1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AkCLOQrFM
デモ版参照
ゴミアクション作るインティ・クリエイツなんてもうなんの価値もないだろ…
ゴミアクション作るインティ・クリエイツなんてもうなんの価値もないだろ…
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f7sdeQ4c0
>>1
あのソフト以下じゃなかったら大丈夫でしょ。
Vita版のアレ、え~と、スクールアイドルパ…
と、誰か訪ねて来たようだ。
あのソフト以下じゃなかったら大丈夫でしょ。
Vita版のアレ、え~と、スクールアイドルパ…
と、誰か訪ねて来たようだ。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2sQOo/Vb0
体験会に行ったり先行プレイを見たりしてるけど普通によくできてたよ
むしろちょっと難易度が高すぎて普段ゲームを遊ばないアニオタはクリアできなさそう
むしろちょっと難易度が高すぎて普段ゲームを遊ばないアニオタはクリアできなさそう
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XVRQ8hDw0
全体的にモッサリしてんのはアニオタ向けだからかな?
似たような地形ばっかなのは何考えてんのか分からん
似たような地形ばっかなのは何考えてんのか分からん
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2sQOo/Vb0
電撃がYouTubeで先行プレイ動画を流してたけど雑魚敵はそうでもないんだがボスがパターンを覚える必要がある覚えゲー
体力も多いし攻撃力も高め
先行プレイをしていたのが普段ゲームをやらない声優でまったく歯が立たなくて
回復アイテムを大量に用意してた特別データでゴリ押しでクリアしてた
基本的な部分はちゃんと作ってる探索アクションRPGって感じ
体力も多いし攻撃力も高め
先行プレイをしていたのが普段ゲームをやらない声優でまったく歯が立たなくて
回復アイテムを大量に用意してた特別データでゴリ押しでクリアしてた
基本的な部分はちゃんと作ってる探索アクションRPGって感じ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vDgYtiIq0
えっそんなんあるの!?
ガチャゲーでなければ買うぞ
ガチャゲーでなければ買うぞ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2sQOo/Vb0
>>6
来月出る
いわゆる月下の夜想曲とかああいう感じ
ただこのゲームちょっと変わってるのが武器を使うような直接攻撃にMPを使う有限性なんだよね
仲間を使った攻撃は少し特殊な効果だけどこっちは無限
来月出る
いわゆる月下の夜想曲とかああいう感じ
ただこのゲームちょっと変わってるのが武器を使うような直接攻撃にMPを使う有限性なんだよね
仲間を使った攻撃は少し特殊な効果だけどこっちは無限
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vDgYtiIq0
>>12
ほほうますます興味深い
調べてみるわサンクス
ほほうますます興味深い
調べてみるわサンクス
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XVRQ8hDw0
>>12
無限なの最初のネコ?トラ?だけじゃね?
無限なの最初のネコ?トラ?だけじゃね?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vDgYtiIq0
ポケモンは大嫌いだがスクランブルやカードやピンボールはやりこんだ
ラブライブもアニメは見てないし音ゲーも飽きたがアクションなら買うぞ
ラブライブもアニメは見てないし音ゲーも飽きたがアクションなら買うぞ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VdrU+8if0
ガンヴォルトのとこだろ?
