メディア『前作の『Marvel’s Spider-Man』がPS4で大ヒットしたことはあまり認知されていない』

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nkfDma9J0

<PS4世代のゲーム販売本数トップ10>

1位 『Marvel’s Spider-Man』/2000万本(『Miles Morales』も含めると3300万本)
2位 『ゴッド・オブ・ウォー』/1950万本
3位 『アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝』/1600万本
4位 『ウィッチャー3 ワイルドハント』/1080万本
5位 『The Last of Us Part II』/1000万本
6位 『Horizon Zero Dawn』/1000万本
7位 『The Last of Us Remastered』/1000万本
8位 『Ghost of Tsushima』/970万本
9位 『Star Wars バトルフロント』/842万本
10位 『グランツーリスモSPORT』/800万本

https://forbesjapan.com/articles/detail/66599

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:crbyYanp0
>>1
そもそも発売2-3ヶ月でバンバンセールの無料バンドルしてメルカリ¥500になったゲームだろがww
ベスト商法ですぐに¥2,000にしたし、マジなんだったの?ってゲームw

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ojadnl5L0
一番売れたので2000万とか雑魚すぎだろPS4
PS4ってほんとpornhub見るための機械だったんだな

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LPhR5/7I0
ヒットしたのに認知されていないという矛盾

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CV1xkWhk0
だって半額とか1000円とかのセールで伸ばした売上だし。定価で売ったのは初動の500万くらいでしょ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CVy5csfD0
なぜか載ってないけとGTA5のリマスターが一番売れてそう

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d4lSxguV0
認知されてないのに大ヒットとは?

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qgMSYaDJ0

2644万本売り上げたマリオオデッセイですら
大して話題になっていないからそんなものだ

Switch2023/6月末時点世界売上(DL版含む・単位万本)
5546 マリオカート8DX
4279 あつまれどうぶつの森
3177 スマブラSP
3065 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
2644 スーパーマリオオデッセイ
2592 ポケットモンスターソード・シールド
2266 ポケットモンスタースカーレット・バイオレット
1939 スーパーマリオパーティ
1851 ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム
1617 NewスーパーマリオUDX
1538 リングフィットアドベンチャー
1507 ポケットモンスターピカブイ
1506 ポケモンBDSP
1483 ポケモンレジェンズ アルセウス
1360 スプラトゥーン2
1282 ルイージマンション3
1138 スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド
1067 スプラトゥーン3
1017 マリオパーティ スーパースターズ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DcxRLAo10
マイルズモラレスはどうなん?

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oIPJsY5Cr
認知されてないのかよ
なぜか数だけは出てるけど誰も話題に上げなかったってことか

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:09KCNSNY0
バンバンなどのバラマキのハリボテ数字だから

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MuyCslZ60
とにかく安売りだばら撒いて数字自慢して
続編で意気揚々とフルプライスで出して息絶えるなんてSIEタイトルあるあるじゃん

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pKbhbHDdM
サードがーしてる割にサードソフト2作しかなくね?

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/U3s/+XG0
スパイダーマンは3日で300万本、3ヶ月で900万のメガヒットタイトルだぞ
3日で安売りしたとかいう気か?

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dd0KO4NJ0
ソニーのゲームは売れた経緯が良くわからないタイトルが多いからな
売れた実感がないよな
1000万本越えでしばらく音信不通になる→セールやバンバン→フリプ→何年か経って2000万本突破
なんてのが多いからな
通常価格、セール価格、フリプの割合がわからない

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uAjOjX1W0
本体買ったらオマケで貰えた奴?

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZLQk+od/0

PS3の頃に
アンチャ、デモンズと念仏の様に唱えてるPS信者が居たけど
アンチャはゲーム板でしか聞いたことがない

未だにどんなゲームなのか分からない

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MuyCslZ60
バンバン振る舞いはスパイダーマンリリースから3ヶ月もしないうちにやった
正気の沙汰じゃねぇだろあれ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DAF29xdR0
>>21
ちょっと興味あったからフリマでコード安く買えてよかったわ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zo1nrwD40
日本人が言ってるならともかく外人がこんな認識なのか…

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0JLTsyqe0
ゴッドオブウォーもラグナロクで800万本ぐらい落ちてることになるな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/U3s/+XG0
>>24
累計ならこれからも伸びるから2000万いくだろうな
あっという間に1100万突破の爆売れモンスタータイトルだし

