1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WDO053pK0
フォロワー10万以上の海外プロプレイヤーねツイート
任天堂がすべてのスマブラプレイヤーの一日を台無しにする
https://x.com/DabuzSenpai/status/1716870595387011456?s=20
任天堂なんてクソ野郎、対戦スマッシュに関しては常に注目を集めようと叫ぶ5歳児のようなものだ。
https://x.com/ArmadaUGS/status/1716815096805290249?s=20
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O+LRgTVzM
そもそも5歳児向けハードなので
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PSv0cjF10
任天堂「嫌ならやるな🤪」
これだけの話だぞ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:62/5FtlT0
>>3
少しでも多くの人にやってもらいたいけど
スイッチ嫌いなの?
少しでも多くの人にやってもらいたいけど
スイッチ嫌いなの?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1btOfN6v0
そらこんな奴らに跋扈されてイメージ悪くなる前に規制するよな
スト6でもやんな
スト6でもやんな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WDO053pK0
kotakuでも記事になる
New Nintendo Rules Cause Massive Smash Bros. Fan Freakout
Draconian restrictions could spell disaster for the competitive Smash scene
https://kotaku.com/smash-bros-ultimate-switch-nintendo-tournaments-1850955614
New Nintendo Rules Cause Massive Smash Bros. Fan Freakout
Draconian restrictions could spell disaster for the competitive Smash scene
https://kotaku.com/smash-bros-ultimate-switch-nintendo-tournaments-1850955614
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NiSK4vFf0
文句があるなら自分でソフト作ってやればいいのでは?
誰にも邪魔されないぞ
誰にも邪魔されないぞ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dtuzahozd
供給側がダメ言ってんだから諦めて離れろよ
他のゲームは下手なんすか?
他のゲームは下手なんすか?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uxXXhowG0
そんなに嫌ならやらなければいいのでは?
娯楽にはいくらでも代替手段があるでしょ
娯楽にはいくらでも代替手段があるでしょ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KEJe19rd0
ひょっとして任天堂はガイドラインを日本語でしか出していない?
ちょっと誤読されてるな
ちょっと誤読されてるな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jPeoS18M0
>>13
英語でも出てるけど多分ちょっと内容が違うのではないか?みたいな気はする
英語でも出てるけど多分ちょっと内容が違うのではないか?みたいな気はする
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OArGEEWl0
#fucknintendoのタグ出来てて草
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7+ZyztKYd
そもそも皆んなで楽しく対戦するために作ってはいるけど
プロ様のお金稼ぎ向けとしては想定外だからな
プロ様のお金稼ぎ向けとしては想定外だからな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7+ZyztKYd
そもそも皆んなで楽しく対戦するために作ってはいるけど
プロ様のお金稼ぎ向けとしては想定外だからな
プロ様のお金稼ぎ向けとしては想定外だからな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f37NSK3px
スマブラとか大会で児童売春まで起きたのにようでかい顔できんなこいつら
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DXas21UF0
本来ダメだがこれを呑むならやっていいよという慈悲なので文句を言う方がお門違い
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vVGKfua8d
任天堂ゲーのプロシーンが盛り上がらないのはこういうとこだよな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zWsQO6cj0
脛かじりも問題だな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MKhzfecbH
でも次のスマブラ発表されたらめちゃくちゃ喜んで参戦ムービー出る度に歓喜するんだろ、単純すぎる
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EnkMLn3+d
スト6のプロになればいいだろ
ゲーム上手いんだろ?
ゲーム上手いんだろ?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vVGKfua8d
あのmkleoにもボロクソ言われてるやん
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bXla0ZIi0
海外は別に独自のガイドライン出すと思ってたけど世界共通なんか
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0LmkulxC0
いつぞやも海外のスマブラの大会かなんかが潰された時大騒ぎしてたけどなんの影響も出てないよね
所詮その程度の存在
所詮その程度の存在
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vcdY6ZRs0
今回のは日本国内で開催される大会のガイドラインだから海外は関係無し。国毎に著作権法違うんだから運用は当然変わる
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sox1WEi50
プロシーンからあえて距離をおいてんだろ、それでええやろ
自分で遊ばないやつが配信に金出すだけのイベントなんかメーカーには意味がない
自分で遊ばないやつが配信に金出すだけのイベントなんかメーカーには意味がない
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HlZq3sZy0
日本のスマブラプロも困惑してるわ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hOMRZt/+0
声だけデカい他人のふんどしに住む寄生虫
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dtuzahozd
そもそもプロを認めんってことだろ
諦めて別のゲームしろよと
諦めて別のゲームしろよと
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yv+0a3rid
>>36
日本語も読めないのか
日本語も読めないのか
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/QV9YXrG0
スト6でもやってろよ
コメント
海外の連中犯罪も平気で推奨するしなあ
ガイドライン守ればええだけやんけ
何に対して怒っとるんや?
こういう反社会的な奴らの金儲けの道具にされたくないからああいうガイドラインを出したんやぞ
しらんがな
あの条件で文句言うとかクズでしょ
ファンボって一般常識ないからルールとか理解不能なんだろな
これ見るに
こいつらが活動しようが大会があろうが任天堂の場合は売上にはなんの影響もないだろうからさっさとプロ()廃業していいよ
国内の連中もやけど、他人様のものを使わせてもらってるって意識なさすぎじゃね?