そんなあかんのか
そんなあかんのか
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vDgYtiIq0
スマブラも大嫌いだがホムヒカ追加されたから買った
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vDgYtiIq0
美少女+アクション
控えめに言って最高だろ
控えめに言って最高だろ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JCWvFFom0
今のラ!見てないしヨハネも見てないけどインティだから予約済
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jiV6KRDl0
メトロイドヴァニアにSlaytheSpireライクと謎にコア向けにしてきたんだよな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6gMJWpAtM
インティ君、初心者向けアクションのGVの外伝のさらに続編でいきなり初期ロクゼロ並の難易度ぶち込んできたりして情緒不安定すぎる
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rpsddqsa0
5280円って値段が強気すぎる
どう見ても2980円ぐらいのクオリティだけどボリュームがどんなもんか気になる
どう見ても2980円ぐらいのクオリティだけどボリュームがどんなもんか気になる
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2sQOo/Vb0
ただこのゲーム、体験会の段階ではダッシュがなかったかもっさりと言われるとちょっと否定できないんだよなあ
別に移動速度が遅いって訳ではないんだが
ドラキュラとかメトロイドみたいにアイテムでアクションが増えるタイプだからゲームを進めたら追加される可能性はある
別に移動速度が遅いって訳ではないんだが
ドラキュラとかメトロイドみたいにアイテムでアクションが増えるタイプだからゲームを進めたら追加される可能性はある
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VtBLn9erM
>>22
おそらく仲間集めに一元化されてるから仲間召喚が1ボタンな以上望み薄な気がする
おそらく仲間集めに一元化されてるから仲間召喚が1ボタンな以上望み薄な気がする
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2sQOo/Vb0
>>24
方向キー二度押しダッシュで良くない?
方向キー二度押しダッシュで良くない?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VtBLn9erM
>>25
だとすると仲間選択するUIとチグハグじゃね?
だとすると仲間選択するUIとチグハグじゃね?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VtBLn9erM
ラブライブのアクション作ってガンヴォルトでは音ゲー出すの笑うわ
音ゲー別に興味ないけどクソ安かったしお布施してもいいかなーとは思う
音ゲー別に興味ないけどクソ安かったしお布施してもいいかなーとは思う
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pp/j7Zy70
仲間とアイテム強化で動作が変わるかはわからんだろまだ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VtBLn9erM
>>26
アイテム作成の方はまだ望みがありそうな気がするけど
それだと2枠だか3枠だかしかないアクセサリ枠埋めることになんのかね
アイテム作成の方はまだ望みがありそうな気がするけど
それだと2枠だか3枠だかしかないアクセサリ枠埋めることになんのかね
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L/bgWpFyM
インティは押し付けがましいんだよな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XVRQ8hDw0
>>27
言い方ァ!とは思うけど「こう遊ばせたい」がカッチリしすぎててそこから外れると急につまんなくなるのは確かにある
言い方ァ!とは思うけど「こう遊ばせたい」がカッチリしすぎててそこから外れると急につまんなくなるのは確かにある
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I15Z+Mhx0
淫帝ゲー割と追ってる人間としてはこんなんじゃなくて、
ギブスの次かきりん外伝作って欲しいってのが個人的な感想
雷霆錬鎖の気持ちよさに慣れたらそれ以外の横スクアクション物足りなくなるわ
ギブスの次かきりん外伝作って欲しいってのが個人的な感想
雷霆錬鎖の気持ちよさに慣れたらそれ以外の横スクアクション物足りなくなるわ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dDS3cYV/M
>>30
雷霆錬鎖は気持ちいいっちゃいいけどクードス稼ごうと思うと自由落下しながら正確な数デバフ撃ちしつつ敵の後ろ抜けるかどうか的確に判断せにゃならんってのはキツすぎる
せめて前2作みたいにホバリングできりゃいいんだが
クードスの仕様がヌルくなってたのは唯一の救い
あとボス戦は雷霆錬鎖の無敵時間利用して避けてねってのがなんかインティぽくない
雷霆錬鎖は気持ちいいっちゃいいけどクードス稼ごうと思うと自由落下しながら正確な数デバフ撃ちしつつ敵の後ろ抜けるかどうか的確に判断せにゃならんってのはキツすぎる
せめて前2作みたいにホバリングできりゃいいんだが
クードスの仕様がヌルくなってたのは唯一の救い
あとボス戦は雷霆錬鎖の無敵時間利用して避けてねってのがなんかインティぽくない
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+0lnSJL50
インティなんか
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oIQqs4cp0
メトロイドヴァニアのやつだよね?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ePIgBzQU0
インティはカイロソフトと同じ箱に入ってるよな
Disとかじゃなくてさ
Disとかじゃなくてさ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lhnSWTix0
ラブライブってまだ生きてるコンテンツなんだ?
