MSにABを盗られただけでSIEが崩壊寸前・・・・何故買収は防げなかったのか?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FO0ga81D0
SONYが先に買っていれば・・・・。

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dW5TLVfa0
リナカーンとかいう無能に金払ってる暇あったら…

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lR3s89Cl0
買う金はない定期

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GBNs2bMh0
ソニーに金が有ったとしてもソニーには買われたくないだろ

 

114: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:paam9CHt0
>>4
もともとソニーと懇意にしてたんだから
まずソニーに相談に行って、
死ね、IPは移植会社に人集めて拾う言われたから
MSに泣きついたんやで

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FO0ga81D0
FF7とDQ7を失った64の時より、今のPS5の方が悲惨な状況になっている。

 

91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RhzlFHB30
>>5
正直ドリームキャストより状況悪いからな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fki9DGQb0
数兆円っていう巨額買収をソニー本体が許しわけないやろ。

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6TYTsn430
ロイヤリティ収入は今後10年間はあるんでしょ?

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bKgZCkfx0
アレの独占って裁判で触れられていたんだっけ?

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:skBlQij80

一番稼げてたゲームが取られました
MSと札束の殴り合いします
ハード性能は勝てません
味方だった和サードが離れました
だから独占ソフト少ないです
サブスクほゲーパスに負けます
携帯性はゲーパスクラウドに負けます
任天堂がそこそこの性能のハード出しそうでマルチ取られます

この状況で5年後PS勝ってたら奇跡だと思うで?

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gGQfbXtx0
>>9
え?何で被害者ヅラなの?
いくらサードがPSにゲーム出してもいつまで経っても売れませんてのはないの?

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mkzL8uV00
SIEに買収を持ちかけて蹴られたからMSにいったんだろ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PRyb0D9V0
サードに恩義マンや独占金という安い資金でやってきたからなぁ
買収なんて効率悪過ぎるからやりたくないでしょ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Pb7B2wn0
ソニーがMSより先にABに10兆くらい出してたら
ABがソニーのモノになってたかもよ
そんな額をソニーがABに対して出せるとは思えんがな

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nw1bYqOv0
>>13
欧米の会社の中の人もイエローに買収されたら嫌だろ?

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kfumSC+Q0
ABは無理でもベゼスダは買えたよな
バンジーの2倍程度だし

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HbK7xSxc0
たられば言ってもしょうがない
ABがMSに吸収された世界で強く生きろ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mzo5nOcA0
防ぐも何も
ABヤバかったんだから、MSより先にソニーが買えばよかったんだよ
せっかくABはソニー勢だったのにピンチの時無視しやがって・・・(´・ω・`)

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w+OzzIrr0

>>17
「SIEさん助けてくれませんか?」
「うちはフェミニズムとポリコレ重視してます。ABさんがセクハラ問題で炎上してしまったのは実に残念です」
「と、言われてしまったのですがMSさん…」
「いいでしょう。これは労働者軽視も問題の一因になっています。買収が終わったら労働者組合の設立もお約束します」
「…あの、CoD…ないとうち困るんですが…」

って流れだったよな確か

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a3XVpCNx0
>>17
SIEはどこよりも早くセクハラ改善しないと今後の取引を考え直すとか言いだして、ABへ圧力をかけて株価下落させたり倒産させようとしてたんだが

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SCRm8enH0
今の問題はABだけの問題じゃないから

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5fVTeURi0

乙女ランドではソニーが先に断ったことになってんのか

こっわ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UmBsulRgd
AB社内の問題に
イチャモンつければ安くcod買えると思ったら
会社ごとMSに持っていかれそうになったから
ジムとリナちゃんとごねてみた

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aDsT8HLt0
ソニーが汚い金使うからこうなる
自業自得

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mzo5nOcA0
まぁバンシーで我慢しとけ(´・ω・`)

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nLmDRIMu0

よくわからんな
仮にPSで毎年1000万本売れたとしてもソニーに入ってくるのは手数料で300億くらいだろ

実際にはそんなに入ってこないだろうし

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UTBjjB4M0
>>26
PSN加入を促す主力タイトルだったんよ
基本無料ソフト群はPSプラス不要がほとんど
ソニーのファーストタイトルはオフラインのソロゲーが多いから当てにならない
買収が通ればソフト売上だけでなくこちらもゲーパスやSteamや任天堂ハードに相当持っていかれる

