【朗報】「Minecraft」販売本数 3 億本を突破

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vl1R4Xop0

142: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:36MEcMzT0
>>1
マイクラがあるMSは確実に儲かるからゲーム辞めない安心感がある
いざとなればXBOX独占にしても良いからね

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vl1R4Xop0
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEYO!

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h9NDYHwZ0
さすがマイクロソフト

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6iiSLVyK0
>>3
マイクロソフトはIP育てるのが上手い
マイクロソフトでヨカッタよな

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L7P27IjZ0
おめでとうございます

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kObutEDO0
さすがフィルスペンサーと言わざる得ない
おめでとうございます

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9WmU1+5v0
ちょっと前に2億本発表してなかったか?
こんな短期間で1億追加したの信じられんだが

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iUAbGt5R0
MSすげ~

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9UloXIrQ0
日本でメディアの露出もなく気づいたら覇権だったよなマイクラ
遅れてメディアが取り上げた感じ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WxrTGPYr0
30億ダウンロードのキャンディークラッシュも傘下にきたしマイクロソフト強いな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iGay8zrfd
割合どんなもんだろ
PC2億他1億ぐらいかね

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8c8ufRU10
今Xboxが売れてるのはマイクラキッズが大人になって買ってるのかもな
めでてえめでてえ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hws7/dWz0
PSもこういうIP作らないとね

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MVMrUmYu0

スゲーわ

任天堂のガキゲーじゃ逆立ちしても太刀打ち出来ない領域

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s8Mf8U9E0
>>20
だよな
PSは勝負すらさせてもらえないのやばい

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N6HmTKOw0
>>20
そういうコンプ要らんから

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AHO/8Nd60
教育用として売り込んだのがでかい

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iUAbGt5R0
小学生がPSvitaでマイクラやってるの見るなぜか悲しい気持ちになるわ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rhpC2IGf0
永久に世界記録を更新し続ける

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8ui1iB040
マイクラは箱以外に発売されてよかったね

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7a5TYqIu0
DLCで合計で本体何本分も買ってる子も多いからなあ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tjtvF3m+F
買収額は25億ドル。信じられないくらいお買い得だった

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6iiSLVyK0
>>31
バンジー4000億円・・・・

 

124: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E3rRft03a
>>36
そこは触れてやるな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9ff4BhBd0
15年経っても売れ続けるって驚異的やで

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vmN9d7aBM
Modでjava版いじり倒してるうちの子も
友達とマルチしたいからSwitch版欲しいといい出したw
そりゃ売れるわな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M5AXJgq90
買収してからどんだけ本数伸びたんだろうか。

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OZ8aoHM10
世界一のゲームは間違いなくマイクラだわ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bduzGaDE0
スマブラやコロコロコミックにも出張するぐらい子供にも人気だしな
グッズもよく見る

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9HJBcP/v0
マイクラタイミング的なものとかいろいろあってやったことないわ
今後も恐らくやらない

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OkFDnxrl0
インディーに対して任天堂とソニーは売る場所を作ってやるだけだけど、MSは育てて更に売る場所を広げてやるまで面倒を見るからこういうのが生まれるんだよな
目玉ソフトが少ないから成せたんだろうけど、他社も大手サードメーカーの優遇ばかりしてないでこういう新しい環境に適応した芽を育てた方が後のためには良い

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P29B8TzY0
スマホの買い切りのランキングでほぼ1位に居続けてるからこっちがかなり売れてる
子供が学校で友達うちでよく遊ぶらしい

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jd51zMzf0
本屋で1コーナー出来てるのが地味に凄いわ
マイクラに学ぶ◯◯作製みたいなPCへの誘導もしてるし
昨今ゲーミングPCユーザーが増えてるのも無関係じゃ無いと思う

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hD3asdHO0
これは素直におめでとうだわ
単純に凄いもん

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bduzGaDE0
FFやドラクエより子供に認知度あるよね

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:auFIz738d
>>49
ドラクエはスライムというアイコンがある
えふえふ(笑)は知らんだろうな

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yY/Hr3bkM
>>54
いうほどスライムも認知無いよいまの子供は

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pra0RzD50
1.7.10 1.12.2 1.16.5が至高
それ以外のバージョンは認められない

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YCZjJaT+0
まぁスクエニのゲームなんて足元にも及ばない世界一のゲームだわな
老人しか遊んでないドラクエやFFなんぞゴミも同然だわ

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yHDjXjSCM
インディーで出た頃のマイクラはそれほど…
確かに面白さのベースはあったけど
今の状況に持っていったのは
MSの働きが大きいわ

 

190: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:640TqIn00
>>53
確かに売り上げを伸ばしたのは統合版とかの働きが強いけど
インディー時代から大流行りだったぞ

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bduzGaDE0
スライムとウーパールーパーどっちが認知度高いんだろうか

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fh9yJpBx0
マイクラは2位のGTA5を圧倒している
そこからわかるのは子供にウケるのは重要
グラより面白さが勝るということ

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2IoOojyj0
>>59
あと、子供が遊んでいるのを大人が安心して見ていられる事もかな

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:08LnEpEHa
スタフィーもPSで出せばよかったのにな
マイクラはPSに出したおかげでこれだけ売れたんだから

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2jk/h2L50
ただ派生物は全部ズッコケだな
ダンジョンズはまあまあだったけど

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JVBI5FEL0
PS5で独占したアレが300万から動かない点から言って、PSで出てもたかが知れてたと思うが

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4T1UUeIt0
スクエニのマイクラパクったDQビルダーズは
グラだけよくして一番大事な自由度削ったから
マイクラにはなれなかったな

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x9i4Mbf1M
次はスクラビルドをパクったビルダーズ3
作りそうだよなぁ

 

引用元

コメント

  1. >>25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iUAbGt5R0
    >>小学生がPSvitaでマイクラやってるの見るなぜか悲しい気持ちになるわ

    それ多分幻覚

  2. 何だかんだ動画配信とかを見たり、そういう子が広めた結果小学生がマイクラやりたいと言い出したりで。意外と新規が入り続けてるんだよな
    ソロでやっても面白いけど、誰かと一緒にやると格段に面白いゲームだから、学生とか若い層に流行るのは何か分かる

  3. Microsoftに買収されてから3倍に伸びました
    IPを大事に育てるってこういう事やな

  4. これがMSが買収したせいで終わったIPの一つなんすねぇ…。

    さぞや他社の終わってないタイトルは売れてるんだろうなぁ~。

  5. 50年後も売り上げ更新してそう

  6. MSがIPを引き取ってから9年、全プラットフォームで展開して3億本突破
    Switch初期によゐこで大きく宣伝した任天堂は、Switchパッケージ版だけで国内320万本
    Vita唯一のミリオンタイトルなのにほとんど取り上げなかったソニー

タイトルとURLをコピーしました