【質問】ベセスダ買収完了、ABK買収完了、次はいよいよ和サードくる?【Xbox】

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YloPz8tO0
どこだろう

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y7YHf9sg0
ソニック欲しいだろうなー

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1/lCt0ic0
AB買収したらSEKIROがついてきたでござる~

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:77vzw5zW0
相変わらずCS事業最下位だし、ファーストソフトのメタスコ低いから「うちはSIEさんと違ってファーストスタジオの評価が低いので…」でやりたい放題できるな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2fIISzTV0
ここにきてスクエニが株価続落でお買い得感爆増で草なんよ
狙ってたらスゴイ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9lVGvvdm0
日本はフロムぐらいしか価値はない
それ以外ならヒット作を出した海外のインディーを買った方がいい

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:627iQL2I0
買うような和サードなんてなかったからベセスダやABに大金注ぎ込んだというのに

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jr2uzyLc0
セガ買収したら初代Xboxからの資産が全部ゲーパス入ると思うと入ってくれと祈ってしまう
まあセガの場合買収てよりセガサミーから分離してMSに売却になるのだろうけど

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c5eE6EEh0
まぁでもドラクエを箱独占にしたら日本でどのくらい売れるかは気になる
PCで出すなら200万ってとこかな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:97WnmgoM0
セガが世界でノッリノリだからなあ
Yakuzaをゲーパスに投下したのは革命的にゲームチェンジャーだったのかもな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AHO/8Nd60
セガか子会社が優秀
特に海外の

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y1mM+xjo0
セガとフロムは親会社から分離しやすそうだから買いやすそう
スクエニはさすがになさそう

 

99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mUHyPL6T0
>>19
スクエニってゲーム事業だけじゃないしな
そういうところは買いづらいと思う

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UsZH3+er0
夏くらいにカプが海外ニュースでMS何も言ってないのに買収はないですねって言ってたのは笑ったな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lr6KAShz0
>>22
まぁカプコンなら裏で打診くらいはされてるだろ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9lVGvvdm0
セガの何が絶好調なのかわからんが記事の内容が古いんでは
最近開発のキャンセルとかで140億ぐらい減損してたでしょ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ew9ia/pA0
ABK買収成功したから、もう買収する必要ないんよ。
サードはシェアの高いプラットフォームにゲーム出すしか道がないんだから、数年後はSwitch2含めギャルゲー以外全マルチになるよ。
少しでも北米市場見てる日本企業なら、箱外すわけにはいかないぐらいになってる。
CODが強すぎる

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0F6BH4+Q0
日本市場捨ててやってける日本メーカーなんてあるの?

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ew9ia/pA0
>>25
どこから日本市場捨てるなんて話でてきた….

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EO+4ShUw0
MSの過去の傾向
発表は1月辺り、リークは一切なし

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9lVGvvdm0
いやまだ買収してほしいわ
俺が株を持ってるT2を

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ew9ia/pA0

>>27
あー、T2はありえるな
本当に最終兵器感あるけど

あともうひと押し欲しかったらオプションとしてはありそう

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:77vzw5zW0
日本捨てるの意味が分からん
日本のゲーマーはPCに移行済みだからSteamマルチさえ外さなければ何の問題もないだろ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:subua11z0

セガの買収は無意味
何故なら現時点でセガアトラスのタイトルはゲーパス入りしていて
買収したところでラインナップの補強にならないからだ

サードのPS独占を止めさせるなら、PS独占が多いメーカーを買収しなくてはいけない

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:whJwtZPY0
>>33
腐るほどある旧IPを全部リブートするだけで10年は安泰だぞマヌケ
今のグラフィックでアフターバーナーとかスペハリやりたいわ

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R/T1Qa1H0
>>40
そんなん誰が買うんだよマヌケ
セガ信者ってほんと周り見れてねぇな

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7eToHNnK0
>>52
まーたブーメラン投げてる

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7eToHNnK0
日本産のIPについては言及してるからな、どこかしら買収はあるだろうが
正直、国内メーカーで欲しいのはフロムくらいじゃないの

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9lVGvvdm0
SIEが日本市場なくてもやっていける会社って話だよ
SIEはアメリカ企業だろはやめてね

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tEoKGqVd0
和メーカーいる?

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y7YHf9sg0
FOXエンジン買い取ってくれんかな

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VF3nNCvzM
>>42
もう10年近く前のブラックボックスエンジンを買い取っても無駄金でしょ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9lVGvvdm0
俺は和メーカーはなくても問題ない

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fbpiT/9T0
カプコンほしい

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q52iFBuU0
個人的にはスぺチャン新作欲しいけどもういないんだよね…ギュンギュンしたいぜ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y9d0fhVK0
まあこれはセガじゃない?
さすがにペルソナリマスター全作ゲーパスデイワンとか戦略的業務提携の枠超えてセカンドみたいなもんじゃん
あげく龍外伝までデイワンだし

 

引用元

コメント

  1. もしかしてMSの買収での成功例って今のとこMojangくらいなのか

  2. もしセガ買収したならSteamのおま国辞めさせてソニアドとかの昔のモダンソニックこっちでも買えせてくれ

  3. >>34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lr6KAShz0
    >>>>22
    >>まぁカプコンなら裏で打診くらいはされてるだろ

    もしそうだとしても、裏での事で名前を出してまで否定するのは会社として社会人としてダメだと思うわ

  4. >>38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9lVGvvdm0
    >>SIEが日本市場なくてもやっていける会社って話だよ
    >>SIEはアメリカ企業だろはやめてね

    なんか解説してるみたいなんだけど何言ってるのかわからん

  5. セガ スクエニあたりか

  6. セガとかコナミとかスクエニとかゲーム以外の事業もやってるところは厳しくない?
    やっぱカプコンっしょ

  7. みんなSIEに付き纏われてMSに助けを求めただけだろ?国内だと任天堂に助け求めてるだろ?零は特殊で任天堂の方が手を差し伸べたけど

  8. >>4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1/lCt0ic0
    >>AB買収したらSEKIROがついてきたでござる~

    食玩のコレクターズアイテム的な

タイトルとURLをコピーしました