とっくに終わってるかと思ってた
とっくに終わってるかと思ってた
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fMOoCoMf0
>>38
1万円ぐらいのチケットが万単位の会場で埋まるし普通に元気な方じゃないの
1万円ぐらいのチケットが万単位の会場で埋まるし普通に元気な方じゃないの
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sX+SgSHs0
ガンヴォルトシリーズファンに向けて作ってないと思うよ
サイクロニクル待機してろ
サイクロニクル待機してろ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MTO8pz9C0
これの元ネタ?になったっぽいグリムガーディアンは面白そうだがどうなん?
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hRUCNsHp0
>>40
微妙
雑魚が固くてこっちのチャージ斬りのチャージ速度が絶妙に遅くてストレス溜まる
ボスは逆にこっちの火力に比べてボスのHPが低すぎてまともにパターン覚えて戦うよりゴリ押しが楽な狂ったバランス
そしてステージクリアモノと探索モノの狭間にあるゲームシステムでマップが無い上に一方通行が多い中探索させられてしんどい
グリムガーディアンズの更に前身になったBloodstained: Curse of the Moonは1,2共に名作、見た目は超レトロだしステージクリアものだけど
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mu2tY1aS0
>>46
コンパス使いにくすぎてヤバかったな
何を思ってアレでGO出したんだか…
コンパス使いにくすぎてヤバかったな
何を思ってアレでGO出したんだか…
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MTO8pz9C0
ってか発売日マリオRPGと一日違いじゃん
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rKNv2QRg0
ヨハネアニメが虚無過ぎて相対的に良作に思えてくる
コメント
もう発売したのかと思ったらデモ版って…
相変わらず想像というか妄想だけで動いてんのな
一人変な人が…
インティの2Dでスイッチ版箱版も出るマルチだから
PS版もあるけどファンボは気に入らないかもしれんね
箱版てまじ?PC版でなくて???
箱に出す費用回収できるタイトルじゃないだろw
インティはほぼ毎回全方位マルチやし
正直インティというだけ興味が沸く
けど作品のファン的にはいいのかと困惑
原作はアイドルものだけどスピンオフでアクションゲーム作ったっていうのはファン向けとしてなら悪くないやり方じゃないかな
スレでも触れられてるけど
ラブライブにはVitaで微妙な出来なうえにそれをうっすく3分割商法&限定版商法
さらにDLCはDL購入じゃなく書籍やCD買わないと手に入らないとかいう
えげつない売り方をした結果速攻ワゴン落ちする羽目になって
その後コンテンツの人気の割にCSタイトル全然出なかった過去があるから…
ゲームの良し悪し関係なく、今になってラブライブ、しかもスピンオフを題材にアクションゲーム出すのはかなり攻めてるなと思う
レトロ風グラフィックにしてるからもしかしたらコスト面はそこまでなのかもしれないけど
こんなアニメ原作ゲームにまでケチつける暇あるならスパイダーマンでもやってろよ
淫帝ゲー好きだけどアクション下手だからアニメ層意識で遊びやすかったら嬉しいわ
インティのしんちゃんのゲームゼロ5とか言われてるらしいっすね
体験版やったけど俺も微妙に感じた
ハイスピードアクション以外は作るの苦手なんかなインティは
猫が主人公の久遠もちょっと心配になってきた
インティだしなぁ…マス向けなゲームにはならんだろ
GVの外伝の更に続編だからだろ?
そんなの触るのGVプレイ済み、イクスプレイ済みなんだから。
何いってんだこのアホは
そうだよな!
行動をしないで棒立ち状態だと被ダメが1になるハイパーアーマーとか
HPが0になるとその場で復活するお馴染みモードアウェイクニングとか
いつでもどこでも回数制限なしで体力全回復できるうえになんのデメリットもないヒーリングスキルとかあるけど
初心者には難しいよな!?
……俺はクリアだけならそうとう簡単に思えるけどね(ただし2週目ハードモードが難しいのは否定しない)
いや簡単ならそれでいいじゃん
「GVの外伝のさらに続編が難しいのは可笑しい」という主張がアホか、って話なんだから
アスペかよ