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z326HNeX0
>>32
そしてCoDのためにPSNに加入していた人がゲーパスやSteamでCoDをするようになると、当然他のオンゲーもそちらでプレイするようになる
下手すりゃPS本体ごと手放す
CoDだけじゃ済まないというのがソニーの見通しなわけ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HbK7xSxc0
狡猾に有利な条件でパリティしてやろうと機を待っていたのに、根っこからぶっこ抜くやつが現れたら顔真っ赤になるわww

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CyYRGfdmM
買収する気なんてなかったんだから仕方ないよ…
倒産するなら倒産してほしかった
浮いた権利だけを安く買えればそれでいいってくらいだろ
金がないからこそ小細工してどうにかしたかったんだもの
金がないSONYを呪え

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gej6Ky+60

とられたから、崩壊寸前じゃなく

いろいろな施策が効果を出さずに崩壊寸前なとこに
弱り目だったところに祟り目
泣きっ面のとこに蜂がやってきたってだけじゃ?

買収どうにかしたところでって話ではある

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:saxRCLMn0
お前らにはスクエニがあるから安泰だろw

 

引用元

コメント

  1. >>5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FO0ga81D0
    >>FF7とDQ7を失った64の時より、今のPS5の方が悲惨な状況になっている。

    当時の任天堂のように自前で何とかしようって気概が無いんだものソニーは

  2. とられたって表現がもう独善的
    子供かと

  3. MSのベセスダ買収に対抗する形でバンジーを買ったばかりだから、SIEに資金がなかったというのもある

    • バンジーに使った程度の端金じゃかすりもしないよ

      • Activisionの頭文字Aの横棒くらいなら買収できたかもしれない

  4. 言うて工作したり虚勢張ってただけで買収前から壊滅的やったやろ?
    利益で箱に負けてる例のやついつの時期のだっけ?

  5. >>34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:saxRCLMn0
    >>お前らにはスクエニがあるから安泰だろw

    スクエニ側もソニーがいるから手抜いても安泰と思って共倒れになりそうなんだ

  6. 見てもないのに毎回エンジェルビーツって読んじゃう

  7. 業界トップを謳ってたソニーじゃもろに独禁法に引っかかる
    ソニーの体力じゃABは買えない
    ABはMSに買収してもらうことを望んだ
    なので最初から無理だった
    出来たのは妨害する事だけ

    • 最後の行だけいきなり知能レベル落ちるな

  8. >MSにABを盗られただけでSIEが崩壊寸前・・・・何故買収は防げなかったのか?

    そりゃAGFにJISがケンカをふっかけてIHIが加勢せずにHISと対立してたし
    YKKはTDKとの業務提携の話が沸いてSNK、DHCあたりにも手を出すというカオスな状況だったもんな

  9. >>1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FO0ga81D0
    >>SONYが先に買っていれば・・・・。

    買い叩こうとしたから助けを求められた定期

  10. 買収後もFTCを使ってちょっかいを出し、
    何とか少しでも事態の悪化を遅らせようとしている節があるが
    裁判で決定した事が覆るのはそうそうありえないからな。
    妨害なんかするよりすっぱり諦めてMSから有利な契約を
    貰う事を優先するべきだった。
    プライドだけで生きているSIEには土台無理な話ではあるが……

  11. そもそも暴れてたのはジムだけで、本社は買収を阻止したかったんですかね…?

    • もっと早い段階で本社の指示で動く体制になってたら買収はされてももっと良い条件でPS7までPSブランド存命だったかもしれないねぇ

  12. AB自身が望んだことだからな。
    それを妨害してたアホがいただけで

    • 仮に妨害が成功していたらABに恨まれ、PSには出なくなるか、ABが潰れるかしてたかもな

  13. 金がないから、PSplusを値上げするんでしょ、しかもなんの理由も言わず

  14. 結局妨害も失敗してるし・・・・www
    踏んだり蹴ったりじゃないかwww

  15. >何故

    日頃の行いが悪いから

  16. 何より虚勢と名誉が大事みたいなのがむしろダサかったなぁと

  17. 権力者が一部の社員をタコ部屋に押し込めて男女問わず性奴隷にしていたという身の毛もよだつおぞましい噂すらあったからなAB
    ソニーにそれを解決できる力があるとは思えん

タイトルとURLをコピーしました