ゼノブレイド3には名曲がなかった。だから駄作とか言われてるけどさ

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QHyaQ1tp0
確かにわかる、戦闘も曲もDE以下だった
けど、毎回毎回、序曲をアレンジしました。使い回しです。で有名なドラゴンクエストくんはズルいよね???

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QHyaQ1tp0
序曲が名曲ならアレンジしても名曲扱いされるの当たり前じゃん

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lWXRsHW+0
駄曲とは言わんけど全部メニューとチェーンアタックで塗りつぶされた

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1tMvZ53u0
曲自体は良かったぞ?一番長い時間聴いたのがメニューとチェインBGMで他の曲の印象薄くなりがちなだけで

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bS3Xv35M0

戦闘もフィールドもかなり好きだな
特にフィールドは好きな曲が多い。1だと機神界フィールドが好きだったけどその系統が多いので
でもインタラクティブを推してた割にポケモンSVの方がインタラクティブだったのは苦笑しかない

次は作曲者を全とっかえでいいと思う。ゼノクロやるなら澤野でいいが

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CsBvnXzb0
サントラ聴いたらいい曲沢山あってビビったよ
ホントに使われ方がおかしいだけ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:70XgpUQFd
曲が悪いからじゃないんだが

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bwBOFPPm0
全体通して曲はけっこう好き
でもアグヌスの女王様絡みで流れたあの曲が一番グッときた

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+6jmYPYo0
ピロピロピロ~wwwって馬鹿にされてて腹立ってたが実際にやるとその感想もあながち間違いではないというか
あんまり笛である必要性もないしそのくせいちいち戦闘とかで出てくるから合ってなくて盛り上がらないんだよ…
アホみたいに笛から制作しましたwとか言い出した時点で嫌な予感してたけどこういうことやりだすと例外なく碌なことがない

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3yvigc0L0
>>11
曲自体は結構いいと思うんだけど、後半の笛パートが盛り上がってくる辺りで、「ノアとミオが戦闘そっちのけでセッションしてる映像」が浮かんできてダメになるw

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p4v+816S0
2が神ストーリーと名曲だらけすぎた

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QHyaQ1tp0
>>12
これもエアプ
DEやりなよ

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5kI4rS7Y0
>>16
あなたが気に入った褒め方をしないとエアプになるんですか?

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6ecW8MfQ0

高橋のBGMの使い方がなあ

ゼノブレ2とか最高の場面に最高の曲を当てはめてるのは高橋本人でその才能は有るのに

曲の盛り上がりでイベントを盛り上げるのは好みじゃない
盛り上がるイベント曲はいらない様な事を言ってるんだよな

自分の才能を殺してまで好みを押し通す男の高橋哲哉

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JqCHesGn0
DLCでも頑なにメニューとチェイン変えないの馬鹿だなと思った

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K/vQU7Mf0
そりゃあんなハードなシナリオにアニメっぽいBGMは合わんよ
3はアメリカのSFテレビドラマ的な作りなんだから

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0GHHNSBv0
名を冠する者たちFinaleと命を背負っては良かったろ
まぁどっちもクライマックスパートがチェインbgmにかき消されたり、そもそも出番が少なかったりと扱いが微妙だったけど

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3wmMtT/id
もう光田もACEも枯れたし次で更迭でいいだろ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:17+Mn6OW0
クロスの続編あるなら澤野呼んでくれー
ハサウェイの続編までまだ時間掛かりそうな今のうちに

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dxztkIZq0
ニアのアレンジ曲すごく良かったと思うが?

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rk78oYzq0
戦闘 チェイン 命を背負っては印象深いがフィールド曲は何ひとつ思い出せない
ガウルやグーラに当たる平原もクソしょぼくてがっかりしたのは覚えてる

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oS6Dxd990
フィールド曲はDLCのアマネセル高原ぐらい

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GpEbgNhy0
Kaleidoscopic Core いいよね

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3mCiIb2c0
>>25
クリアまで正直微妙かなと思ってたがKaleidoscopic Coreだけでゼノブレ3の曲の評価が3割ぐらい底上げされた名曲だな
個人的評価では機の律動を超えてシリーズNo1の名曲だわ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:POAvPLLJ0
メビウス戦のBGMめっちゃ好きなんだが

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iX3xqbw90

曲が良ければ良ゲーだったみたいな空気だすのは勘弁

ただ曲は印象に残るの少なかったのは事実
12はACEの印象が強かったけどな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D/k82uFjM
音楽は普通に過去作と同等のクオリティあったと思うよ
笛の曲も唐突に横笛吹き始める絵面がおかしいだけで曲は素晴らしい
ストーリーと演出はゴミなのでせっかくの良曲も霞んでる感があったけど