それであわよくば金儲けとか虫がよすぎんだよな
要するにタダで営利利用させろって暴れてるだけ
そのプロって自分たちが勝てないからって一部のキャラ使用禁止にした雑魚でしょ?
改造ソフトでスマブラ大会させろとか民度も終わってたからこうゆう連中を駆逐するにはいいんじゃない?
今こそ自由なプレステ版スマブラで悪の任天堂を倒す時だ
任天堂を誹謗中傷ばかりしてるお前が悪やで
up君の芸風を本来の形で引き継ぐ者が現れたか
実際それでeスポの流れを変えられるならやってみればいいんじゃない
まあEVOのサイドイベントでも開かれなかったみたいだけど
SFCの格ゲーすら開く人いるのにね
わけわかんねファンボくん
日本のは景品表示法違反になるような事はやめてねって入っているし
英語(米国)向けのは内容違うだろう
5歳児向けのハードだと思うならスイッチ叩きすんなしw
大人げないチー牛やの
スマブラのプロとかせっかく入れたゲーム性の大半を否定してアイテムなし1vs1を強要するクソみたいな連中じゃん
任天堂からしたら迷惑以外の何物でもないやろ
プロはアイテム有りも上手いぞ
アイテムなし1vs1だけをスマブラの競技ルールとして扱ってそれ以外の対戦ルールを無価値にしてしまったことをクソだと言っているのであってそれ以外のルールで強いか弱いかを議論してるわけじゃないんだよ
てか強さの序列が変わらないならアイテムありの複数乱闘でいいじゃん
なんでアイテムなし1vs1に拘るの?
馬鹿が内容読んでないけど
正式に申請通してない大会に文句言ってるだけ
もうソニーが撤退確定してるから最後の仕事が“こういうの”なんだろうね
ここ最近任天にしろMSにしろこういうしょうもないニュースが増えてるから確定でしょ
ソニーらしいね
いままでルール守ってれば何も問題はないんだが
200人規模の大会だって開こうと思えば開けるんだし
ゲームとネットしか無いジーサン
だから恥も社会性も無い
5歳児向けのゲームで「プロシーン」www
Xでも言われとったな出されたガイドラインで食っていけないなら
真面目に働けよって
いいから規約守れっつうの
社会通念としてごく一般的なことしか書かれてないガイドラインだと思うんだが、
それすら守れない無法モノアピールかな
個人的な理由で筋を通せない悪党どもが自己紹介してるようなもんだな
この名前見たら追っ払っていいてこった
海外って「俺たちが宣伝してやってる」「普及してやってる」みたいな傲慢な考えが凄い目立つんだよな
当の任天堂は求めてないので
プロゲーマーなんて馬鹿なこと言ってねぇで働け
海外のスマブラやってる奴って平気で割れ使うのばっかりだからな
その上でこんなこと言ってるのほんとやばい
海外プロプレイヤー(笑)
犯罪対策だから仕方ないことを ファンボは犯罪者側を擁護するコタク
暴力団やらギャングの資金集めの大会だった場合、刑事事件になるし
会社的に自社商品の営利目的の大会は認めないって方針を掲示しとけば巻き込まれる事は無いからな
プロゲーム団体とか胡散臭いよ
外人の他人のモノは自分の権利wの為に好き放題に侵略蹂躙してもかまわない糞みたいな倫理観なんざ今に始まった事じゃねぇし、日本人だろうがPCゲーで一度でもmod使ったヤツは同じ穴の狢で非難する資格もないってのも理解して無いのが痛いわw
まともな大会運営してる人らは既に大規模大会の許可得ました~ってツイートしてるな
スポンサー企業付いてる大会でも許可貰えてるらしい
文句言ってる奴はお察し案件なだけすね
IPを権利者の許可なく過度の金銭のやり取りの絡む行為に利用するなという
至極当たり前の理屈にキレ散らかすのって何なんだろうね
駄々っ子みたい
非電子ゲームにおける任天堂の商売相手を考えると、「ゲームのプロフェッショナル」の条件は相当高いぞ
囲碁将棋、花札に麻雀 「まずは普及指導で稼げる綺麗な身分でなければプロを名乗るのも失礼」
「賞金大会は身銭を切らされずに御招待されるような確実なスポンサー提供によるものにしろ」
否が応でも当時の賭博世界を知っているだろうし、そこでも「身請け代打ち」くらいのものは求めるだろ
このハードルを今の連中が超えられると思うか?任天堂には賭場荒らしかゴロ程度にしか見えんだろうな
ちょい日本語に違和感
運営側は営利目的でやっちゃダメだけど入場料の余剰分は賞金にしてもいいってルールだっけ。
開催側にとっては面倒そう
そもそも個人主催で開催側がカネを取らなくてもいいわけだし
今時わざわざ箱(場所)借りて大会開かなくてもいいわけだし
法人ならちゃんと許可貰えばいいだけな話だし
勝手に任天堂の名前使って任天堂の名前を汚す行為をしなければいいだけ
特に海外勢のやらかし酷いからな
EVOのやつもそうだし金に目がくらんで視聴者数意識してスティーブBANとか酷い
・日本の法律(景品表示法)を守れば大会を開いていいよ!
・大きな大会を開く前には連絡してね!
・任天堂のキャラを使って悪さしないでね!
ぐらいのことしか、言ってないと思うんだが?