○ってギャグかな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:trZJwhB70
>>11
PSでは○は否定だぞ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x1BpJWPD0
吉田憲一郎って在日チョンなの?
日本という風土で育ってこんな卑しい売国奴になる普通?
絶対に吉田憲一郎はMSだか洋ゲー業界だかから裏金貰ってるだろ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x1BpJWPD0
よくここまでゴミ同然の洋ゲースタジオ集めたもんだわ
吉田憲一郎の泣きわめき売国暴走をソニー内の誰も止められなかったの?

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cDOXzaQ50
墓標かよ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s/VUQAt00
デイズゴーンは面白かったから続編作らせてほしかったな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LU73K+Lz0
>>19
ゲーム部分は当時は楽しめたけど、後年になってフリプで遊んでみたらバイクの挙動がダルすぎた
ストーリーはありきたり、キャラに魅力がない、で続編もDLCも作る価値のないタイトルだよ
大群ゾンビとかの技術を活かして別のタイトルで作った方がいい

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x1BpJWPD0
ソニーの洋ゲーは急速に売上落としてる
吉田憲一郎とジムの路線が失敗したからジムは無様に更迭されたわけで

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:trZJwhB70
ブルーポイントはデモンズリメイクがウンコすぎ
サツキは中国人になっちゃったしキャラの削除すらできんという

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x1BpJWPD0
>>21
二行目どういう意味?

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:trZJwhB70
>>23
バーカくん座礁もデモンズも知らんとかバカすぎない?自分のスレに引きこもってろよ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LU73K+Lz0
ソニーファーストで楽しみなのはGoWの次回作くらいだな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x1BpJWPD0
>>22
そんなゴミ洋ゲー誰も興味ないし続編なんて作られないだろ
あそこまで売上落としたら

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LU73K+Lz0
>>24
日本人が興味薄いだけだろ
ラグナロクは十分おもしろかったぞ
ラグナロクで北欧編は完結だろうから次出るとしてもどうなるかわからないけど、世界的に爆死したイメージはないし何かしら作るだろう

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x1BpJWPD0
デモンズリメイクにサツキなんてキャラいたっけ?

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:94c4fRem0
わかりやすくていいね

 

165: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YLdi7qYYr
>>29
おっさん関係ないけどマジックってある本棚のどこかに逃げて出てこない

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NrcfM/q50
インソムにスパイダーマン擦らせるの勿体ない
次のヒットシリーズはどこが開発するのよ?

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x1BpJWPD0
ググったら座礁って『MLB The Show』のことかよ
変な隠語使うなよ知恵遅れ

 

184: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K/obOnej0
>>33
ググれば出てくるくらい有名、PS3時代から座礁扱い
無知は黙れ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:trZJwhB70
God of Warはさすがに続けるだろ、SIEじゃ数少ない老舗IPだしそれなりに売れてるし

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x1BpJWPD0
>>34
売上は急速に落ちてるのに制作費は上がり続けてるわけだから

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8ZXt6rA9d
・ゴーストオブ新作
・ブルーポイント新作
・アストロ新作
・ロンドンスタジオ新規IP
・ベンドスタジオ新規IP
来年に出る可能性あるのここらか?
やべーなマジで何もねーな

 

引用元

コメント

  1. そいつ等はセカンドだろ?ファーストはステマと妨害しかしてないぞ?

    • 名前からしてファーストは解体したジャパンスタジオじゃないのか?

      • なるほど。どうせファーストはステマと妨害工作しかしないんだからいらんだろ?と解体したんだな

    • ワイもそう思う
      これらがファーストならモノリスもファーストになる

  2. 眠らない吉田は自分の足元から掃除してるだけ

  3. >>13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:trZJwhB70
    >>>>11
    >>PSでは○は否定だぞ

    そうなると結構な数ダメじゃないか

  4. GOWサンタモニカスタジオだけや
    それ以外は無いようなもん

  5. ジムの負の遺産12本に草

  6. 第一印象ポリコレしか思い浮かばんわ
    もういい加減自由な表現が見たい

  7. >>34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:trZJwhB70
    >>God
    >>of
    >>Warはさすがに続けるだろ、SIEじゃ数少ない老舗IPだしそれなりに売れてるし

    海外の同梱ハードによる見せかけの数字でたいして売れてはいない
    ナックみたいなもん

  8. >>13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:trZJwhB70
    >>>>11
    >>PSでは○は否定だぞ

    座布団10枚あげたい

  9. 以上、CODの売上がないとソフトも作れない貧弱共の紹介でした

  10. ジムの負の遺産で笑う
    2025年までのファーストタイトルが全部廃課金御用達ゲームしかないって宣言してたようなもんだからな…

  11. うん。全然褒めてない。
    セカンドの低いハードルをサードがくぐっていくスタイルだね。

タイトルとURLをコピーしました