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4AokMh9O0
アフェルト渓谷のbgm好き

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bXi5A0s10
イーグス荒野とかコンティ大瀑布のbgmはオープンワールドとして見たらめっちゃ良いけど、RPGとして見たら微妙やわ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bXi5A0s10
RPGのフィールド曲なら3の心地の良いbgmよりも、スペルビアのジャカジャカしたbgmの方が求められてる
3のフィールド曲で一番良かったのは、あらみらのアマネセル高原やな

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4HhPvd6H0
>>32
ガウルもスペルビアも当時から馬鹿っぽいなと思ってたから3の方が好きだわ
洋MMOやってたからか広いフィールドは無音の印象が強い

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vKSSnmkL0
2と比べると解り易い旋律じゃなしなキャッチーな曲求めてる人には評価低いと思う
イザナ平原とかアルフェト渓谷のBGM良いと思うけど、こういうの人気無さそうだし
でもDLCの曲は人気ありそう

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:80OO/W2g0
ボーカル曲全部よかったやんけ

 

引用元

コメント

  1. >ゼノブレイド3には名曲がなかった。だから駄作とか言われてるけどさ

    もしかして:頭の中から声がする

    このコメントへの返信(1)
  2. クソゲーにしてくれくれ

  3. そもそも駄作なんて言われてない。

  4. 結局ネガキャンしか、やれること無くなったか。

  5. PS5値上げがよっぽど効いたんだな
    他所を必死に貶してもPS5の現実は変わらんよ?

    このコメントへの返信(1)
  6. AB買収された事もだぞw

  7. 最終戦で最後の最後だけいつものチェインの曲になるのめっちゃ好き

  8. 名曲がなかったとデマ拡散しまくれば
    なかったことになる(ファンボ)

  9. ゼノコンプの執着が凄いな
    発売されてもうどれくらい経ってると思うんだよ・・・
    ファンだってもう次のゲームへとっくに移ってるぞ
    病気だな・・・

  10. 送ってやらないとな・・・

  11. 通常戦闘曲後半の笛パートめっちゃ好きだわ
    コンボが入る時のビシィッ!って音と一緒に脳内再生される
    もちろんネームド戦も
    チェインは途中から回復多めにして大技回避と立て直しだけに絞ってたなあ

  12. 3も名曲揃いだしファンボはホント妄想でしかスレ立てられんのだな
    惨め極まりない奴等だ

    因みに今作の平原BGMは個人的にミリク平原よりリビ平原のBGMの方が好き

  13. 話変わるけど、アレにはマヌケなサウンドしかなかったよな

  14. 命を背負っては名曲やろがい
    問題は作中に二回(DLCで一回)しか流れないところ

    このコメントへの返信(2)
  15. サムネ気に入ったので貰います🤣

  16. 笛の音の意図がわからんとかエアプどころの騒ぎじゃないだろ……ジャカジャカ激しい音が鳴ってれば名曲!とか思ってそう

  17. いい曲多いし、使われ方も別におかしくないと思うけど
    事あるごとに命を背負って使えって言うけど、なんでもかんでもあれ使ってたらそっちの方がおかしいって

    このコメントへの返信(1)
  18. ホントにゼノコンプさんは見境ないな

  19. 言うてテーマのせいで流せそうな場面自体がそんなないし
    何で歴代でも一番ヒロイックな曲にしたんや

  20. 追求を流し過ぎて突っ込まれた逆転裁判5という実例もあるしな
    いくら4で流れなさ過ぎと言われたからって限度があるで

  21. お許しくださいボルガ博士!

  22. DLCの1回に関してはみんなが見たかったシーンそのものだったのでヨシ!

  23. そもそもそうやっていつまでも話題に出すから購入者が増えてくんだろw

  24. まぁ万年、コンプを背負ってを垂れ流し続けてる奴には命を背負ってが流れる時の良さが分からないんだろうな

  25. 命を背負って、Moebius Battle、おくられる命、
    名を冠する者たち 〜Finale、Chain Attack、A Step Away
    New Battle!!!、セントムニア地方、Future Awaits

    確かに名曲はないなぁ…

    このコメントへの返信(1)
  26. 音楽のせいで駄作になるゲームなんてあるのか?

  27. ボス戦闘曲で「またこれか」てなるのはちょい残念
    まあどんな曲でもチェインアタックになるけど

  28. 定期的に誰かが話題にするレベルには名作・名曲なんではないですかねえ(棒

  29. これ皮肉言ってるんじゃないのか…?

タイトルとURLをコピーしました