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j43T/UEr0
ジム・ライアンの作り上げた虚像
これだから利益率が低すぎて追放されたと

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5kwVu30Yr
キャンペーンで貰ったとか投げ売られてたの買ったとかでみんな話題にしないから数字に実感が伴わないんじゃね

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MuyCslZ60
>>29
ナックと一緒なんだよな
2出すとか誰もが目を疑ったろ
案の定全然売れずに死んだし

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8MhLR0Tj0
ソニーは抱き合わせフリプゲームカタログ
無料配布なんでもやるからな
フルプライスで2000万売ったソフトなんてないだろう

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F8hx0fGi0
意味のない大ヒットだよ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:19ONyJVi0
PS4のやつは動画でちょっとバズってたな
初週12万、2週目8万、累計30万越えくらいだったと思ったけどパケで
版権ゲーだとマルチ合算のワンピ無双のがちょっと上でDB、鬼滅、進撃よりは売れてたか

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yKpnLaWx0
PS4は圧勝してたんじゃないの?なんでソフトあんまり売れてないねん

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wWEqX1iW0
>>35
PS4はPS5より下と宣伝され続けてる失敗ハードだから

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bwLqL94lr
PS4って1000万本タイトル7本しかないの?
Switchの半分も無いのか?

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:19ONyJVi0
まぁ海外だと版権ゲーは低く見られてるところはあるかもな
ハリポタのゲームなんかも全盛時ですら全然売れてなかったし
GOTYでもノミネートすら対象外みたいな感じだったり

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pFrASHfm0
改めて見ても映画のようなゲームばかりでつまらなそうだ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2bgRkGCq0
誰も知らんのに大ヒットしたってこと?

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mAmh8Ydea
新作もあまり変わり映えしない

 

引用元

コメント

  1. >>35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yKpnLaWx0
    >>PS4は圧勝してたんじゃないの?なんでソフトあんまり売れてないねん

    PS4に限らずPSって同じ位普及した(という事になってる)任天堂ハードと比べると全然ソフト売れてないし

  2. ジワ売れでもない限り、話題なんて基本発売日後数日だからな
    その期間の売り上げが凡程度なんだからそりゃ話題にもならず認知もされない
    セールやバラマキなんて瞬間的に買う人は発売日のそれとは雲泥の差だからなおさら話題にもならない
    それが“実力”ってわけ

  3. >>15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/U3s/+XG0
    >>スパイダーマンは3日で300万本、3ヶ月で900万のメガヒットタイトルだぞ
    >>3日で安売りしたとかいう気か?

    2018年9月7日発売の、2018年12月6日には大バンバン投げ売り、2019年3月20日には3900円の廉価版だな。

  4. アイツ等が大好きなvtuberやら実況者が見向きもしてない時点でそういうことじゃないの?AC6やらFF16だって発売前からそこそこ動画で話題になってた気がするぞ?

  5. フォールガイズ800万が当時の上限だったんだから
    700万本は無料な可能性があるわけだし

    シリーズ2000万本は信用がね…

  6. メディア『前作の『Marvel’s Spider-Man』がPS4で大ヒットしたことはあまり認知されていない』

    実際はバンドルばかりでヒットしてなかったのでは?(ド直球)

  7. フルプライスで買ったの俺くらいだろって感じで全く話題になってなかったな
    発売前に2を叩き棒にしてた奴らは9割前作買ってないだろうな
    良いゲームだけどハードの牽引する力は無いぞ

  8. PSなんたらとか言うまとめサイトでよくあるアレ

    ???「スパイダーマンなんかのPSで利益が確定したソフトはセールにしてユーザーに還元するんだ」

    ???「そうだそうだ!ソニーはユーザー重視!任天堂やMSとは違う!」

    「明らかに爆死したソフトもセールスになってるような…」

    ???「ギャオオオオン!BAD!BAD!BAD!」

  9. バットマン越えはしてなかったってことだね。
    にしても日本のPS2末期のようそうだったんだね。PS5は日本のPS3的立ち位置か。

  10. どっかのメディアはスパイダーマンの世界売上3ヶ月分とスマブラの日本売上1ヶ月分未満を比較してスパイダーマンの方が売れてる!って理不尽比較してたの思い出した

  11. それはごり押しで無理やり数だけ稼いで客の手に回ってないか
    それか売ったは良いが客の評判がいまいちだったかのどちらかだな

タイトルとURLをコピーしました